延長9回!両軍エースの死闘!
- 2012年10月20日
- 9:10-10:50淀川大塚1
- 天候:はれ
- 観衆:3名
- 球審:BT相川
- 塁審:In森下
Team Name | TN | HC | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | R |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ボンバーズ | Bo | - | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
メドレーズ | Me | - | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
- 先投
- Me;山本(6回)-松坂(3回)
- 後投
- Bo:高田(8回)-藤井(1回)
- MVP
- Bo原:3票
- Me松井:1票
- 本塁打
- なし
- 三塁打
- Bo:原
- Me:なし
- 二塁打
- Bo:原 弘中
- Me:松井 岩崎
Bo-Me延長9回引き分け!
両軍エースの好投により、延長9回まで行ったが、決着がつかず引き分けに終わった。
Boは、3回二死後、今シーズン初参加の弘中がレフト線二塁打で出塁すると、原、坂本、池内の3連打で逆転。しかし、4回以降は、Me投手陣に散発3安打に抑えられて追加点を取ることができず、さらにほぼ毎回のように得点圏にランナーを背負う防戦状態が続く。エース高田は、翌週のRe戦が延期になったことで体力温存を気にせずに全力投球し、8回2失点の好投を見せたが、打線の援護が無く、悔いが残る結果となった。
(報告=Bo坂本)
Bo戦、9回迄戦うが決着付かず、引分
2回裏、Meは相手エラーの間に山名がホーム返り1点を先制!
しかし3回、今回大当たりを見せた原選手等の活躍で2点を奪われ逆転される。5回裏、1アウト2塁1塁のチャンスに松井が左中間に2塁打を放ち、同点に追いつく。
その後チャンスは作るが得点には繋がらなかった。
7回表、Bo攻撃時、2アウト後、原選手の痛烈なレフトオーバ2塁打で出塁後、まさかのエラーが続き、満塁の大大ピンチになったが、後続を何とかセンターフライに抑え、ゲームのツキがこちら側に傾くかと思ったが・・・
(報告=Me西川)