バブルス助っ人申告漏れで敗北!
- 2015年11月21日
- 9:00-10:38淀川大日2
- 天候:はれ
- 観衆:1名
- 球審:Bo池内
- 塁審:Me西川
Team Name | TN | HC | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
バブルス | Bu | - | 0 | 0 | 0 | 5 | 4 | 0 | 5 | 14 | ||
ブルートパーズ | BT | - | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 |
- 勝投
- ○桑名(7回)
- 敗投
- ●西田(7回)
- MVP
- Bu桑名:2票
- Bu奥地:1票
- BT相川:1票
- 本塁打
- なし
- 三塁打
- Bu:磯野
- BT:なし
- 二塁打
- Bu:奥地、高良、太田
- BT:なし
Bu逆転!圧勝!
立ち上がりBTは内野安打と四球を織り交ぜ、2点を先制。2回、3回も加点し5-0とリードする。しかし4回表バブルスが反撃。初回に大澤が負傷退場してBTの守りは8人。無死で2塁に新人磯野を置き、高良がその8人守備の隙を突いた中前適時打。その後内野守備の乱れにも乗じ、桑名、金沢、奥地の3連打もあって同点に追いついた。5回にも太田の2塁打など5安打を放ち、2イニング連続打者一巡でさらに4点を追加した。7回にも磯野の3塁打など5安打1死球で5点を追加し試合を決めた。
(三吉レポートより抜粋)
ところが!試合後、バブルス助っ人申告漏れ発覚!
この試合、バブルスのメンバー票に助っ人の申告漏れがあったことが、試合後にわかった。大会規則により、記録上はバブルスの負け、ブルートパーズが勝ちとなる。事務局と審判部で協議したが、回避することはできないと判断。Bu三吉さんも承諾したことから、バブルスの負けが確定した。
(2015.11.21事務局補足レポートより)
[補足1] この試合のMVPと打撃点はそのまま記録されています。
[補足2] あまりにも厳しすぎる大会規則になっているとの意見が出て、翌2016年からは単純に助っ人HC点をあとから加算するだけに規約を改定しました。