公式戦日程
更新日:2025年5月3日
No | 開催日 | 開始 時刻 |
球場 | Bu | Re | BG | BT | In | Me | 審判道具 | 審判員 | 予備日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0;3/29;8:30;淀川佐太西1,;20;25;年;度;開;幕;2025年度開幕;; | ||||||||||||
1;3/29;9:00;淀川佐太西1,Me西川;○;;U;○;;U;MBu-BT;BG河野,BG久保,Me西川;9/20 | ||||||||||||
2;3/29;9:00;淀川佐太西2,BG阿部;;○;U;;○;U;ZRe-In;BG関本,BG阿部,Me松坂;9/20 | ||||||||||||
3;4/5;9:00;淀川大塚1,BG河野;U;;○;;U;○;MBG-Me;Bu秦,In天見;9/20 | ||||||||||||
4;4/12;9:00;淀川大塚1,Bu三吉;○;U;;U;○;;ZBu-In;Re髙野,BT西田;9/20 | ||||||||||||
5;4/19;9:00;寝屋川市民A,Re石富;;○;U;;U;○;MRe-Me;BG前川,BG柳,In森下;9/20 | ||||||||||||
休戦;4/26;;,;;;;;;;;; | ||||||||||||
休戦;5/3;;,;;;;;;;;; | ||||||||||||
6;5/10;9:00;寝屋川市民B,BG河野;U;;○;○;;U;ZBG-BT;Bu海本,Me西川;9/20 | ||||||||||||
7;5/17;9:00;淀川太間,BG河野;○;U;;U;;○;MBu-Me;Re藤井,BT;9/20,9/27 | ||||||||||||
8;5/24;9:00;淀川佐太西2,BT相川;;○;U;○;U;;ZRe-BT;BG,In以西;9/20,9/27 | ||||||||||||
9;5/31;9:00;淀川三島江2,BG河野;U;;○;;○;U;MBG-In;Bu,Me;9/20,9/27 | ||||||||||||
10;6/7;;未定,;;U;U;○;;○;ZBT-Me;Re,BG;9/20,9/27 | ||||||||||||
11;6/14;;未定,;○;○;;U;U;;MBu-Re;BT,In;9/20,9/27 | ||||||||||||
12;6/21;;未定,;U;;;○;○;U;ZBT-In;Bu,Me;9/20,9/27 | ||||||||||||
13;6/28;;未定,;○;U;○;;U;;MBu-BG;Re,In;9/20,9/27 | ||||||||||||
休戦;7/5;;,;;;;;;;;; | ||||||||||||
休戦;7/12;;,;;;;;;;;; | ||||||||||||
休戦;7/19;;,;;;;;;;;; | ||||||||||||
休戦;7/26;;,;;;;;;;;; | ||||||||||||
休戦;8/2;;,;;;;;;;;; | ||||||||||||
休戦;8/9;;,;;;;;;;;; | ||||||||||||
休戦;8/16;;,;;;;;;;;; | ||||||||||||
休戦;8/23;;,;;;;;;;;; | ||||||||||||
休戦;8/30;;,;;;;;;;;; | ||||||||||||
14;9/6;;,;;U;;U;○;○;ZIn-Me;Re,BT;11/1 | ||||||||||||
15;9/13;;,;U;○;○;U;;;MRe-BG;Bu,BT;11/1,11/8 |
No;開催日;開始 時刻;球場;仮1;仮2;仮3;仮4;仮5;仮6;審判 道具;審判員;予備日 |
---|
16;9/20;;,;;U;U;;○;○;M仮5-仮6;;11/1,11/8 |
17;9/27;;,;U;○;;○;;U;Z仮2-仮4;;11/1,11/8 |
18;10/4;;,;○;;○;U;U;;M仮1-仮3;;11/1,11/8 |
19;10/11;;,;;U;U;○;;○;Z仮4-仮6;;11/1,11/8 |
20;10/18;;,;U;;○;;○;U;M仮3-仮5;;11/1,11/8 |
21;10/25;;,;○;○;;U;U;;Z仮1-仮2;;11/8,11/15 |
No;開催日;開始 時刻;球場;Bu;Re;BG;BT;In;Me;審判道具;審判員;予備日 |
---|
予備;11/1;;,;;;;;;;;; |
予備;11/8;;,;;;;;;;;; |
予備;11/15;;,;;;;;;;;; |
予備;11/22;;,;;;;;;;;; |
予備;11/29;;,;;;;;;;;; |
■日程編成の考え方
- (1)試合は土曜日に開催する。
- (2)同じ週末には最大2試合まで開催するが、同じチームの試合と審判担当を避ける。またダブルヘッダーも避ける。
- (3)次の試合までは2週以上先で設定する。但し、再試合の場合は連戦も可能とする。
- (4)予備日は上記(1)(2)の考え方を適用し、2週以上先に設定する。なお、11月は翌週とする。
- (5)予備日で試合が重なった場合は、先に延期になった試合を優先する。
- (6)予備日がさらに延期になった場合は、上記(1)~(5)の考え方で再設定する。
- (7)日程は11月末までとする。完了できない試合があっても大会を打ち切る。
- (8)総当たり戦の再試合は決戦シリーズ前に設定する。予備日がないときは決戦シリーズを1週間延期する。
- (9)仮順位決定日は決戦シリーズ第1週の前月の10日ごろとする。
- (10)仮順位が決まったら、(8)の決戦シリーズの延期はしない。総当たり戦の再試合は決戦シリーズ後に設定する。
- (11)決戦シリーズ最終週の翌週に最低1週予備日を設定する。決戦シリーズの延期はここまでとする。
- (12)仮順位決定日より前に予備日が設定できなくなった場合は、決戦シリーズを縮小する。
- (13)決戦シリーズを縮小したが、さらに予備日が設定できなくなった場合は、決戦シリーズを中止する。
■更新履歴
- 2025/03/03
- 2025年度日程を掲載しました。