第158回MYMYゲーム会レポート
日時:H25.4.6(土)
場所:村田家
参加者:村、か、坂、鈴、西
職場の後輩たちをお誘いしての第158回MYMYとなりました。
MYMY増刊号16ではできなかった、ボードゲームを出してみました。
・アンドロメダ(2回戦)
ドイツで7ユーロで販売されていたものです。MYMY初登場。
運の要素がかなり強いゲームですが、コマが1つ出てくるたびに一喜一憂できて楽しいですね。
手札が多い方が断然有利なため、早めに最低でも11枚にはしておきたいところです。
1つコマが出るか出ないかで、大きく得点が変わってきます。
2回戦目は、鈴木さんと坂田さんが確率を無視して、あと一歩で駒が出ず、
村の逃げ切り。
村 | 48 | 49 | ☆ | ![]() |
か | 39 | 36 | ||
坂 | 39 | 44 | ||
鈴 | 50 | 41 | ☆ | |
西 | 41 | 31 | ||
運も実力のうちということで。 |
・ダイスビンゴ(2回戦)
軽めな感じのダイスビンゴをチョイス。ななめで確実に点を取るのがポイントです。
手作りも可能なので、みなさんにサイコロをプレゼント。
ゲームをしない家はサイコロはないものなのね。
村 | 77 | 61 | ☆ |
か | 64 | 62 | |
坂 | 37 | 45 | |
鈴 | 46 | 44 | |
西 | 58 | 67 | ☆ |
・テイクイットイージー(2回戦)
ダイスビンゴと似たテイストですが、西さんが前回一番楽しかったと言ってくれた、テイクイットイージーを出しました。
好きというだけあって、西さん3連勝ですか。すごいなぁ。私もかなえさんも低調でした。
村 | 149 | 132 | 122 | ![]() |
|
か | 98 | 107 | 107 | ||
坂 | 155 | 129 | 156 | ||
鈴 | 131 | 155 | 105 | ☆ | |
西 | 190 | 155 | 157 | ☆☆☆ | |
これも、あと一枚出るか出ないかなんだけどね。 |
・ブラフ(2回戦)
初めてのお客様の時は、このゲームを出したくなります。
気合で「ブラフ!」と叫び、正解だったときが快感です。
ただ、騙されまくりでしたね。いかんなぁ。
村 | 0 | 0 | ![]() |
|
か | 4 | 0 | ☆ | |
坂 | 3 | 0 | ||
鈴 | 0 | 2 | ||
西 | 0 | 3 | ☆ | |
自分の中では殿堂入りゲームのうちの1つです。 |
・ウボンゴEX(1回戦)
かなえさんが、夕食の準備をしてくれている間に、ウボンゴEXをまじめなルールで。
2人とも苦手だーといいながら、がんばっていました。
村 | 14 | ☆ |
坂 | 12 | |
鈴 | 10 |
・フレスコ(1回戦)
こちらもMYMY初登場。なかなか好きなゲームですね。
ストーリも楽しめるゲームです。点が進んでいるほど、時間の選択権が遅いので、
どのあたりで、得点を取りに行くか迷うところです。勝負所で早起きや、
終盤の壁画修復がアツかったです。
再戦決定でお願いします。
村 | 107 | ☆ | ![]() |
か | 107 | ☆ | |
坂 | 100 | ||
鈴 | 90 | ||
今日のごちそう
夜:がっつり生姜焼き定食、ひじき、かぼちゃの煮物、里芋の煮物外
![]() |
食べ盛りだからね(^o^) |
感想:いろいろバラエティーに富んだゲームが出せて楽しかったです。また遊んでねー。