摂津峡とあくあぴあ芥川
ケン4才1ヶ月 サクラ1才5ヵ月
September, 2003
「ピクニックに行きたい!」というケンの要望に応え、大阪府高槻市にある摂津峡に行って来ました。北摂出身のパパは小さい頃の定番のお出かけ場所でした。

桜公園でブランコ桜公園(文字通り桜の木がいっぱい植わっている公園です)の駐車場に車を止め(1日1,000円)、まずは桜公園でランチ。遊具でひとしきり遊んだ後で摂津峡へ。



摂津峡で水遊び。ああ、靴が濡れちゃった!夏は子どもたちが水遊びを楽しむ光景が見られますが、さすがに9月末では手をつけるくらいです。ケンは流木を岩に叩きつけて遊び、サクラは水遊びを楽しんでいました。


摂津峡ではい、ポーズただし、問題がひとつありました。なにせあちこちでバーベキューをやっているので、全く風情がない。それに峡谷の香りを楽しむことができない。そこで森林浴を楽しむために、少し足を伸ばし、ハイキングを楽しみました。
あくあぴあ芥川にて帰りに寄ったのが「あくあぴあ芥川」です。高槻市の施設で、芥川に生息している色々な魚たちを見ることが出来ます。動物好きのケンは予想通り大喜びでした。サクラも室内を散歩して楽しんでいました。
隣はウォータースライダー付きのプールがありました。もちろん9月なのでお休みでしたが、ケンはプールに行きたい!と言っていました。

リンク:すべて高槻市のホームページです。

摂津峡のHP
摂津峡公園の地図

あくあぴあ芥川のHP
あくあぴあ芥川の地図

HOME