Livebeat Artist archive 2009
Procol Harum 2009.12.23 on air |
◆Procol Harum(公式/英語)◆Procol Harum 青い影(ファンサイト)
01. Conquistador
02. Bringing Home The Bacon
03. Whaling Stories
04. New Lamps For Old
05. As Strong As Samson
06. Simple Sister
07. The Idol
08. Butterfly Boys
09. Nothing But The Truth
(1974年3月22日BBCによる収録)
avengers in sci-fi 2009.12.16 on air |
◆avengers in sci-fi official website(公式)
01. Sci-fi Age Riot
02. NAYUTANIZED
03.
Science Action
04. Heartbeat Satellite
05. Space Diamond
06. Ibiza
Sunset
07. 電影少年
08. Starmine Sister
09. Homosapiens Experience
10. Save Our Rock
11. Beats For Jealous Pluto
12. avenger strikes
back
(新代田FEVERで収録)
ズクナシ 2009.12.09 on air |
◆++ ズクナシ web ++(公式)
01. ズクナシスターズ
02. SOUL TRAIN
03. ドーナッツ
04.
WE GOT FREEDOM
05. WORK TO DO
06. ざくろ恋唄
07. FLY AWAY, FLY GIRL
08. まあるい物語
09. はじまりの旅
10. ヒカリアメ
11. オレンジ
12.
つむぎの種
(下北沢CLUB QUEで収録)
衣美(emi)さん(ズクナシ)よりコメント頂きました! 09.12.09up |
収録ライブの感想をお願いします! これは先日下北沢CLUBQUEで行ったワンマンライブの模様ですが、ぶっ通し2時間半ライブ!もう全力で駆け抜けた感覚が残っています。バンドを始めてもうすぐ8年、4人メンバー変わらず歩み続けてきました。リアルな姿ー今までの、そしてこれからのズクナシをこのステージでみせる事ができたのではないかと思っています。 演奏した曲目について、ヒトコト解説をお願いします! 女4人の生々しい天然ソウル&ファンクです笑。曲ひとつひとつにどれも想いが詰まっているのでなかなか一言で言えないけれど、みんな思いっきり生きてこうぜって、そんな希望をこめたパワーソングたちです。 番組リスナーへのメッセージ 流行りのうたではないけれど、聴いてくれる方の心の「今」に私達の音楽が少しでも響けば、とても嬉しいです。ここを覗いてくれたみなさんありがとう! 告知情報(ライブ・リリース情報など)がございましたら! 是非ライブで生の音楽を楽しんでもらいたいです! 12/26、伝説のロック喫茶、渋谷B.Y.Gにてワンマンショー開催するので是非きてね。その他ライブ情報はwww.zukunasi.comにてチェックできます。 最新リリース情報:シングルCD "FLY AWAY , FLY GIRL" 新しい私達!是非聴いて下さい☆ PHOTO ![]() 実は4人の住んでいる近くにある小金井公園でのロケフォトです。 手書きめっせーじ。 ![]() |
♪お気にぃリンク☆ 何も言わずにコレを聴けぃ!な、CD 『ほうろう(小坂忠)』 コメント:日本のソウルです。最初の1音でぐっとくる。擦り切れるくらい聴きました。 何も言わずにコレを見ろぃ!な、映画 『Dear Doctor』 コメント:西川美和監督の人間描写が本当に素晴らしい。大好きな監督の作品です。ズクナシ実はちょこっとコーラス参加しています! 身近においてる、好きな本(小説・漫画・雑誌ほか) 『プリズンホテルー春夏秋冬ー(浅田次郎)』 コメント:浅田次郎作品、どれも好きです。夏秋冬春と全4巻。もう愛すべき任侠ドラマ、いや人間ドラマ笑!結局私、人間がにじみ出てるのが大好きなんですね。 名作アニメと思ふもの 『となりのトトロ』 コメント:当時は小6になっても、ひょっとしたらこの大きな木の下からトトロみたいなの出てくるんじゃないかなんて、探していた。。。田舎で生まれ育った私、自分をメイちゃん達とだぶらせて観てました。 通いたくなる、お食事どころ 『リトルスパイス(ジャンル:カレー)(所在地:吉祥寺)』 コメント:不定休、狭い店内、そして無愛想な女亭主、なのにもうこのカレーは感動を呼ぶ美味しさで、もう何度も足を運んでいます。我がバンドのカレーマニア、maricoのお気に入りの店でもあります。 毎回チェックしてる番組(TV・ラジオ) 『特別にはないです』 コメント:あまりに生活が不規則なので、決まった番組チェックできないんですが、TVだと最近はバラエティやドラマよりドキュメンタリーが好きです。涙もろくてコマーシャルでも泣けます(笑)。 ハマる!おもしろゲーム 『バイオハザード』 コメント:あんまりゲームやったことないけど人生で唯一全面クリアしたゲーム。。といいながら、最後はあまりに恐いので弟にやらせました。泣。因みにうちのメンバー238はかなりゲーム好きです。 旅行に行ってみたい場所/行ってよかった場所 『富士山頂上』 コメント:今年の夏行って、雲の上から太陽が昇る瞬間をみて感動。号泣。ゆっくり色とヒカリを変えていく空の中で、美しい国に生まれてよかったと心から思いました。 お気に入りに登録してるホームページ 『COOKPAD』 コメント:料理を食べるのも作るのも好きなので、数えきれないレシピがたくさんの人たちから挙げられてるこのサイトはもう眺めているだけでも楽しいです。1時間くらい観てる事も笑 その他、なんでも。最近のマイブームなど! 『IPHONE』 コメント:メンバー全員昔から携帯がSOFTBANKなんですがそのうち3人が最近IPHONEに機種変更しました。私も今格闘中。おもしろいアプリがいっぱいあってびっくりです。ギターコード教えてくれるのとかね、便利笑。基本的に機械物は苦手なので、もっとウマく使いこなせる方法知りたいなあ。 |
sleepy.ab 2009.12.02 on air |
◆sleepy.ab(公式)
01. アクアリウム
02. ドレミ
03. 四季ウタカタ
04. unknown
05. メロウ
06. メロディ
07. メトロノーム
08. sonar
09. flee
10. ねむろ
(京都府立文化芸術会館で収録)
Beck 2009.11.25 on air |
◆Beck(公式/英語)
01. Thunder Peel
02. Lord Only Knows'
03.
Minus
04. The New Pollution'
05. Loser
06. Hollow Log
07. One
Foot In The Grave'
08. Pay No Mind (snoozer)
09. Where It's At'
10.
Devil's Haircut'
11. Sissyneck
12. Beercan
(1996年12月10日BBCによる収録)
FAN’S VOICE |
♪spacemen3さん イチオシ曲は? … 05. Loser |
LITE 2009.11.18 on air |
◆LITEオフィシャルサイト(公式)
01. Tomorrow
02. Past Three Days
03. The Sun
Sank
04. Human Gift
(東京 クラブ・クワトロで収録)
Tera Melos 2009.11.18 on air |
◆Tera
Melos(公式)
01. Party With Tina
02. 40 Rods to the Hog's Head
03. When Worms Learn to Fly
04. PURPLE and STRIPES
05. Last Smile
for Jaron
06. SKIN SURF
(東京 クラブ・クワトロで収録)
畠山美由紀 2009.11.11 on air |
◆TONE
- 畠山美由紀(公式)
◆畠山美由紀 Monday
Chronicle(ブログ)
01. 愛にメロディ
02. So Far Away
03. Don't Know Why
04. Summer Clouds, Summer Rain
05. Universo ao meu Redor
06. 心の半分
07. 高台の家
08. Diving into your mind
09. ロマンスをもう一度
10. 星が咲いたよ
11. The Water Is
Wide
(2009年8月22日東京・品川のキリスト品川教会グローリア・チャペルにて収録)
FAN’S VOICE |
♪吸さん イチオシ曲は? … 08. Diving into your mind |
neco眠る 2009.11.04 on air |
◆neconemuru(公式)
01. DASI CULTURE
02. OBA TUNE
03.
FRUITS CABBAGE
04. AZEMICHI
05. 猫がニャ〜て、犬がワンッ!
06. YODOGAWA BOYS
07. プール後の授業
08. ENGAWA DE DANCEHALL
09. UMMA
10. 猫がニャ〜て、犬がワンッ!
(大阪・シャングリラで収録)
PJ Harvey 2009.10.28 on air |
◆PJ ハーヴェイ | PJ
HARVEY(ユニバーサルミュージックによる公式サイト)
◆PJ
Harvey(公式/英語)
01. Meet Za Monsta
02. Working For The Man
03. My Naked Cousin
04. Teclo
05. C'Mon Billy
06. Hook
07.
Long Snake Moan
08. Me-Jane
09. 50ft Queenie
10. Goodnight
11.
Water
(イギリス グラストンベリー・フェスティバルで収録)
FAN’S VOICE |
♪マルさん イチオシ曲は? … 05. C'Mon Billy 出だしのギターがかっこよくて大好き。たぶん一番聞いてる曲。 このアーティストにコピーをつけるなら? 大人の女のゴリゴリロック |
巨人ゆえにデカイ 2009.10.21 on air |
◆www.kyozin-yueni-dekai.com(公式)
01. アフリカの蟻をよけてしんだ男
02. カーネーション
03.
チルドレンコントローラ
04. 安心SUNDAY
05. 部族になったのはひまだったから
06. ヘル or ヘブン
07.
セミの恋
08. Soicial Confidence Enhancement
09. 春夏秋冬、1才
(大阪 クラブ・クワトロで収録)
巨人ゆえにデカイよりコメント頂きました! 09.10.21up |
収録ライブの感想をお願いします! 普段、家や仕事場で聞いているNHKFMから僕らのライブが流れて不思議な感じがします。 演奏した曲目について、ヒトコト解説をお願いします! 結成当初からやってる曲や最近できてまもない曲をやりました。 番組リスナーへのメッセージ ライブは生き物なのでぜひ機会がありましたら会場までみに来て下さい。 告知情報(ライブ・リリース情報など)がございましたら! 12月6日にニューアルバムをリリースいたします。 |
♪お気にぃリンク☆ 何も言わずにコレを聴けぃ!な、CD 巨人のニューアルバム 何も言わずにコレを見ろぃ!な、映画 尻舟(宮本杜朗監督作品) 身近においてる、好きな本(小説・漫画・雑誌ほか) 佐伯慎亮 写真集「挨拶」 通いたくなる、お食事どころ 王将(ジャンル:中華) 毎回チェックしてる、TVまたは、ラジオ番組 ゴンチチの番組(放送局:NHK−FM) 世界の快適音楽セレクション (毎週土曜日9:00〜10:57) →mixiコミュ(世界の快適音楽セレクション) ハマる!おもしろゲーム マアジャン 旅行に行ってみたい場所(または、行ってよかった場所) ブラジル |
FAN’S VOICE |
♪eeeeeeespeeeeeeeさん イチオシ曲は? … 09. 春夏秋冬、1才 ♪あやしいものではさん イチオシ曲は? … 09. 春夏秋冬、1才 詩・曲共に含蓄を感じます・・ |
TOKYO No.1 SOUL SET 2009.10.14 on air |
◆TOKYO No.1 SOUL SET(公式)
01. Rising Sun
02. Hey Hey Spider
03. Endless
Crow's Cry
04. Innocent Love
05. JIVE MY REVOLVER
06. MORE BIG PARTY
07. Bow & Arrow
08. Sunday
09. 黄昏’95
10. Jr.
(2009年7月2日赤坂ブリッツにて収録)
SCOOBIE DO 2009.10.07 on air |
◆::: WEB Scoobie Do | Scoobie Do.com :::(公式)
01. JUMP TRAIN
02. BOOGIE DOWN
03.
ガレキの上のジェットコースター
04. 砂のお城
05. 遺伝子狂騒曲
06. ORANGE
07. OH YEAH! OH
YEAH! OH YEAH!
08. Back On
09. MIGHTY SWING
10. LONELY STEPPERS
11. 真夜中のダンスホール
12. 夕焼けのメロディー
(東京 リキッド・ルームで収録)
Steve Hillage 2009.09.30 on air |
◆紹介ページ
01. Electric Gypsies
02. Salmon Song
03. (New
Age Synthisis) Unzipping The Zype
04. 1988 Aktivator
05. Unidentified
(Flying Being)
06. It's All Too Much
07. Crystal City
(1979年2月28日BBCによって収録)
Kool Keith 2009.09.23 on air |
◆KoolKeith.Co.Uk(english)
01. Freaks
02. Spankmaster
03. Living Astro
04. Party Interlude
05. Cut 'em Out The Picture Freestyle
06.
Extreme Work Out Freestyle
07. Blue Flowers
08. R.I.P. Dr. Octagon
09. Dr. Dooom Medley
〜The Count Down
〜I'm Creepin
〜I Followed
You
〜Step'n' Fetchers
〜God Of Rap
〜Do Not Disturb
〜Take That
Ride
〜How Sexy Freestyle
10. Kool Keith Medley
〜Drugs
〜I
drop money
〜Clifton
〜Black Elvis
〜East West Hustlers
〜Test Press
〜Extravagant Traveler
〜Lovely Ladyy
〜Get Off My Elevator
〜Sly We
Fly
11. Dr. Dooom Medley 2
〜You Live At Home With Your Mom
〜Call
The Cops
〜Apartment 223
〜Housing Authority
〜Leave Me Alone
12. Dr. Octagon Medley
〜Wild And Crazy
〜Earth People
〜Halfsharkaligatorhalfman
〜Keep It Real...Represent
13. Funky
14. Ease Back
15. Break North
16. Ego Trippin
17. Two Brothers
With Checks
18. Freestyle 1
19. Freestyle 2
20. Poppa Large
(2009年7月6日渋谷O-WESTにて収録)
ムーンライダーズ 2009.09.16 on air |
◆moonriders.net◆ムーンライダーズ
01. 無防備都市
02. ヴィデオ・ボーイ
03. スイマー
04. COME UP
05.
ダイナマイトとクールガイ
06. クールダイナモ、ライトオン
07. モダーン・ラヴァーズ
08. BEATITUDE
09.
Who's gonna die First?
Emi Meyer 2009.09.09 on air |
◆Emi Meyer
Official Website◆Welcome to Emi Meyer
Music(公式/英語)
◆MySpace
01. City Of
Angels
02. Arrivederci
03. Pisces
04. Dear John
05. To The Woods
06. 君に伝えたい
07. Room Blue
08. Yesterday's Rain
09. The Return
10. Jamaica Song
11. 登り坂
12. One Good Song
(2009年6月30日渋谷クラブ・クアトロにて収録)
VASALLO CRAB 75 2009.09.02 on air |
◆VASALLO CRAB 75
official web◆MySpace
01. Fifth
Season
02. 鏡の国
03. ROMEO
04. 愛溢れる世界
05. WHITE WHITE Sails
06. Today is Tomorrow
07. vicious circle
08. 地球儀
09. Lily
Lily Allen 2009.08.26 on air |
◆Lily
Allen(公式/英語)◆Lily
Allen(EMIミュージック・ジャパン)
01. I Could Say
02. Never Gonna
Happen
03. LDN
04. 22
05. It's Not Fair
06. Smile
07. The
Fear
08. Womaniser
(2009年5月10日BBCによって収録)
The Flaming Lips 2009.08.26 on air |
◆The
Flaming Lips(公式/英語)◆The
Flaming Lips(ワーナーミュージック・ジャパン)
◆MySpace
01. She Don't Use Jelly
02. Put The
Waterbug In The Policeman's Ear
03. Lightning Strikes The Postman
04.
Bad Days
05. Psychiatric Explorations Of The Foetus With Needles
(1996年7月19日BBCによって収録)
Bonobos 2009.08.19 on air |
01. THANK YOU FOR THE MUSIC
02. 月よこい
03. sense of love
04.
Standing There 〜いま、そこにいくよ〜
05. ICON
06. GOLD
07. 夏至にトカゲは
08.
Mighty Shine, Mighty Rhythm
The Stone Roses 2009.07.22 on air |
◆The Stone Roses(公式/英語)
01. She Bangs The Drums
02. Waterfall
03. Ten Storey Love Song
04. Daybreak
05. Breaking Into Heaven
06. Your Star Will Shine
07. Tightrope
08. Love Spreads
09. Good
Times
10. Driving South
(1995年12月13日BBCによって収録)
FAN’S VOICE |
♪のおしゅーずさん イチオシ曲は? … 01. She Bangs The Drums サイダーを細口のコップに注いだ時のような爽快感 このアーティストにコピーをつけるなら? 「スター」はいらない 星になったバンド お気にぃリンク☆ … 本(小説・マンガ・雑誌) 預言者ピッピ/地下沢中也 ♪しゃんさん イチオシ曲は? … 02. Waterfall 普通にこれ ♪kohsuketigersさん イチオシ曲は? … 02. Waterfall |
オレスカバンド 2009.07.15 on air |
◆オレスカバンド(公式)
◆オレスカバンド
Official Web Site(公式/sony music)
01. PANTIME | 1分00秒 |
02. 24カラット | 3分09秒 |
03. Super☆Duper | 4分18秒 |
04. カメレヨン | 4分09秒 |
05. Bouquet | 2分23秒 |
06. MUSIC DRiVER | 4分29秒 |
07. さよならデ・ジャブ | 4分08秒 |
08. Oh! My Honey | 3分20秒 |
09. 花のスカダンス | 1分58秒 |
10. ナイフとフォーク | 3分27秒 |
11. PAPAYA | 3分34秒 |
12. 忘れもの | 4分04秒 |
13. ピノキオ | 2分22秒 |
14. Going Away | 3分45秒 |
15. What a Wonderful World | 3分28秒 |
(東京・クラブクワトロで収録)
FAN’S VOICE |
♪A吉さん イチオシ曲は? … 02. 24カラット 実はどの曲も一押ししたいくらい好きなんですが、特に「24カラット」は08年にアメリカ縦断ツアーに旅立つオレスカメンバーの、「どんどん前に向かって走って行く」という感じが歌詞の中に込められていて、この曲を聞くだけで、素直に心と身体が動いてしまう。元気づけてくれるとてもオレスカバンドらしい曲のひとつだと思います。 このアーティストにコピーをつけるなら? 突撃!元気力放出バンド!! お気にぃリンク☆ … 音楽(CD・ライブ) 「ウルフルズ」みんな知ってると思うけど、このバンドが元気力の教祖的なバンド。ナニワ魂をソウルフルに歌いこなした代表的なバンド。残念ながら先日活動休止宣言をしたけれど、このナニワソウルの部分ではオレスカバンドにもちゃんと繋がっていると思う。 ♪SAPPYさん イチオシ曲は? … 03. Super☆Duper |
JESSE HARRIS 2009.07.08 on air |
◆Jesse Harris(公式/英語)
◆JESSE
HARRIS(公式/日本語/プランクトン)
01. SHADOW | 2分43秒 |
02. HOW COULD IT TAKE SO LONG | 2分25秒 |
03. IT WILL STAY WITH US | 2分22秒 |
04. ALWAYS SEEM TO GET THINGS WRONG | 3分04秒 |
05. LIGHT AS A FEATHER | 2分58秒 |
06. FIRE ON THE OCEAN | 2分33秒 |
07. WATCHING THE SKY | 2分23秒 |
08. ON A DAY | 3分08秒 |
09. WHAT YOU WANTED | 3分11秒 |
10. FOOL'S PARADISE | 4分00秒 |
11. THE FOOL | 2分13秒 |
12. DON'T KNOW WHY | 2分34秒 |
13. MELLOW MY MIND | 2分41秒 |
14. START ALL OVER | 3分32秒 |
15. YOU AND ME | 2分33秒 |
16. PUT IT OUT OF YOUR MIND | 2分35秒 |
17. WALK ON | 1分59秒 |
(京都 磔磔で収録)
テニスコーツ 2009.07.01 on air |
◆Tenniscoats(公式)
01. Ueno piece 1 | 3分40秒 |
02. おいでの海 | 5分49秒 |
03. Flower Little Honey Well | 5分27秒 |
04. スベンスカ | 4分36秒 |
05. 2o'klock | 9分36秒 |
06. サバク | 7分37秒 |
07. Don Don Don | 5分32秒 |
08. バイババビンバ | 6分00秒 |
(京都・アバンギルドで収録)
FAN’S VOICE |
♪ivyさん イチオシ曲は? … 05. 2o'klock |
Depeche Mode 2009.06.24 on air |
◆depeche mode dot com(公式/英語)
01. Something To Do | 4分10秒 |
02. Puppets | 3分54秒 |
03. If You Want | 5分04秒 |
04. People Are People | 4分08秒 |
05. Somebody | 4分46秒 |
06. Lie To Me | 5分26秒 |
07. Blasphemous Rumours | 5分24秒 |
08. Master And Servant | 5分11秒 |
09. Photographic | 4分08秒 |
10. Everything Counts | 5分31秒 |
11. See You | 4分01秒 |
(イギリス・ロンドン ハマースミス・オデオンで収録)
FAN’S VOICE |
♪kazu-chanさん イチオシ曲は? … 10. Everything Counts 1983年、私が初めてDepeche Mode に出会った曲なので。 お気にぃリンク☆ … 音楽(CD・ライブ) The Cure Depeche Mode 同様、世界的に認められた素晴らしいバンドなのに、日本では評価が低いのが非常に残念。 ♪マーシャンさん イチオシ曲は? … 04. People Are People このアーティストにコピーをつけるなら? 電子賛美歌 ♪しゅうやんさん イチオシ曲は? … 05. Somebody Martinの歌いっぷりに衝撃を受けてファンになった曲のうちの1つだから。 このアーティストにコピーをつけるなら? Bands Of The Universe お気にぃリンク☆ … 音楽(CD・ライブ) そりゃあ、もちろん『Sounds Of The Universe』です。 ♪ワイルダーさん イチオシ曲は? … 07. Blasphemous Rumours 彼等の中期のダークサウンドの代表曲です。宗教的なメッセージを取り入れてます。カッコイイ!!こんなサウンド今現在でも余り無いんじゃないかな?彼等にしか作れない音です!! このアーティストにコピーをつけるなら? ダークで美しい永遠の電子少年達 お気にぃリンク☆ … 音楽(CD・ライブ) Depeche Modeの所属レーベルMUTEの新人、Polly Scattergoodの1stアルバムがお勧めです!!ケイト・ブッシュとビョークを混ぜたような感じです。ビッグになりそうな予感がします。 ♪kumiさん イチオシ曲は? … 11. See You |
Advantage Lucy 2009.06.17 on air |
◆advantage Lucy(公式)
01. Hello again | 2分54秒 |
02. さくらんぼ | 4分56秒 |
03. めまい | 3分53秒 |
04. 遠い日 | 4分51秒 |
05. メトロ | 4分05秒 |
06. SO | 5分59秒 |
07. 遊ぼう!フィジー! | 0分29秒 |
08. bye bye days | 4分02秒 |
09. June replay | 4分30秒 |
10. 地球 | 7分01秒 |
11. 白い朝 | 4分05秒 |
12. Windy Sunny Friday | 3分46秒 |
(東京・下北沢 club QUEにて収録)
FAN’S VOICE |
♪enoさん イチオシ曲は? … 03. めまい 神曲! このアーティストにコピーをつけるなら? キラキラ・セツナ・ポップ お気にぃリンク☆ … 映画 『田園に死す』 日本の禁忌を見てしまった感覚に襲われます… ♪みー太郎さん イチオシ曲は? … 10. 地球 この曲をはじめて聴いたとき、子供の頃の泣くのをこらえている気持ちをぎゅっと詰め込んだような曲だな、と思いました。誰でもこんな気持ちになったことはあると思うけど、だんだん大人になると忘れてしまう。大人になっても忘れたくない気持ちを思い出させてくれる曲です。 このアーティストにコピーをつけるなら? さわやか・ノスタルジック・センチメンタルポップ お気にぃリンク☆ … 音楽(CD・ライブ) 『The Everglow/Mae』 このアルバムは特に、通して聴くとドラマティックな旅をしてきた気分になります。切ないボーカル、キャッチーなメロディー、どこかかわいらしさもあるピアノやきらきらしたサウンド、気持ちの良いドラムが素敵なバンドです☆ ♪どりきんさん イチオシ曲は? … 03. めまい ポップな曲だけど、それまでのLucyと雰囲気の違う世界感が出ている気がする。それでいて、ちゃんと耳に残るメロディーやアイコさんの透き通るような声は健在。福村君の脱退後という事もあってか、Lucyというバンドが一皮向けた印象を持った曲。 このアーティストにコピーをつけるなら? マイペースなギターポップ職人 お気にぃリンク☆ … 音楽(CD・ライブ) プリングミン ロック不毛の地と言われた名古屋が生んだ、ロックでポップでキュートなバンド。 ♪へなちょこさん イチオシ曲は? … 12. Windy Sunny Friday 学生時代に、学校の屋上でイヤホンを耳に、空を見上げながら何度も聴いていました。僕の青春です。 このアーティストにコピーをつけるなら? 胸キュン☆ お気にぃリンク☆ … 音楽(CD・ライブ) 『murmur』 ルーシー好きの人は確実にツボなはず♪ |
ニーネ 2009.06.10 on air |
◆ニーネ公式ホームページ(公式)
01. パーティーデイズ | 5分27秒 |
02. ロマンチック | 6分49秒 |
03. 天気みたいに | 3分23秒 |
04. スランプさん、自力で復活!! | 3分59秒 |
05. 夜を歩く | 4分14秒 |
06. クレイジーラブ | 6分52秒 |
07. 心に火をつけてくれ | 7分46秒 |
08. 酔っぱらっている | 6分29秒 |
09. サマーメロディ | 3分44秒 |
10. マカロン | 4分16秒 |
(東京・曼荼羅で収録)
大塚久生さん(ニーネ)より コメント頂きました! 09.06.13up! |
![]() |
◆収録ライブの感想をお願いします! 『1時間分放送してもらえるのでたくさん出来るのでうれしかった。1時間半くらい演奏があれば足りるかな、と思って選曲してしたが、終わったら3時間経ってた。楽しかった。オンエアはライブの後半中心です。』 ◆演奏した曲目について、ヒトコト解説をお願いします! 『新譜のリリースに併せたワンマンだったのでその中の曲が多いです。』 ◆番組リスナーへのメッセージ 『録音して何度も聞いてください。ぜひニーネのホームページのcontactのメアドに感想を送ってください!』 ◆告知情報(ライブ・リリース情報など)がございましたら! 『4月に新譜をリリースしました。「小さめシャツの女の子 公園でIT革命」をよろしくお願いします。』 6/22(月)新宿JAM 『チキチキ チェリーボム大作戦! VOL.9』 open 18:00/start 18:30 チケット¥2,200-(各+1DRINK) 出演:メガマサヒデ/ニーネ/ユタ州 and more... DJ:チェリータイムス(全員初心者) 7/4(土)東高円寺U.F.O.CLUB 『RHAPSODYvol.9』 open 18:30/start 19:00 前売り\2500/当日3000(各+1DRINK) 出演:割礼/高橋敏幸with泥舟/都市レコード/ニーネ/ザ・ムンズ(小倉) DJ:見汐麻衣(a.k.a.DJおすし from埋火) 7/20(月・祝)代々木Zher the ZOO 都会の迷子さん2周年記念!×『音楽と漫画』発売記念! 『大橋裕之ロックフェスティバル'09』 open17:30/start18:00 前売2,500円/当日3,000円 【ライブ】ニーネ/前野健太/後藤まりこ+岩見継吾(ミドリ)/シャムキャッツ/drumno 飛び入り出演 松倉如子 【上映】短編アニメ「山」原作:大橋裕之「山」(『音楽と漫画』収録)監督:岩井澤健治 ぜひ来て下さい! |
BEAT CRUSADERS 2009.06.03 on air |
◆BEAT CRUSADERS(公式)
01. LAST GOOD-BYE 02. JAPANESE GIRL 03. CHINESE JET SET 04. HEY×2 LOOK ×2 05. I CAN SEE CLEARLY NOW 06. TONIGHT, TONIGHT, TONIGHT 07. DAY AFTER DAY 08. SOLITAIRE |
2分01秒 2分26秒 3分46秒 2分23秒 2分24秒 2分37秒 4分03秒 3分24秒 |
09. PHANTOM PLANET 10. GHOST 11. SUMMEREND 12. HIT IN THE USA 13. CUM ON FEEL THE NOIZE 14. TIME FLIES, EVERYTHING GOES 15. BE MY WIFE 16. HAVE YOU SEEN HER HAPPY? |
5分06秒 3分49秒 5分15秒 2分48秒 3分07秒 3分28秒 2分41秒 4分03秒 |
(2009年全国ツアー“Oh my ZEPP”から抜粋)
FAN’S VOICE |
♪ねねさん イチオシ曲は? … 10. GHOST 「切なかっこいいメロディが素晴らしい。ヒダカさんの声でさらに切ない。キュンキュンくる1曲。」 このアーティストにコピーをつけるなら? 「中年お面ズ。」 ♪hiroさん イチオシ曲は? … 10. GHOST 「詩が良い!」 ♪☆マーチン☆さん イチオシ曲は? … 11. SUMMEREND 「そりゃあ、ヒダカさんのあの乱れながらギターをかきむしってる姿をみちゃったらこれしかないなって思っちゃいます。ライブで聴くと、つい泣けてきちゃうんですよね。」 ♪ナヲさん イチオシ曲は? … 08. SOLITAIRE 「この曲が好きだし、ちょうどライヴの中間地点だったので、記憶が薄れているから。」 このアーティストにコピーをつけるなら? 「お面の貴公子×5」 ♪sayaka04さん イチオシ曲は? … 12. HIT IN THE USA 「この曲のときのアーティストと会場の一体感が大好きです。」 ♪たしさん イチオシ曲は? … 10. GHOST 「イントロから最後まで全てが好き。去年アコースティックで演奏したバージョンもすごく良かった。自分史上この曲を超える曲は未だ無い。」 ♪jinさん イチオシ曲は? … 10. GHOST 「最初に聞いた時、衝撃を受けた。」 このアーティストにコピーをつけるなら? 「青春真っ盛りの大人」 |
The Delays 2009.05.27 on air |
◆Delays(公式)
01. Lillian | 3分01秒 |
02. Long time Coming | 4分11秒 |
03. You And Me | 4分34秒 |
04. Hideaway | 3分08秒 |
05. This Town's Religion | 3分23秒 |
06. Valentine | 5分08秒 |
(2006年8月11日BBCにより収録)
FAN’S VOICE |
♪Malibuさん イチオシ曲は? … 06. Valentine 「大好きな曲です。グレッグのファルセットボイスとアーロンの好きなダンスミュージックが最高の形になっているディレイズの代表曲です。去年、イギリスまでディレイズのライブを見に行きましたが、一番盛り上がるのがこの曲です。CDで聞くととても美しいこの曲ですが、ライブですと男っぽいロックをするバンドなのでライブーバージョンをぜひみなさんに聞いてもらいたいです。ぜひ来日して欲しい!」 このアーティストにコピーをつけるなら? 「美メロキラキラポップ」 ♪たくぼうさん イチオシ曲は? … 06. Valentine 「某動画投稿サイトにアップロードされた動画にこの曲が含まれていました。私のみならずこの動画を見てファンになった方も少なからず居ると思います!」 |
Franz Ferdinand 2009.05.27 on air |
◆Franz
Ferdinand(公式)
01. No You Girls Never Know | 3分45秒 |
02. Send Him Away | 2分29秒 |
03. Walk Away | 3分42秒 |
04. Bite Hard | 3分26秒 |
05. Do You Want To? | 3分41秒 |
06. Turn It On | 2分56秒 |
07. Ulysses | 3分06秒 |
08. What She Came For | 4分09秒 |
FAN’S VOICE |
♪えみさん イチオシ曲は? … 06. Turn It On 「CDだと地味めな印象の曲ですが、ライブだとすごく盛り上がるかっこいい曲なので。CDとライブ演奏のギャップが好き。」 このアーティストにコピーをつけるなら? 「変化し続けるオトナのRock。眠らせない!」 ♪えべっさん イチオシ曲は? … 01. No You Girls Never Know 「一回聞いただけでも忘れられないノリとサビ。」 このアーティストにコピーをつけるなら? 「確信犯的にダサい!」 |
鶴 2009.05.20 on air |
◆鶴 official
website(公式)
01. サンキューベイベー | 4分47秒 |
02. 踊れないtoフィーバー | 6分18秒 |
03. こんばんは鶴です | 2分36秒 |
04. 桜 | 4分51秒 |
05. あめ曜日 | 4分34秒 |
(2008年12月22日大阪・なんばHatchにて収録)
FAN’S VOICE |
♪パンダリアンさん イチオシ曲は? … 03. あめ曜日 「うぅーん究極の選択ですぅ〜 どれも好きなので。だけど、ライブで初めてあめ曜日を聴いた時、すごく胸がキュンとしちゃったので。 初めて聞く方にも、私の感じたインパクトを感じて欲しいぃ〜〜!!」 ♪ushimaruさん イチオシ曲は? … 01. サンキューベイベー 「万人がウキウキできる曲です!!鶴大好き☆」 このアーティストにコピーをつけるなら? 「ハッピーの使者」 ♪ぱんださん イチオシ曲は? … 04. 桜 「こういうつらい恋はしたことがないのですがライブで聴くたびに涙がぼろぼろ流れ出てしまう、切ない歌です。」 このアーティストにコピーをつけるなら? 「あなたの毎日をほっこりさせます!」 ♪★さち★さん イチオシ曲は? … 03. あめ曜日 「初めて鶴曲を聴く人には入りやすい曲だと思います。 個人的には「踊れないtoフィーバー」が好きですが(笑) もしくは、「こんばんは鶴です」をとりあえず覚えて欲しい♪」 このアーティストにコピーをつけるなら? 「アフロック!」 ♪あやっぺさん イチオシ曲は? … 03. あめ曜日 ♪ひろみ☆さん イチオシ曲は? … 01. サンキューベイベー 「情景が浮かぶ様な歌詞とメロディーが好きです」 このアーティストにコピーをつけるなら? 「あのアフロが凄い!(笑)」 ♪ひろみ☆さん イチオシ曲は? … 03. あめ曜日 「鶴の曲の中でも特に好きな曲です。大抵の人なら気がめいる「雨」というテーマの中に、ウキウキ感を出してしまう鶴らしさが出ていて、いい曲だと思います。メロディもきれいだし。」 |
椿屋四重奏 2009.05.20 on air |
◆椿屋四重奏オフィシャルサイト(公式)
01. 群青 | 2分56秒 |
02. 恋わずらい | 4分48秒 |
03. プロローグ | 4分44秒 |
04. アンブレラ | 4分39秒 |
05. 螺旋階段 | 4分28秒 |
06. 空中分解 | 4分16秒 |
(2008年12月20日東京・赤坂Blitzにて収録)
FAN’S VOICE |
♪せんさん イチオシ曲は? … 06. 空中分解 ♪サオリさん イチオシ曲は? … 01. 群青 「椿屋の原点ともいえる曲。」 ♪エリコさん イチオシ曲は? … 02. 恋わずらい ♪kariさん イチオシ曲は? … 04. アンブレラ 「中田くんの歌のうまさが際立ちます。」 |
トモフスキー 2009.05.13 on air |
◆T O
M O V S K Y(公式)
Panic At The Disco 2009.04.22 on air |
◆Panic At The
Disco(公式)
◆MySpace
◆ワーナーミュージック・ジャパン(レーベル)
【?】オンエア曲でのイチオシ曲アンケート
FAN’S VOICE |
♪Arthurさん イチオシ曲は? … 04. Camisado 「Ryanが過去の自分の話をもとに作った曲だけあって歌詞・曲ともに素敵すぎる!!」 このアーティストにコピーをつけるなら? 「もう一つの摩訶不思議な世界へ連れてってくれるバンド」 ♪maoさん イチオシ曲は? … 12. Northern Downpour 「最後のほうでメロディが重なり合ってすごくきれいな曲だと思うから。」 |
ザ・ガールハント 2009.04.15 on air |
◆ザ・ガールハント Official Website(公式)
FoZZtone 2009.04.08 on air |
◆FoZZtone_official web site(公式)
LOST IN TIME 2009.04.01 on air |
◆LOST IN TIME official
web site(公式)
ライブレポート written by 深月(転載元ページ) 09.03.22up! ◆Title:青春の欠片 ◆Place:下北沢CLUB CUE ◆Day:08.12.10 wed |
三井くんに「最近、1st.の曲をアルバムアレンジのまま演奏することってある?」と訊かれ、そういえば無いということに気付いた。 「ということで、今回久し振りにアルバムのアレンジで演ります」、と言って“声”を。 アタシもこのアレンジをライブで聴くのは初めてかもしれない。 「あの飛行機に僕を、あの飛行機に僕を・・・」 「僕を乗せてくれればよかったんだ・・・」 ほとんど泣き声のような叫び声に、ぎゅうっと胸を締め付けられる。 「青春という言葉に恥ずかしさや格好悪さを感じてしまう世代かもしれないけど、でも僕にもあなたにも、確かに遠離るほどに輝く瞬間があったはずです。」 ここで今回の冠、“青春の欠片”。 とにかく熱い、熱いライブだった。 |
♪アーティストさんについてのアンケート ◆コメント&メッセージなど、ございましたら! 『最もココロを揺さぶられる唄を聴かせてくれるバンドです』 ◆「イチオシの曲」を教えてください! 『証し』 |
♪オススメ☆サブカル ◆好きな本(小説・漫画・雑誌など) 『パームシリーズ』 ◆その他なんでも、最近ハマっているモノ 『首藤健祐(東京ハートブレイカーズ)』 |
ライブレポート written by
Rinkoさん(転載元ページ) 09.03.21up! ◆Title:LOST IN TIME トライシクルツアー2009 ◆Place:梅田シャングリラ ◆Day:09.03.14 sat |
ライブ前に読んだあるマンガに、 “Don't hesitate to cry always.”(泣くのは素晴らしいよ、いつでも。) というセリフがあった。 前日に名古屋のライブで散々泣いていて、セットリストもそう変わらないだろうから、今日は大丈夫。冷静に見れる、楽しもう、とシャングリラに向かった。 ところが・・・。初っ端から泣かされてしまい、今日もまた湿ったモードになってしまった。 それでも感動したりいろんなことを思い出したりして泣けるのは、これはこれで幸せなんだろう、きっと。だって「泣くのは素晴らしい」んだから。 |
♪アーティストさんについてのアンケート ◆コメント&メッセージなど、ございましたら! 『これからも、一緒に歩いていきたいです。』 ◆「イチオシの曲」を教えてください! 『ヒカリ』 |
♪オススメ☆サブカル ◆何も言わずにコレを聴けぃ!な、CD 『palette』 コメント:札幌発のバンド、sleepy.abの3rd albumです。 1stから今出ている『archive』まで、全部いいですが“メロディ”という曲が素晴らしいです。 ◆何も言わずにコレを見ろぃ!な、映画 めっちゃ古いですが・・『アパートの鍵貸します』 コメント:ビリー・ワイルダー監督の作品が好きです。 ◆好きな本(小説・漫画・雑誌など) 『BECK』 コメント:ハロルド作石さんの漫画です。ロックバンドが主人公。 何度読み返したかわかりません。 ◆オススメのお食事ドコロ 東京にライブ遠征したとき時間があれば、 下北沢のマジックスパイスに寄ります。スープカレーのお店です。 ◆旅行に行ってみたい場所!(または、行ってよかった場所!) 『礼文島』 コメント:北海道が大好きで、学生時代に長期休みに入るとバイトして貯めたお金を北海道旅行に費やしていました。 ユースホステル全盛期でした。 礼文島で海に沈む夕陽を見ながら、宿泊者みんなで吉田拓郎さんの「落陽」を唄ったことが忘れられません。もう一度行ってみたいです。 ◆お気に入りに登録しているホームページ 地元の神戸スタークラブのホームページがおもしろいです。 ◆その他なんでも、最近ハマっているモノ 『夢は日本中のライブハウスめぐり』 コメント:小さいハコが大好きです。 |