第123回MYMYゲーム会レポート
日時:H21.9.20(土)
場所:村田家
参加者:村、か、知、明、亮
のぞみたんは祖母とディズニーオンアイスにでかけています。
・ ズーロレット(2回戦)
亮君がリクエストしてくれました。
1回戦目。逃げきったと思ったのですが、ちこたんに追いつかれていました。同点勝利。
2回戦目。序盤から弱気に行きすぎて、全然動物が飼えない状態に。ひどかったです。
皆、序盤で新しい敷地を購入しており、全員4種類の動物が飼える状態でした。
そのため、少なくとも誰かがどこかのトラックを引き取っても良いような状況だったので、
私も受けは広かったのですが、おいしい場面が回ってきませんでした。
勝負の行方は明石君とちこたんの一騎打ちでしたが、終盤冷静に差し回した明石君の勝利。
今日の面子は、けっこうズーロレット長考していたなぁ。もう少しサクサク行こう!
村 | 24 | 18 | ☆ | ![]() |
か | 24 | 25 | ☆ | |
知 | 17 | 24 | ||
明 | 21 | 27 | ☆ | |
亮 | 23 | 20 | ||
時には強気に行くことが大事。 |
・ タージマハル(1回戦)
私のリクエストで、数年ぶりに出しました。
皆慣れていないので、手探りでしたが、亮君が+2点の能力を持つカードを常に持っていたため、
かなり差がつきました。
カードの強さを十分に把握していなかったため、皆が亮君に対して黄色で牽制することをしなかったのが敗因ですね。
勝負どころで負けると、挽回できずぐったりです。
私は、象さん命でがんばりましたが、追いつきませんでした。
数回遊べれば、また違った展開になると思います。やり込みたいけど、なかなか時間がね。
村 | 41 | ![]() |
|
か | 31 | ||
知 | 32 | ||
明 | 21 | ||
亮 | 48 | ☆ | |
プラス2点効果が大きかったですね。 |
・ ケルト(1回戦)
4人でさくっと遊びたかったので、ケルトを出しました。
今回は幸せのクローバーが序盤になく、全員つらい戦いでした。そんな中、10点まで2倍点駒を進めた、
村と明石君の勝負でしたが、残り枚数を完全に読みきっていた明石君の勝利。私はどうしても追いつけなかったなぁ。
村 | 27 | ![]() |
|
亮 | 9 | ||
知 | 19 | ||
明 | 29 | ☆ | |
あと一歩届かず。明石君が完全に読みきっていました。 |
・ゲシェンク(2回戦)
最後にカードで〆ました。ゲシェンク面白いです。マナーとして投げないことが必要です。(うちの面子は大丈夫)
核となるカードを上手に引き取り、両隣が出ることを待ち、相手が耐え切れない一歩手前で引き取ることが重要です。
1回戦目は、知義君が+得点で勝利。2回戦目は村が勝ちました。
村 | -52 | -25 | ☆ | ![]() |
知 | 4 | -64 | ☆ | |
明 | -80 | -36 | ||
亮 | -47 | -64 | ||
終盤の27はけっこう積みあがりました。 |
今日のごちそう
夜:豚の角煮、がんもと野菜の煮物(こんにゃく、じゃがいも、人参、おくら)、モッツァレラチーズのサラダ
![]() |
ひさびさ豚の角煮をリクエストしましたー(^^♪ |
感想:今日は全員何かしらのゲームで勝利できてうれしいですね。1勝できると気持ちいいもんです。なかなか重量級のゲームが遊べませんが、遊びたい気は満々なので、付き合ってくださいね。来月もよろしく。