第125回MYMYゲーム会レポート
日時:H21.11.21(土)
場所:澤野家
参加者:村、か、洋、たか、のの(5歳7ヶ月)
京王多摩センター近くのサンリオピューロランドに遊びに行くことにしたので、その前日澤野家に遊びに行きました。
いつも遊びに来てくれているけど、私達は3年ぶりくらいの訪問でしたね(^^♪
快く迎えてくれてどうもありがとー。ということで、軽めですが、半ば強引にMYMYも開催してしまいました。
・ フロカティサーカス(3回戦)
今回は、ののも参加なので、軽めのゲームをチョイス。
以前ののは、終盤に手札が増えてくると持ちきれず、全てのカードをテーブルに置いて公開していましたが、今回は最後まで手に持つことが出来て、成長がうかがえました。2回戦目は、高い得点ばかりの速攻サーカスを決め圧勝。やるじゃん。
村 | 56 | 28 | 45 | ☆☆ | ![]() |
か | 42 | 34 | 37 | ||
た | 44 | 23 | 26 | ||
の | 46 | 57 | 38 | ☆ | |
ののも上手になっていました。 |
・ バケツくずし2(6回戦)
以前のぞみも遊べていたので、バケツくずし2を出してみました。
のぞみは、毎日100マス計算をがんばっているので、1桁の足し算はなんなくできます。
とはいっても、戦略面はまだ理解していないので、カードが配られる前にバケツを並べるルールにしていましたが、のぞみがカードを見た後バケツを並べ替えているではありませんか!!
私「のぞみ!なんで紫のバケツを一番上に乗っけたの?」
の「えっ。だって、紫のカード持ってないんだもん。」
おおっー。わかってきてるんじゃん。すごいぞのぞみ!!正規のルールで遊べるなぁ。
手札の補充も忘れずにできて、他の人に指摘するくらいだし、このゲームに関しては1人前と言っても良いでしょう。
運の要素が強いとはいえ、手を抜くわけでもなく2勝したしね。成長しているなぁ。
村 | 6 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | ☆ | ![]() |
か | - | - | - | 1 | 6 | 3 | ☆ | |
た | 0 | 7 | 1 | 3 | 0 | 0 | ☆ | |
の | 2 | 4 | 1 | 6 | 4 | 10 | ☆☆ | |
洋 | - | - | 4 | 6 | 3 | 6 | ☆☆ | |
久しぶりに遊びましたが、手軽にできて良いですね。 |
今日のごちそう
夜:牡蠣ごはん、骨付きチキン、マカロニサラダ、みそ汁、他
![]() |
赤出汁のみそ汁がおいしかったですねぇ。 |
感想:久々に澤野家でのMYMY、とても楽しかったです。夕食もご馳走になって本当にどうもありがとう。牡蠣ごはんもうれしかったなぁ。おいしかったです。感謝です。
フロカティサーカス、バケツくずし2ともにのぞみの成長がうかがえて、良かったですね。