
2025/10/23
鬼怒川フィッシングエリア
7:00〜13:30
今日は久々の釣行です。
鬼怒川に向かってます。
釣り場に行く前にまずは朝ごはん
・・・・と行きたいところですが
諸事情により写真はありません。
(簡単に言うと夫がおしゃべりしていてサービスエリアを通り過ぎただけ)
7時過ぎに釣り場に到着。
うわぁ 風が強い。
今週は曇りや雨が多いのだけど
今日はこれから晴れて気温も上がる予定。
さっそくやりますか!
風に流されてルアーが飛んでいく。
とても釣りにくい。
今日は知り合いのKさんと一緒に来ました。
Kさんがしばらくキャストしてると
わぁ やった〜 釣れたね!
良い感じでまた釣ってます。
どれどれ?
いい型です。きれいです。
黒のおぼっこがいいの?
風が強くて寒い。
水面が波立ってます。
夫も何度もキャストを繰り返す
風がやまなくて
とても釣りにくい。
時間が経ってるので
そろそろ晴れて来て、風がやんでくるはず
でもなかなか止まない。
夫がやっと釣れた!
・・・・・と思ったらネットに入れる前にばらす。
あぁ残念!
寒い時間が長かったけど
やっと晴れて来ました。
晴れて 風もなくて
暖かくなって来たんだけど
今度はあまりにも風がなくて
水面が鏡のようになってました。
気温もぐんぐん上がって暑い。
向こう岸も全く動きがないみたい。
ここでまたしばらくキャストを繰り返したのだけど
これから先は全然釣れません。
今日は完敗です。
もう帰ろう。
帰りに羽生PAでトイレ休憩。
鬼平犯科帳の世界を見ながら
ぷらっとして帰ってきました。
帰りは暑くて暑くて
温度差でもやられて疲れました。
過去の釣行記