第115回MYMYゲーム会レポート
日時:H21.1.11(土)
場所:夜からさくっと@村田家
参加者:村、か、片、丸、の
MY特メンバーに声をかけていたのですが、参加者が少なく中止に。片瀬さん&藤丸さんに遊びに来てもらい、18:00からスタート。
・ウボンゴ(3回戦)
MYMY初登場です。先日、購入したのですが、のぞみもとっても気に入って遊びたがっていたので出しました。
ののは4歳なので3ピース。さらに時間内にできた場合は何歩動いても良いことに。
さすがに数回遊んでいるので、私は2回戦行ってミスは1問のみで2連勝。ただ、2回戦目はパーフェクトなのに同点で、宝石の取り方によってはパズルが苦手な人でも何とかなるのもこのゲームの魅力かもしれません。
ののも慣れてきたみたいで、時間内に9問中6〜7問できるようになりますます楽しくなってきたようです。いいねぇ。
村 | - | 7 | 6 | ☆☆ | ![]() |
か | 5 | - | - | ☆ | |
片 | 4 | 7 | 4 | ☆ | |
ま | 5 | 5 | 4 | ☆ | |
の | 4 | 6 | 3 | ||
ののも勝負になっています。 |
・Petri(2回戦)
ののがどうしてもまだ遊びたいというので、これを選択。
本来のルールとはまったく違うのの向けのハウスルールですが、のののレベルに合わせてとても面白くなっています。
大人が遊んでも面白いです。サイコロ振るだけですがね。
村 | ![]() |
|
の | ☆ | |
片 | ☆ | |
ま | ||
このハウスルールもけっこう面白いよ。 |
・ブクブク(2回戦)
藤丸さんのリクエストがあったものの、所持していなかったので先日購入。MYMY初登場です。
ここは「勝負所だろう」というポイントでも案外中途半端な数を出してくることもあり、読み切れませんでした。しかし、読み切ってたいして大きい数字でもないのに、1番が取れたときは、6ニムトで読み切ってきわどい数字の5枚目を入れたときの快感に似て良いですね。勝負所が随所にあり、なかなかのゲームだと思います。
今回は4人で遊び、ルールどおり手札を回しました。私は長いかなと感じたのですが、他の3人は問題ないとの事であり、ルールどおり遊びましょう。
2ラウンド目以降、相手の手札を把握していても、「この局面で60を出してこないの?」などといったことがあり、1人ではまってしまい面白かったです。
6ニムトと比較してあちらが10ターン中、安全パイを出せるターンが数回あるのに比べ、こちらは12ターン中ほとんど気が抜けません。そのあたりが面白いところですが、精神力がもたない私はブクブクいやビクビクしてしまいつらいっす(^^♪
1回戦目、片瀬さんが絶妙のカードだしで羊カードをほとんど引き取ることなく完勝。
2回戦目、今度は村が場を読み切って完勝。私、このゲーム得意とみました。
村 | 9 | 12 | ☆ | ![]() |
か | 9 | 2 | ||
片 | 16 | 4 | ☆ | |
ま | 3 | 2 | ||
初期手札が悪くても、浮き輪がたくさんあるほうが好きかな。 |
・勝利への道(2回戦)
これも藤丸さんがリクエストしてくれたので選択。
1回戦目、藤丸さんがマイナスもプラスもラッキータイルも取りまくって合計点も勝利。
終盤、私の1手でかなちこの勝利を消してしまったが、私も奇跡の逆転勝利のためには仕方がなかったのよ。許してね。
2回戦目、片瀬さんの1騎単独で突っ走る戦法が決まり高得点。しかし、村も残ったラッキータイルを全て回収し追い上げ同点。
村 | 3 | 22 | ☆ | ![]() |
か | 11 | 0 | ||
片 | -12 | 22 | ☆ | |
ま | 14 | -27 | ☆ | |
気軽に遊べます。 |
今日の感想:
夜18:00からのゲームでしたが、2人とも家が近いので助かります。なかなかさくっとゲームができて、金曜日の会面子でのMYMYも楽しいです。今年もよろしくね。