ヤフーカテゴリに登録される方法とポイント

Yahoo!カテゴリに登録した際の体験に基づき、登録審査に通りやすいウェブサイト制作のポイントを解説しています。

株式投資家個人生活研究所個人投資家のコラム>ヤフーカテゴリに登録される方法とポイント

コンテンツ一覧

Yahoo!カテゴリ登録依頼時の注意事項

 Yahoo!カテゴリに登録依頼して無事登録された際の、WEBサイト制作のポイントと、申請時に留意するべき注意事項を以下に示します。

1.定期的に更新していること。

 WEBサイトの更新頻度は出来れば毎日が望ましいですが、仮に不定期であっても、なるべく小まめに更新する方が良いです。
 また、トップページに更新情報や新着情報を記載して、定期的に更新していることが分かるように、アピールすると良いです。

2.インタラクティブな要素が入っていること。

 閲覧者がサイト管理者に質問や意見を連絡できるメールアドレスや、閲覧者と管理者、或いは閲覧者同士で意見交換や連絡が取れる掲示板など、インタラクティブに対話出来る手段が必要です。

3.情報がユニークであること。

 そのサイトにしかない独自の情報、ノウハウ、体験談などがある方が良いです。

4.アクセスし易いこと。

 トップページや各ページのデータ容量が大き過ぎず、表示にストレスを感じないことが大切です。
 特にトップページは何度も戻って表示する可能性が高いので、できるだけデータ容量が軽い方が良いです。

5.コンテンツが全て完成していること。

 作成途中のコンテンツがあると、中途半端なイメージを与えて、信頼度が低下します。
 仮に、サイトのコンテンツの量が少なくても、各ページがそれなりに完成していることが必要です。

6.該当URLが既に登録済みでないこと。

 これは事務手続的な確認事項です。同一カテゴリ内に重複しての登録はできません。
 但し、同一のサイトが複数の分野に跨がっていて、別個のカテゴリに登録されることは、まれにあるようです。

7.サイトの目的、趣旨が明確に記載されていること。

 トップページにコンテンツのメニューだけを整然と並べるよりも、先頭でサイトの目的、趣旨が分かるように記述した方が良いようです。

8.十分な量のコンテンツが含まれていること。

 サイトのテーマに沿って、複数のページがあり、内容を網羅しており、ある程度完結していることが必要です。
 WEBサイトのコンテンツの量が、どの程度あれば十分なのか、判断が難しいところです。
 ページ数の判定基準は分かりませんが、数ページでは少なく、最低でも数十ページは必要であると考えます。

9.サイト上のリンクが全て有効になっていること。

 リンク切れがあると、閲覧者がストレスを感じます。
 リンク先が確実に存在するように、リンク切れのチェックとメンテナンスが必要です。

10.24時間稼動しているサイトであること。

 Yahoo!の審査員の方が審査しようとした際に、確実に閲覧できることが必要です。

11.サイト登録依頼のコメントを40字以内で的確に記入すること。【重要】

 サイト登録依頼(入力フォーム)のコメントは、カテゴリ掲載時にサイト名と一緒に表示されるサイト概要の文言となります。
 コメントがサイト概要を適切に表していない場合は、審査員が修正する必要が生じて、手間がかかります。
 Yahoo!審査員の方が、コメントを修正しなくても済むように、適切な文言で簡潔に記載する必要があります。
 当サイトの場合、自分が書いたコメントが修正無しでそのまま掲載されたので、その点が良かったのだと思われます。

12.サイト登録依頼の付記を200字以内で的確に記入すること。【重要】

 Yahoo!カテゴリに登録依頼しても、全てのサイトが審査される訳ではないようです。
 サイト登録依頼(入力フォーム)の付記で、Yahoo!の審査員の方にサイトの特徴をアピールし、注目してもらう必要があります。


ホームページ改造の参考書

 Yahoo!カテゴリの登録依頼に際し、参考にした解説書について説明します。
 当サイトは、2006年1月5日にYahoo!カテゴリ - 株式 > 投資日記、体験談に登録依頼し、2006年1月10日に掲載されました。
 当初、Yahoo!カテゴリに登録依頼することは私にとって無謀だと考えていました。
 Yahoo!カテゴリに掲載されるサイトはアクセス数がものすごく多く、コンテンツも豊富な有名サイトだと思っていたからです。
 2006年1月時点の当サイトは、ページランクが0で、1日のユニークアクセス数が100程度の弱小サイトでした。
 最初に作ったトップページがあまりにもみすぼらしい為、もう少し見栄えを良くしたい、せめて1日に2桁のアクセス数がほしい、という思いで以下の解説書を購入し、試行錯誤しました。

①ホームページの見栄えを良くすること、訪問者にとって使い易くすることに主眼を置いた解説書です。アクセスアップに関する解説はありますが量は少な目です。

②SEO(検索エンジン最適化)に主眼を置いた解説書です。既にSEOを実施されている方にとっては既知のノウハウかも知れません。SEOについて何も知らなかった私にとっては役立つ本でした。

 試行錯誤の後、何となくホームページがまとまってきたように感じたので、Yahoo!カテゴリに登録依頼しました。

SEO関連の解説書

 「SEO」のキーワードで検索した書籍は以下の通りです。



サイト内検索 powered by Google
投資日記ステーション

【株式サイトのランキングをチェック】
株式ランキング
ホームページランキングネット
Link-MP投資ランキング

マンション管理士試験研究所宅建試験初心者合格サイト株式投資初心者徒然日記抜け毛はげ対策研究所


株式投資のトップページ

更新日:2014年08月19日 火曜日
作成日:2006年01月12日 木曜日

アクセス解析 レンタルCGI