グランまま社の出版物リスト1
つちだよしはるの本(全7冊) ◆つちだよしはるプロフィール



うたえほん ◆詳細

つちだよしはる さく
1988年初版 2012年51刷
18×18cm 49ページ
ISBN4-906195-11-3
1,575円(税込価格)

2002年12月、愛子さま2歳のお誕生日報道の際に
愛子さまのお気に入り本として紹介される。
こもりうた、いぬのおまわりさんなど、
あかちゃんに、くり返し歌ってあげたいわらべうた、童謡26曲。  
全国学校図書館協議会選定図書

----☆
<みんなが知ってる「子守うた」と童謡の決定版>
息子が赤ちゃん時代はとても活用しました。
絵もやさしくて心が和みます。
歌詞だけでなく楽譜も載っているのでピアノで思い出しながら弾いてみるのも楽しい。
どんなオンチでも、子どもを前にするとうたいたくなってしまうのって不思議です。
プレゼントにもグー。
赤ちゃん絵本ノート
(田中尚人、あべみちこ/監修 マーブルトロン/発行)より



うたえほんU ◆詳細

つちだよしはる さく
1989年初版 2003年22刷
18×18cm 49ページ
ISBN4-906195-1-56
1,575円(税込価格)

大好評の『うたえほん』に続く、第2集。
幼児から就学前のこどもたちに歌い続けられた、童謡、わらべうたの28曲。
全国学校図書館協議会選定図書



うたえほんV ◆詳細

つちだよしはる さく
2001年初版 2003年3刷
18×18cm 49ページ
ISBN4-906195-43-1
1,575円(税込価格)

『うたえほん』『うたえほんU』に続く、第3集。
世界の民謡を数多くとりいれました。
季節感もゆたかなです。
ご家族みんなで楽しく歌ってほしい26曲。



ぼくとわたしのせいかつえほん

つちだよしはる さく
1987年初版 2004年29刷
18×18cm 52ページ
ISBN4-906195-10-5
1,575円(税込価格)

かぞく、ようふく、ドーナツから、どうぶつ、のりものまで、
あかちゃんの身のまわりのものが188の絵で総ぞろい。
全国学校図書館協議会選定図書

----☆
<赤ちゃんの身の回りにあるものを全部集めたファースト図鑑>
あかちゃんの身の回りのものって、こんなにあるんだよ。
これは、それを覚えるための道具ではなくて、絵本と現物を見比べたり、思い出したりするためのきっかけ作りの絵本。
一歳児のときと三歳児のときでは反応が違うのも見逃さないでね。
赤ちゃん絵本ノート
(田中尚人、あべみちこ/監修 マーブルトロン/発行)より



はじめてのあいうえお
<品切れ中 重版未定>

つちだよしはる さく
1989年初版 2004年7刷
18×18cm 48ページ
ISBN4-906195-26-1
1,574円(税込価格)

あいうえお順に一頁に大きく一つ絵が描かれています。
はじめての絵本を見る赤ちゃんや、ことばを覚えはじめる幼児のために。
明るく、暖かい絵。



ことばえほん

つちだよしはる さく
1992年初版 2004年12刷
25×21cm 44ページ
ISBN4-906195-24-5
1,785円(税込価格)

朝から夜まで、幼児が使うたくさんのことばやその使い方を、
かわいいくまさんの助けを借りて、楽しめます。
『せいかつえほん』の次におすすめ。





あそびえほん

つちだよしはる さく
1997年初版
29.7×21cm 88ページ
1,155円(税込価格)

ぬりえです。みじかなもの、車、お化け、お姫さま。
なんでもぬったり、書き足したりしてあそんでね。
きせかえやお面も作ってね。

出版物リスト一覧
分野別出版物リスト一覧
次へ
ホーム