永来(78)の左前適時打から連打!In大逆転!
- 2020年11月28日
- 9:02淀川大塚2
- 天候:くもり時々はれ15℃
- 球審:BT相川
- 塁審:Me西川
Team Name | TN | HC | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
バブルス | Bu | - | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | ||
インスパイア | In | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | x | 4 |
- 勝投
- ○日下(7回)
- 敗投
- ●秦(5回)-高須(1回)
- MVP
-
- In永来:3票
- Bu小西淳:1票
- 二塁打
-
- Bu:小西淳
- In:なし
IN 最終戦を逆転勝ちで2位
4回まで3-0で、ヒット2本に抑えられていたが、IN最年長の永来さんのレフト前ヒットで1点を返えし、INの打線が爆発し、3-4と逆転に成功し、勝利出来た。
(報告=In国本)
ライトゴロ返し!も効果なく・・投手交代タイミングのミス!
バブルスは初回から超若手の学生軍団を中心に日下を攻め、3回までに2点をリード。4回も1死1塁の状況から三吉が苦し紛れながらもライト前にゴロのヒット!と思いきや、打った後のスタートも遅れ、ライトゴロに。その後高良・秦の連続内野安打(?)で1点は取ったものの、3-0止まりに。これが後々響くことに。
4回まで快調にIn打線をゼロに抑えていた秦は、5回のIn下位打線からの攻撃につかまり、エラーなども絡めて4失点。途中、「ライトゴロ返し」も実らなかった。6回からリリーフした高須が完璧に抑えただけに、投手交代タイミングのミスが響いた。
(報告=In三吉)