インフィールドフライ(1)

問題

 インフィールドフライについて、次の説明は正しいか? ○×で答えよ。

  • 2死のときはインフィールドフライにならない。
  • 走者一・三塁のときはインフィールドフライにならない。
  • インフィールドフライは、飛球が捕球される前に審判員が宣告する。
  • 条件がそろっても、審判が宣告しないときはインフィールドフライではない。
  • 条件がそろえば、外野手が捕球しても、内野の飛球であればインフィールドフライである。
  • インフィールドフライが宣告されたら、捕球されなくても、フェアになれば打者はアウト。
  • インフィールドフライが宣告されても、捕球されずファウルになれば、ただのファウル。
  • インフィールドフライが宣告されても、ボールインプレイなので、走者は進塁することができる。

正解