SR開幕2連勝!昨年覇者INを破り、通算100勝を鮮やかな完封で飾る!!
- 2018年4月21日
- 9:00~10:21淀川佐太西2
- 天候:晴れ 26℃
- 観衆:通行人2名
- 球審:BG菅野
- 塁審:BT南谷 BG河野 BG清水
Team Name | TN | HC | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スクランブル | SR | - | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||
インスパイア | In | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
- 勝投
- ○佐々木(7回)
- 敗投
- ●日下(7回)
- MVP
- SR佐々木:2票
- SR西口:1票
- In佃大:1票
- 本塁打
- SR:なし
- In:なし
- 三塁打
- SR:なし
- In:北出
- 二塁打
- SR:なし
- In:なし
SR、開幕に続いて昨年覇者IN破る金星で連勝!
チーム通算100勝を鮮やかな完封で飾る!!
初夏の陽気の中での試合は緊迫した投手戦が展開された。
先発は両チームの主戦、INは日下投手、SRは佐々木投手。立ち上がりから熱のこもった投球を見せ、走者を背負っても要所を抑える見事な投球で互いに序盤は無得点。
3回表、SRは横山・中原選手の連打でチャンスを作ると西口選手の当たりは三塁前に転がるゴロ、IN守備陣が少しもたつく間にSRが1点先制する。
INも走者は出すも、ここぞの場面で一本が出ない状態が続く。一方のSRも先制した後同じく毎回走者を出すもチャンスを広げられずゼロ行進。そうした状態のまま最終回となり、INは二死から四球で走者を出すものの、最後は内野ゴロに打ち取られてゲームセット。
結局3回にあげた虎の子の1点をSR佐々木投手が守りきって今季初の完封勝利!これでSRは開幕連勝、そして前身のチームから数えて念願の100勝に到達した。
○通算100勝達成のSR猪又監督:
緊迫した試合であれよあれよという間に勝ってしまったんで、100勝達成の実感がまだ湧かないけど、開幕2戦目で達成出来るとは思わなかった。ただリーグ30周年の節目で達成したのはいい記念になるし、今日はたまたまリーグ広報でチーム集合写真撮影もあったので、タイミングバッチリでしたね。(今日来れなかったメンバーは残念・・・)
○好リードのSR佐藤捕手:
何か勝った気がしないんですが、勝っちゃいましたね(笑)でも今日は(佐々木投手の)変化球が低めに決まっていい投球でしたね。
(報告=SR猪又)
早くも全勝優勝の夢散る
初回、北出の三塁打によるチャンスも、四番酒井がショートゴロで凡退。2回、内野安打と四球、相手エラーによってノーアウト満塁のチャンスも後続3人が内野フライで無得点。そんな中迎えた3回、タイムリーエラーで失点してしまう。
その後5回にヒットと相手エラーで二塁三塁のチャンスを作るも連続三振でまたも無得点。試合終盤は両チームの投手が踏ん張り、そのまま1-0で試合終了となった。
この試合、とにかく打てなかった。ヒットらしいヒットは2本のみ。合計21個のアウトのうち11個が内野フライ。前の試合から9イニング連続の無得点。とにかく、打撃陣の復調がこれからのカギであることは間違いない。
(報告=In森下)