2007年度大会
順位 | TN | チーム名\対戦相手 | Re | In | SR | Bu | Me | BG | Bo | BT | 勝 | 分 | 敗 | 勝点 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Re | レックレス | - | ● | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 6 | 0 | 1 | 12 | 0.857 | ||
2 | In | インスパイア | ○ | - | △ | ● | ○ | ○ | ○ | ○ | 5 | 1 | 1 | 11 | 0.833 | ||
3 | SR | スクランブル | ● | △ | - | ○ | ○ | ○ | ● | ○ | 4 | 1 | 2 | 9 | 0.667 | ||
4 | Bu | バブルス | ● | ○ | ● | - | ● | ○ | ○ | △ | 3 | 1 | 3 | 7 | 0.500 | ||
5 | Me | メドレーズ | ● | ● | ● | ○ | - | ○ | ○ | ● | 3 | 0 | 4 | 6 | 0.429 | ||
6 | BG | ベースボールギャング | ● | ● | ● | ● | ● | - | ○ | ○ | 2 | 0 | 5 | 4 | 0.286 | ||
6 | Bo | ボンバーズ | ● | ● | ○ | ● | ● | ● | - | ○ | 2 | 0 | 5 | 4 | 0.286 | ||
8 | BT | ブルートパーズ | ● | ● | ● | △ | ○ | ● | ● | - | 1 | 1 | 5 | 3 | 0.167 |
-
-
レックレス連覇!
レックレスが開幕から全勝街道まっしぐら。9月末に早々と優勝決定。レックレスは前年に続き2度目の優勝。
打撃王にRe鶴成!
石富監督は守備について苦言を呈するが、打撃で優勝に大貢献した。昨年度の松野選手に続き、レックレスからは2年連続での打撃王。
-
MVP
- 小野田 博(SR)
- 得票=8票。スクランブルの新人。引退した相原投手の穴を埋めて、全試合に登板する大車輪の活躍。打撃点も19でランキング3位と投打に活躍。
-
打撃王
- 鶴成 哲也(Re)
- 7試合21塁打2四死球=打撃点22点。レックレス2連覇の立役者のひとり。圧倒的なパワーで打ちまくった。
-
特別賞
- 松本 宏基(Re)
- 2004年度に制定したまま選考を忘れていた。Re石富さんから指摘され、PLB代表者会議で松本・山本両選手が選ばれた。
-
特別賞
- 山本 正吾(Me)
- 2004年度に制定したまま選考を忘れていた。Re石富さんから指摘され、PLB代表者会議で松本・山本両選手が選ばれた。