第132回MYMYゲーム会レポート
日時:H22.6.19(土)
場所:村田家
参加者:村、か、知、片
最近は未消化ゲームを精力的に消化していますが、今日も遊びますよー!!
・ ポンペイ滅亡(1回戦)
テーマがテーマだけに微妙な雰囲気の漂うゲームですが、眠っていたので遊びます。
ゲームは大きく前半と後半に分かれています。
前半はとにかく人を配置できたほうが単純に有利です。予兆カードは引いただけお得。断然有利です。
このあたりは淡々と進みます。
火山が噴火して後半に入ります。運の要素も多分にありますがあまり気にしません。
プレイ時間も短めで、かなりライトな感じです。
最近あまり遊んだことのない感覚でした。やり込みたい!というゲームではないですね。
練習ではちこたんの勝利。
村 | 6 | ![]() |
|
か | 7 | ||
知 | 8 | ☆ | |
片 | 7 | ||
テーマは重いですが、サクサク遊べますね。 |
・ テーベの東(1回戦)
かなり期待して購入したゲームでした。MYMY初登場です。みなさんはどうでした?
スコップを2枚集めるとかなり強力でしたね。すみません。
テーマ、コンポーネント等おもしろ度合いが満点なのですが、手放しで褒めるほどではないのはなぜなのでしょう。
別にずるなどしていないけど、ゴッドハンドを見せてしまった時、なんとなく申し訳なくてうしろめたさが先に立ってしまうからかなぁ。
とは言っても、もう1度遊んでみたいです。
今日は、終ってみれば大接戦でした。
村 | 51 | ![]() |
|
か | 53 | ☆ | |
知 | 35 | ||
片 | 52 | ||
テーブルの上がいっぱいになります。 |
・ フィット(2回戦)
見た目テトリスですが、クニツィア先生がうまく味付けしています。
私、2回戦とも高得点でけっこう向いているのかしら。2ラウンド目以降のダイレクトに得点が入ってくるマスは取っていく(埋めない)方が高得点をたたき出せそうです。
村 | 49 | 48 | ☆☆ | ![]() |
か | − | 24 | ||
知 | 23 | − | ||
片 | 16 | 27 | ||
ソロゲーム感が強いですが、個人的にはけっこう好きです。 |
・ シックス(3回戦)
ちこたんが夕食の準備をしてくれている間に、シックスをプレイ。
3ラウンド行いますが、1ラウンド基本的には2分程度で終了するので、どう遊んでも1ゲーム10分程度で終るというある意味優れもののゲーム。とてもスピード感があり、勢いだけでも楽しいです。
慣れるほどにみんなのダイスを振るスピードもアップしてきて、かなりターンが回っても2分立っていないという状況もありました。時間調整にはもってこいです。
村 | 11 | 26 | 25 | ![]() |
|
知 | 26 | 30 | 27 | ☆☆ | |
片 | 18 | 11 | 41 | ☆ | |
ヒートアップしてくると2分は意外と長いものです。 |
・ サンファン(1回戦)
前回この面子で好評だったサンファンを再戦。今回、片瀬さんが鍛冶屋+ギルドホールで後は全部生産施設という展開でしたが、圧勝。完敗でしたね。私は、速攻+紫施設+市役所でしたが、まったく及ばず。2位のちこたんもギルドホールがらみ。確かにみなさんの言うとおり、ギルドホールのゲームバランスの悪さを感じてきました。
村 26
か 28
知 19
片 31 ☆
今日のごちそう
夜:ポークソテー(きのこソース)、カブとベーコンのコンソメ煮、ホタテとトマトのサラダ、茄子の揚げ浸し、マンゴー他
![]() |
マンゴーたっぷり、サイコー! |
感想:今日は短めのゲームが多かったので、未消化ゲームを4つも遊べてとても楽しかったですね。そろそろMYMY杯カード大会を開催したいですね。