第88回MYMYゲーム会レポート
日時:H18.7.16(日)
場所:村田家
参加者:村、か、明石君、和子さん
・頭脳絶好調(1回戦)
だめだっ!なんだかよくわからないが勝てる気がしないっっ!もう出さないかも(^_^メ)
点差は2点ですが、このゲームの2点差は大きい。圧倒的な敗北感に打ちひしがれ、1回戦で終了。
村 | 10 | ![]() |
|
か | 12 | ☆ | |
明 | 10 | ||
和 | 9 | ||
なんだか勝てん。置きたい色を残せていないことが多い。だめだ(>_<) |
・ ルイ14世(2回戦)
和子さんが気になるということで、ルイ14世を出しちゃいました。これ出して勝てないと今日1日つらいけど、がんばるぞ。
1回戦目。ええいっ、手札のせいにしてやる(^_^メ)1、2、3、4のカードが来なくて内部に攻め込めないっ。そのおかげでチップが全然取れず最終的に使命カードが3枚しかできないというひどい有様。勲章チップも延びずこれでは勝てません。
2回戦目。1ラウンド目なぜか勝ててしまい、2ラウンド目の手持ち駒が1つしかないというすでに終わった展開。(←こんなのアリ?)さらに4ラウンド目はけちけちしすぎていたのか、手持ち駒が多すぎて、ボーナスの駒補充が行えず、さらに、最初から盤上におけるという特典も自分の手持ちから駒を出すというなんともやるせない展開。ため息ばかり出ますね。こんなんでは勝てるわけもなく、またもやかなちこ勝利で2連勝。
ただね。ルールミスしてしまった。ゴメーン(>_<)
初期の駒は1番手から「11」「11」「10」「9」なのに、なぜか「11」「10」「9」「9」で始めてしまった。「明らかにゲームバランスが崩れる」というほどではなかったものの、2回とも2番手、3番手だった私と明石君がすこし不利でした。スマンです。これでは勝ったかなちこも気分が悪いよね。ゴメン。近日中に再戦しますっ!
村 | 42 | 41 | ![]() |
|
か | 49 | 52 | ☆☆ | |
明 | 46 | 41 | ||
和 | 40 | 43 | ||
どうしても2時間かかるので、回数こなせません。負けるとつらい。 |
・スロットブラザーズ(1回戦)
ルイ14世で2連敗のため、頭を使わないゲームを希望しました。
皆、ダイス運が悪く「チャレンジ」にさえ進めない展開。低レベルの争いの中、和子さんが初めに取った400点カードは回りまわって私のところに落ち着き、その後も着実に得点を重ねた村の勝利。
最終的に私が今日勝ったゲームはこれだけ。まあダイスゲームとはいえうれしいけどね。
村 | 1500 | ☆ | ![]() |
か | 300 | ||
明 | 100 | ||
和 | 1050 | ||
いやぁ、単純におもしろいです。 |
・ファンタスミ(4回戦)
私がののを迎えに行き、かなちこが夕食準備をしてくれている間、明石君と和子さんがサシで勝負していました。
結果は2勝2敗ということで仲良く引き分け。
・ カタン(1回戦)
大会に向けて、初期配置1分ルール+数値タイル完全ランダムで。
数値、資源が偏る感じで1番手が好きな私でも、あまりおいしいと感じないマップ。
中盤、明石君の資源が爆発し手札が16枚近くに膨れ上がりほぼ勝負を決めた。それ以降はなんとも大味な展開で、誰もとめることができないまま明石君の快勝。
村 | 5 | ![]() |
|
か | 6 | ||
明 | 10 | ☆ | |
和 | 5 | ||
あっさりと負け。これでは、今年もだめぽ。 |
今日のごちそう
昼:キャベツとベーコンのスパゲッティ、冷たいコーンスープ、ポテトサラダ
夜:鮭の西京漬け、高野豆腐の煮物、レバー甘辛煮、れんこんのきんぴら、他
![]() |
![]() |
キャベツとベーコンがまたパスタにあうんだよね。 | 写真の角度がおかしいなぁ。 |
感想:
このメンバーだと、ついつい重たいゲームを出してしまうんだよね。そのため回数こなせなくてごめん。さらには、勝てないとほんとつらいっす。明石君は終わりよければ全て良しだけど。
チケットトゥライドの日本語版購入したので、また遊んでねー。