“したきりすずめ”のお宿はど〜こ? 案・制作 野口光世 −子ども参加型 お話シリーズ第3弾− |
![]() | 日本五大昔話の一つ、 『したきりすずめ』のお話をしっていますか? だれから聞きましたか? |
地方によって少しずつお話が違いますが、おじいさんの留守の間に、雀がおばあさんの作った糊をなめてしまいました。 怒ったおばあさんは雀の舌を切ってしまったので、雀は泣く泣く雀のお宿に帰るところからはじまります。 さあこれからどんなお話になっていくのでしょう。 大きくて重いつづらと小さくて軽いつづらも出てきますね。 あなたはだれになってみたいですか? やさしいおじいさん? こわいおばあさん? 牛方? チュンチュン雀? | ![]() |
※ 昔話どおりのお話に入っていってもよいし、
自分で創作して演じてもおもしろくなりますよ。
![]() | ![]() | ![]() |
前回の『ももたろう』に引きつづき、日本の錦絵・おもちゃ絵・引札などの貴重な蔵書の一部を、複製画として展示で見ていただけます。
![]() |
|
|