 |
手打ち蕎麦御母家 (蕎麦) 地図 |
長野県北安曇郡白馬村八方5272 電話0261-72-5157 営業時間 : (夏)AM11:30〜PM2:30(冬)AM11:00〜PM2:00
AM17:00〜PM7:00 八方スキー場側。 /蕎麦は白馬産と北海道産をブレンドしたものを丹念に打ったもの。蕎麦打ちと汁には白馬から湧き出す清水を使うというこだわりを持つ。蕎麦はやや細めでのど越しが良い。お勧めは冷やしたぬき蕎麦。夏季はPM2:30と閉店時間が早い上、蕎麦がなくなり次第閉店してしまうので注意が必要だ。 |
すけろく (蕎麦) 地図 |
長野県北安曇郡白馬村北城3020-38 電話0261-72-3194 営業時間 : PM6:30〜PM10:00
定休日: 木曜日 オリンピック道路「瑞穂」信号を国道側に入いる。 /地元の蕎麦粉にこだわった蕎麦の店だが、蕎麦を肴に呑むこともできる店。店主は隣接する旅館「呼雲荘」のオーナー。辛目の汁でいあただく手打ちの蕎麦は美味いが、ここでは焼酎の蕎麦湯割りを飲んでおきたい。旬の素材の一品料理も揃っている。予約が必要だが「蕎麦刺し」などという珍味も味わえる。 |
こいや (川魚料理) 地図 |
長野県北安曇郡白馬村北城4093-2 電話0261−72-2245 営業時間 : AM11:00〜PM2:30 PM5:30〜PM8:00 不定休 白馬駅から八方ゴンドラリフト方面に進む。 /白馬で川魚を食べたいのならここだ。うなぎ料理を看板にしているが、注文してから店主がさばく新鮮な岩魚料理(1000円前後)が美味い。うなぎは浜名湖直送というからきっと美味いのだろうが、あくまで地のものにこだわりたい僕はいまだに口にしていない。 |
信濃茶や (居酒屋) 地図 |
長野県北安曇郡白馬村北城11032 電話0261-72-2848 営業時間 : PM6:00〜PM11:30 定休日:火曜日不定休 白馬駅から148号線を岩岳方面に進み、岩岳入口の信号手前、ガソリンスタンド「ENEOS」を左折。 /200年以上前の庄屋の家を改造した重厚な造りの尾居酒屋。靴を脱いで入る畳敷きの店内には、囲炉裏やこたつがあり、雰囲気満点だ。ホウバの葉の上に信濃牛を乗せ、特性味噌で焼く「千国焼き」がお勧め。酒は岩魚の骨酒も美味いが、竹筒の中に白馬錦を入れた「かっぽ酒」を呑みたい。酒を注ぐ時にかっぽかっぽと音がするのが名前の由来というが、僕はまだその音を聴いたことがない。 |