小西貴士写真展 『こどものうた 森のかぜ』 |
小西 貴士 氏 略歴 |
1974年京都府生まれ。 写真家と保育者の雑種。 写真は篠木真さんに多くを教わり、保育は素敵な保育仲間と、お母さん・お父さん・子どもたちから多くを教わる。 山梨県北杜市、八ヶ岳南麓、標高1,400mの清里高原―。そこに広がる森と野原で、「キープ森のようちえん♪」と「清里聖ヨハネ保育園」の子どもたちと、くんずほぐれつ転がりながら、「森で育つ子どもたち」をテーマに撮り続ける。 大雨の日も、焚き火のそばでも、泥合戦の最中でも平気でカメラを振り回し、後から泣くことしばしば…。 写真とことばを、育児雑誌などで発表・連載する傍ら、スライドショーを引っさげて、いろんな保育者やお母さんたちとお話会でつながることもお気に入り。 2009年に開催の小西貴士写真展「子どものうた 森のかぜ」は、一年をかけて全国各地で開催予定。 |
|
|