絵本の樹美術館について

8月上旬の美術館前 現在、冬期休館中です。

絵本の樹美術館は、平成25年7月25日に再開いたしました。

再開のごあいさつ

絵本の樹美術館は、1994年11月3日文化の日に開館しました。

美しい四季に恵まれた八ヶ岳南麓、甲斐大泉駅から徒歩7分の絵本の樹美術館は、子どもから大人まで巾広い年令の方々に喜んでいただける美術館です。

絵本原画、自然関係の写真や本、布絵、遊びの世界、広い図書室などで、ゆっくり楽しんでいただけることでしょう。

散策かたがたぜひご来館ください。

※ 展示風景(2013年)

※ 展示風景(2003年)


美術館前の庭
 美術館の玄関ホール
図書室

◆開館時間◆
AM10:00〜PM5:00
8月 及び 祭日は無休

◆休館日◆
火曜、水曜、木曜、展示変え日
及び 冬期(11月下旬〜3月下旬)閉館
注)2006年より火曜日も休館しています。

◆料金◆
大人 700円 3才〜中学生 400円
団体(10名以上): 大人 650円 3才〜中学生 350円
・ミュージアムショップのみのご利用は無料

ミュージアムショップ
国内外のだれもが出会いたい絵本や自然関係の本、ポストカードもいろいろと揃えています。
是非お立ち寄りください。
ショップで取り扱っている商品は、グランまま社でもご注文を受け付けています。
お取り扱い商品の一部はこちらでご案内しています。

◆アクセス◆ <地図>
・JR中央本線「小淵沢」乗換、小海線「甲斐大泉」駅下車、南へ徒歩7分
・JR中央本線「小淵沢」駅から車で25分
・JR中央本線「長坂」駅から車で25分
・小海線「清里」駅から車で20分
・中央高速長坂インターから車で20分
(駐車スペースあります)

◆住所・問い合わせ先◆
〒409-1501
山梨県北杜市大泉町西井出字石堂8240-4579
TEL・FAX 0551-38-0918
※2004年11月1日より住所表記が変わりました。

◆東京事務所(びすたーり内)◆
TEL・FAX 03-3439-9675
メールアドレス
sptnk@cam.hi-ho.ne.jp

これまでの催し
ホーム