第37回MYMYゲーム会レポート
日時:H14.3.2(土)
場所:北住 参加者:村、かなえ、安田、知義
・ カタンの開拓(4回戦)
年末以来のカタンの開拓です。今日、わたくし絶好調宣言をしていたのですが、あえなく1回戦目からつまずきました。
ぐちを言わせてもらうと、1回戦目は、最後に引いた発展カードが街道建設カードでなければ(しかも最後の1枚を引いてしまうなんて)どんな風にでも勝てたのに…。いたい。
他のゲームもあと1歩が…。まあ、カタンはそういうゲームだけどね(^_^メ)
全員1勝ずつで、終わってみればとても良い感じでした。
ただ、知義君だけは…。1回戦目はうそみたいな勝ち方だし(すまん)、後はちょっと話になっていないので、もうちょっと何とかしてほしいっす。
村 8 7 10 8 ☆
か 8 10 7 8 ☆
安 5 4 7 10 ☆
知 10 3 3 3 ☆
・ カタンの開拓〜航海者たち〜(1回戦)
巷では、海カタンと呼ばれているものです。
MYMYもカタンをやり始めて4年目になるので(まじで?すごい!)、ここらで、ちょっと新しいものも取り入れてもよいかなとも思っちゃったりもしました。
(でも、いまのところはいちおう基本が1番良いと思ってはいます)
先日5〜6人用拡張セットを買った時にいっしょに買いました。マップは1番最初に載っているものを採用。
最初は、思ったよりかなり広いマップに戸惑いました。
また、みんな手探り状態ですが、とりあえずは新大陸発見をにらんだ初期配置をしていました。
終盤、誰が勝っているのかわかりづらく、よほど注意していないと勝ちを持っていかれるなと感じます。状況によりますが、1手で4点ぐらいは平気で入ってしまいます。
けっきょく金鉱には誰も到達できませんでした(^_^メ)
みんなのコメントです。
かなえさん:ぜったい新しい島に向かった方が良いわよ。新大陸発見ボーナスは大きい!
安:なんか(戦略的に)新しい要素がある。少なくとも5〜6人拡張セットよりは良い。
知:まあ、いいんじゃない。
村 | 9 | 0 | ![]() |
か | 13 | ☆ | |
安 | 8 | 0 | |
知 | 7 | 0 | |
以外とでかいです。机にめいいっぱいです。 |
・ 穴掘りモグラ(2回戦)
「軽めのをやろうか」ということで、ひさびさ穴掘りモグラをもってきました。
最近は5人でやることがけっこう多かったので(みんないつもありがとね)、4人用ゲーム自体がひさびさなのですが(^_^メ)
2回とも最終マップまで4人全員が生き残り、なかなか白熱したゲーム展開でしたが、
それぞれ、村と安がゴールデンジャベリンをゲット。
まあ、2回ぐらいでおなかいっぱいになってしまうゲームではありますね。
村 | ☆ | ![]() |
か | 0 | |
安 | ☆ | |
知 | 0 | |
なんの数字が残っているかポイントです。 |
・ フロカティーサーカス(5回戦)
これもひさびさ。マネーにしようかと思ったのですが、4人だしと思い、こちらを持ってきました。
やっぱりけっこうおもしろいなー。
今回、例えば「ジャグラー君の7」をもっていて、場に「ジャグラー君の6」などが出てしまった場合どうするかが、おもしろかったです。(当然他の札は0や1)
知義君にも、「これおもしろいね」と言ってもらえてなんだかうれしいです。
そういえば、明石君もけっこう好きとか言ってたよなー。
5回戦目は、村が0を4枚も抱えながらも速攻サーカスで気合いで逃げ切りました。
村 73 47 69 22 35 ☆☆
か 69 55 56 25 34 ☆
安 48 52 72 40 20 ☆
知 53 46 71 44 27 ☆
・ ブラフ(7回戦)
本日ラストになりました。ブラフか6−nimmt!で迷いましたが、ブラフで。
7回もやったのに、1回も勝てないなんて。ショック!どうしちゃったのでしょう。
たしかに思いきりがなくなった気もするが…。
村 2
か 3 3 ☆☆
安 3 1 6 1 4 ☆☆☆
知 3 3 5 2 6 3 ☆☆☆
感想:今月は予定がめいいっぱいで、きゅうきょ3月2日に開催させてもらいました。2週連続MYMYは、実は初めてで連続参加の安、かなえさんほんとありがとね。
今日の夜飯はピザにしましたが、うちでの出前はピザが1番いいかもということになりました。
無名の会社ですが、はっきりいって安いし。Mサイズ2枚+ウーロン茶2缶で2415円!(税込み)
ピザブロスなかなかいいぞ。