第118回MYMYゲーム会レポート

日時:H21.4.26(日)
場所:村田家
参加者:村、か、知、片瀬さん、しちじょうさん、のの

本日はのの&けん在宅の中、にぎやかなMYMYでした。

ジャスト4ファン(3回戦)

先日、とっても安かったのでヤフオクで購入。MYMY初登場です。2006年ノミネート作品ですね。

思ったより評判が良かったですね。勝った片瀬さんはともかく、しちじょうさんもとても気に入ったみたいでした。

まあ、個人的には軽く楽しむのなら良いですが、勝負にこだわるとなるとちょっと・・・の部分があり素直に好きとは言えないですね。

例えば、上家がリーチをかけたとき止められるけど、止めずに自分もリーチをかけるのが人の道に外れるのかどうなのか。
前の2人がリーチをかけていて、止められるけど、止めずに自分もリーチをかけるのが人の道に外れるのかどうなのか。
前の3人がリーチをかけていて、止められるけど、どうせ止めても負けそうだから、止めずに自分もリーチをかけるのが人の道に外れるのかどうなのか。
とかね。

あがりにくい数字と言うのもあり、リーチをかけたからといって必ずあがれるわけではない。そのあたり読み切って勝負をかけたいけど、あがられたら他の人からブーイングを受けるし。

いわゆるお仕事ゲームになって、運が良かった(もしくは、お仕事しなかった)人が勝つというのもどうかと思うしね。
また、いわゆるお仕事も自分の勝利を捨ててまでするべきことなのかどうなのか。とかね。
(今回は、そういった嫌な部分はまったくなかったけどね!)

ということで、このゲームは勝負にはこだわらないことでお願いしますね(●^o^●)
2人用としては、けっこう良いですよ。肝心の画像がなかったです。

村 ☆


片 ☆☆

お化け屋敷ゲーム(1回戦)

のぞみがどうしても遊びたいということで、皆さんに付き合っていただきました。
ゲームバランスぶち壊しのあのカードは私の判断で抜かせていただき遊んでいます。

片瀬さんとのぞみの一騎打ちになりましたが、数多く進めるカードを手持ちにしていたのぞみたんが、片瀬さんを一気に抜き去りまさかの逆転勝利。

  
 
 
 
のぞみがけっこう好きなんですよ。

ヘイ!それは俺の魚だぜ(1回戦)

さくっと遊べそうなゲームを持ってきました。
初期配置で相当失敗してしまい、中盤ですでに勝負ありでした。2つの大陸を支配した七條さんの完勝。

のぞみが遊びたいと主張したため、1回戦で終了。



七 ☆

ウボンゴ(1回戦)

ということで、のぞみも遊べるウボンゴを私が抜けて4人でプレイ。
七條さんが早かったですねぇ。ほとんど1抜けで完勝。

 
 
 
のぞみも一生懸命がんばっています。

ウボンゴex(1回戦)

のぞみは5歳のため3ピースで。exは3ピースと4ピースの難易度がかなり違うので、のぞみが早すぎ。
のぞみの完勝。

最近、ウボンゴシリーズは、お気に入りゲームと化しています。
ちこたんと2人でデュエルも楽しんでいます。

 
 
 
exはみなさん苦戦していましたね(>_<)

ラー(1回戦)

前回遊んでルール説明不要なので、最後にラーを持ってきました。個人的にも大好きですし。
1ラウンド目、まったくラータイルが出ずに、早々ゲームから抜けてしまった村と片瀬さんがかなり不利な状況に。
3ラウンド目、ちこたんがまさかの文明5種類で15点ゲットし完勝。

28  
40
29  
28  
26  
3ラウンド目のちこたんはすごかったなぁ。

フロカティサーカス(1回戦)

のぞみたんが、遊びたりないということで、最後にフロカティサーカスも付きあっていただきました。
みなさんありがとうございます。

長期戦になり、のぞみが最後の1枚でサーカス宣言するものの、知義くんが7点を4枚所持しており、その他も高得点で勝利。ののは惜しかったなぁ。

村 45
知 57 ☆
七 42
片 47
の 48

今日のごちそう
夜:たこ飯、みそ汁、豚の角煮、なすの煮物、トマトとブロッコリーのサラダ、胡麻豆腐、他

たこ飯最高!!

感想:のの&けん在宅の中、遊びに来てくれてありがとー。ちこたんも子供たちにつきっきりでなかなか遊べなくてごめんね。今日は、ゲームのほうでのぞみたんが大活躍でした。また遊んでね。