騰落レシオとは(とうらくれしおとは)

騰落レシオの意味、騰落レシオの計算式、騰落レシオの考え方、騰落レシオの参考サイト、について解説しています。

株式投資家個人生活研究所個人投資家のコラム>騰落レシオとは(とうらくれしおとは)

コンテンツ一覧

騰落レシオの意味

 騰落レシオとは、一定期間における値上り銘柄数合計を、値下がり銘柄数合計で割って算出する数値で、株式相場の過熱具合を表す指標のことです。
 騰落レシオの算出期間は種々ありますが、25日がよく用いられます。また一般的によく話題に出る騰落レシオは東証1部銘柄の数値です。
 騰落の本来の意味は、物価が高くなることと安くなることです。レシオ(ratio)の意味は、比率のことです。

騰落レシオの計算式

 騰落レシオは以下の計算式で算出します。(25日騰落レシオの場合)

  • 25日騰落レシオ = 25日間の値上がり銘柄数の合計 ÷ 25日間の値下がり銘柄数の合計 × 100(%)

騰落レシオの考え方

 騰落レシオは相場の過熱度合いを示す指標とされています。高値圏、安値圏の大よその判断に用いることが出来ます。
 騰落レシオの一般的な見方は以下の通りです。

  • 騰落レシオが120%以上になると、買われ過ぎなので目先の高値圏である。
  • 騰落レシオが70%以下になると、売られ過ぎなので目先の安値圏である。

 但し、騰落レシオだけを見て、株を売買するのは危険だと思います。
 トレンドがしばらく持続する場合は、騰落レシオの値が大きいまま(120%以上)、或いは小さいまま(70%以下)の状態が継続するケースがあるからです。
 売買の出動にあたっては、他のテクニカル指標と組み合わせて総合的に判断するのが良いと思います。

騰落レシオのチャートが見られるサイト

騰落レシオのチャートが見られるサイト
ゴールデン・チャート社 GCオプティキャスト 騰落レシオ25指標コード一覧

騰落レシオの数値が見られるサイト

騰落レシオの数値が見られるサイト
TRENDVIEW



旧記事
 2006年5月12日の日経新聞に東証1部の騰落レシオについての解説がありました。2006年5月11日の騰落レシオが77.52%で2ヶ月ぶりに低水準とのことです。


サイト内検索 powered by Google
投資日記ステーション

【株式サイトのランキングをチェック】
株式ランキング
ホームページランキングネット
Link-MP投資ランキング

マンション管理士試験研究所宅建試験初心者合格サイト株式投資初心者徒然日記抜け毛はげ対策研究所


株式投資家トップページ

更新日:2014年08月09日 土曜日
作成日:2007年02月28日 水曜日

アクセス解析 レンタルCGI