第154回MYMYゲーム会レポート
日時:H24.8.18(土)
場所:村田家
参加者:村、か、知、亮、鈴
・RA(2回戦)
とってもラーで遊びたい気分だったので、出しました。
大好きなゲームのうちの1つです。
2回戦目は、ファラオをかなり獲得したのに点にならず、失敗でした。
村 | 35 | 29 | ☆ | ![]() |
か | 24 | 26 | ||
知 | 20 | 21 | ||
亮 | 26 | 20 | ||
鈴 | 25 | 37 | ☆ | |
しんちゃん、飲み込み早いです。 |
・ノストラシティ(2回戦)
亮君持込みです。
面白そうな雰囲気はあるのだが、難点がいくつか。
最初に配られたキャラクターカードによっては、すでにゲームが終わっている感もあり、厳しいです。
また、自分の意志とは関係なしにヘイトカードによって陣営が変わってしまうのはどうか?
今までの積み重ねが無となり何とかならないですかね。ルール正しいでしょうか。
なんとなく、未完成感が感じられるゲームでした。もう少しテストプレイ等でゲームバランスが修正できるように感じます。
1回戦目亮君勝利。
2回戦目かなちこたん勝利。
![]() |
・ポケモンポンジャン(1回戦)
かなえさんが夕食の準備をしてくれている間に、ポケモンポンジャンをサクッと遊びました。
オールマイティタイルが恐ろしく強い上に3枚もあるので、高めを狙いたいです。
親は、とにかく有利なため、安い点でも良いので、連荘したいところです。
ツモ上がりは高得点のため、フリテンもアリです。
結局、誰も高めで上がれず混戦でしたが、知義君の勝利。
村 | 200 | ![]() |
|
知 | 240 | ☆ | |
亮 | 190 | ||
鈴 | 170 | ||
空き時間にはちょうど良かったです。 |
・ディクシット(2回戦)
2010年のゲーム大賞受賞作です。アップルトゥアップルを持っているので、購入は控えていましたが、
亮君が持ってきてくれたので、遊ばせてもらいました。
亮君としんちゃんの感覚が見事に合いまくって、それぞれ1回ずつ勝利。
これは、面白いです。何人で遊んでもいけます。年末の第二部にはもってこいですね。
ただ、すぐに拡張が欲しくなりそうですね。
村 | ![]() |
|
か | ||
知 | ||
亮 | ☆ | |
鈴 | ☆ | |
お題が簡単すぎてもダメです。 |
今日のごちそう
夜:チキンソテーきのこソース、カプレーゼ、鴨サラダ、厚揚げと小松菜の煮物、キュウリの浅漬け
![]() |
いつもありがとう。 |
感想:新作を出す予定が、ラーで遊んでしまい出せずじまいでした。まあ仕方ありません。
ノストラシティの時は、場の雰囲気を壊してしまいすみません。
ディクシット良かったですねー。さすが大賞受賞作です。