第90回MYMYゲーム会レポート
日時:H18.9.2(土)
場所:村田家
参加者:村、か、和子さん、亮君
・カタン(2回戦)
とりあえずカタンしますか、ということで始めました。
1回戦目、序盤に亮君と和子さんが飛ばしていたため、盗賊が行ったりきたりで狙われているところを、私が4点の状態から道を一本引いて道王確定+騎士カードめくって騎士王確定+ポイント2点で、さらっと勝利。ちょっとひどい勝ち方だったので、もう1ゲーム行いました。
2回戦目、亮君が飛ばして、ルール上都市が5つあれば勝利というところでしたが4つしかない。カードの1点引きで勝ちのタイミングがありましたが引けず、村がかわして2連勝。
今日のかなちこは、2回とも沈黙だったねぇ。
村 10 10 ☆☆
か 5 6
和 4 8
亮 4 9
・ バンパイア(4回戦)
和子さんが、過去のMYMYレポートから見つけてくれてリクエストしてくれました。
前回遊んだ時は、ルールを間違えていたにもかかわらず再戦しないでそのまま放置されていた不運なゲーム。和子さんのおかげで日の目を見ることができてよかったです。正直、このゲームの存在忘れていましたもの。
亮君が速攻戦法で特典がつかないのは納得いかないなぁとつぶやいていましたが、それがあると勝ち方が速攻しかなくなり、駆け引きがまったくなくなる機械的なゲームになりそうで、なくていいのではないかな。
まあ、単純に2つ首を手札にたくさん持っていると有利です。同色の3人目以降は得点が高くなる傾向があり、待つのもアリ。ジョーカーを残していれば最後の1手で点数が稼げるの。先行している人と2色以上離されると厳しいので、常に差は1色でバンパイアを狩るべし。
とても軽く、それなりにいけるのでまた出そうか。
村 | 13 | 17 | 26 | 23 | ☆☆ | ![]() |
か | 14 | 16 | 18 | 12 | ||
和 | 25 | 13 | 14 | 18 | ☆ | |
亮 | 17 | 21 | 19 | 18 | ☆ | |
題材はバンパイアでなくてもまったくかまわないのよね。 |
・ドリュンター&ドリューバー(2回戦)
私、今の今までこのゲーム、ドリュータン&ドリューバーと勝手に読んでいました(>_<)
1回戦目、私が城壁の片方をすぐに行き止まりにしてしまったため、亮君の4点がどうしてもつぶせず亮君勝利。
2回戦目、5点の建物は早々に全てつぶされる展開。ただ、こうなった方が誰がどの色かの見極めが難しくなり、望むところ。終盤、亮君は反対しなければいけない道路建設をなぜか大賛成で自滅。かなちこは最終手で1位タイの目があったにもかかわらず村の誘導でなぜか違う方向に道を建設。結局一番の高得点は誰もいない青。村以外は全員0点という波乱が起きたゲームでした。
このゲーム巷ではけっこう評価が低いけど、面白いと思うけどなぁ。私はかなり好きです。
村 | 4 | 1 | ![]() |
|
か | 4 | 0 | ||
和 | 2 | 0 | ||
亮 | 6 | 0 | ☆ | |
2回戦目は、ルール上は私の勝ちですが、引き分けということで。 |
・バン(3回戦)
亮君が持ってきてくれたので、締めにバンを。
5人より4人の方が各チームの強さのバランスが少しは良い気がしました。まあ、大人数で遊ぶゲームであることには変わりはないですが。
4人の場合は、保安官1人、アウトロー2人、レゲネイド1人。
あるサイトでは、レゲネイドは保安官が死んだ時に生き残っていれば勝ちにしているようで、それもいいなと思う(あまりにレゲネイドの勝ちが薄いと思っているので。そのルールならばアウトローは保安官よりもまずレゲネイドを優先的に殺さないと勝てなくなる。
今回は4人だったので、公開されていて、なおかつ守ってくれる人もいない(一応レゲネイドは守ってくれるのだけど)保安官はあっさり殺され、3ゲームともアウトローの勝利。
村
か アウト勝ち ☆
和 アウト勝ち アウト勝ち ☆☆
亮 アウト勝ち ☆
今日のごちそう
夜:あじの開き、ピーマンの牛肉巻き、あられごはん(小柱)、冷しトマト、キウイ、みそ汁他
![]() |
いつも美味しい料理をありがとう。 |
感想:初めの2時間、ののはぐっすり寝ていたので、存分にカタンができましたね。でもその後は少しご機嫌ななめ。
ただ、和子さんのひざを占領して気分良くなっていた時も。和子さんスマン&ありがと。