第137回MYMYゲーム会レポート
日時:H22.11.20(土)
場所:村田家
参加者:村、か、知、亮
片瀬さんが体調不良で急遽欠席のため4人となりました。このメンバーなら重いゲームを出してしまおうかなー(^^♪
・ アグリコラ(練習+1回戦)
ということで、出しちゃったよ(^^♪アグリコラ。
知義君が不慣れなので、最初は練習扱いのEデッキで。
配られた手札によってかなり有利不利がありそうですが、慣れてきたらドラフトを取り入れる方向で。
練習では、私のカードは小さい進歩も職人も本当に使えなさそうなのばっかりでがっかり。でもゲームに慣れているので、僅差で勝利。ただ、14ラウンドで知義君が最善手を選んでいれば知義君の勝ちでしたね。すごいです。
1回戦目、私は、キノコ取り(木材を選んだときに1つ残して食料2つもらえる)とコック(3人目以降の家族は食料が1で良い)がかなり効率よく使えて、食料にあまり困らない展開でした。1番に家族も増えて常にリードを奪う感じ。終盤、畑を選んだら3つ耕せるというパワフルな小さな進歩を出せたので、空きスペースが埋まった上に畑も増えていい感じ。完勝でした。
しかし長い。練習では2時間45分。本番でも2時間20分かかりました。これではどんなに面白くてもなかなか遊べないよー。そこだけが難点(^_^メ)
村 | 38 | 44 | ☆ | ![]() |
か | 35 | 27 | ||
知 | 37 | 32 | ||
亮 | 28 | 29 | ||
本番はカードに恵まれた感がありました。 |
・バグダッドの盗賊(2回戦)
見た目は全然面白そうに見えないのですが、遊んでみるとこれがなんとも面白い。自分のやりたいことができなくても、邪魔をする手はけっこう好手が多いです。
1回戦目、衛兵と盗賊をいっしょに動かす手はとても良いと思っていたのですが、その場合、場には盗賊が増えないのでケースバイケースということに気がつく。なんだか手札だけをためまくったものの何もできずに私だけ宝箱2つ。ちこたん勝利。
2回戦目、初手から知義君が邪魔をしてきて、全く動けませんでした。手札は増えるのですが、結局1度に送り込めるのは3人までなので、大逆転は難しいです。最後、村が盗賊を1つ動かしたため、知義君が4つ目の宝箱を手にして勝利。
村 | ![]() |
|
か | ☆ | |
知 | ☆ | |
亮 | ||
見た目は地味ですがなかなか好ゲームですね。 |
今日のごちそう
夜:タコライス、海ぶどう、大学芋、菜花と豚肉の生姜炒め、お豆腐のおみそ汁
![]() |
定番の沖縄土産、タコライスと海ぶどう(^^♪ |
感想:今日はアグリコラを2回も遊んでしまったので、数は全くこなせませんでしたね。私は勝たせてもらったので良いですが、皆さんはぐったりだったのではないでしょうか。アグリコラはやり込み要素満載だから、気が向いたらまた遊んでほしいです。