1時間10分の緊迫ゲーム!スクランブル接戦を制す!
- 2016年4月16日
- 9:02-10:12淀川大日2
- 天候:晴れ
- 観衆:0名
- 球審:Re門野
- 塁審:Bu中川 Bu高良
Team Name | TN | HC | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
インスパイア | In | - | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||
スクランブル | SR | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | x | 2 |
- 先投
- ○佐々木(7回)
- 後投
- ●日下(6回)
- MVP
- SR佐々木:1票
- SR佐藤:1票
- SR島崎:1票
- In佃(祐):1票
スクランブル接戦を制す!
SRは初回先制され、Inのエース日下投手の前にチャンスを作れず中盤まで嫌な展開に。5回裏、島崎の出塁と好走塁で同点にすると、小川の中前適時打で何とか勝ち越し。最後まで好投を見せたエースの佐々木が踏ん張り、SRは今季初勝利を上げた。
両チームとも投手が好投を続け、またInの再三の好守備等もあり、最後まで緊迫感のあるゲームとなり、1時間10分で試合を終えた。
(2016.4.16 SR細田レポートより)
In惜敗で連敗スタート
緒戦から上位打線に手を加え、1番 佃(大)2番 佃(祐)3番 酒井の新オーダーで臨んだ。初回、その佃兄弟の連打で作ったチャンスで4番中川の内野ゴロの間に幸先良く先制。新監督に「采配ズバリ」と勘違いさせるには十分な立ち上がり。
その後、In日下、SR佐々木両投手の投げ合いで、両チーム4回まで2安打ずつ、引き締まった投手戦となる。迎えた5回裏、ここまで持ちこたえてきたIn 日下だったが、SRの好走塁とタイムリーヒットで逆転を許す。6回 ランナーを出すも無得点、7回 は三者凡退で万事休す。Inは開幕連敗スタートとなった。
今日の試合、挟殺プレーが2つ、盗塁刺殺が2つ、ファースト佃(祐)の再三の好守備など、守備では光るプレーがいくつも見られたが、自慢のクリーンナップも無安打に抑えられるなど、合計3安打。日下の好投に打線が応えられず、緒戦に続き、攻撃面で課題の残る試合だった。野球って難しい。
(2016.4.16 In森下レポートより)