試合結果
- 2025年6月21日;9:00淀川大塚2;天候:晴れ;観衆:0名
TN;TN;HC;一;二;三;四;五;六;七;;;R |
In;インスパイア;-;2;0;0;3;0;1;0;class="noscore";class="noscore";6
|
BT;ブルートパーズ;-;1;1;0;1;1;3;x;class="noscore";class="noscore";7
|
- 勝投
- ○安達(7回)
- 敗投
- 花栗(3回)-内山(2回)-●花栗(1回)
- MVP
-
- BT安達:2票;BT中尾:1票;BT相川:1票;In内山:2票;;
- 本塁打
-
- 三塁打
-
- 二塁打
-
BT安達、PLBで初勝利投手
BTは1回、2死から安達がヒット、中尾がエラーで2塁1塁とすると市村のライトへのタイムリーヒットで1点を返す。2回は、ヒットで出た山中が、送球エラーでホームイン。4回は、勝山の犠牲フライで1点。5回は、2死から安達、中尾の連続ヒットでチャンスを作るとワイルドピッチで1点。
6回は、3塁1塁のチャンスで、1塁走者白濱が投手の牽制に飛び出した後、3塁走者相川が三本間に挟まれたが、悪送球が出て2走者とも生還。さらに河野の2塁打をきっかけに、また3塁1塁を作り、1塁走者中尾が、牽制に飛び出したが、悪送球となり3塁走者が還り、逆転。
安達投手は、今シーズン2度目の完投で、ついにPLB初勝利を手にした。
(報告=BT相川)
In初勝利ならず
初参戦、内山選手のライトポール際のホームランも飛び出すなど、4回までに5-3とリードするも、6回挟殺プレーの失敗も絡んで逆転を許してしまった。先発の花栗選手、2番手の内山選手両左腕が素晴らしい投球を見せていただけに、残念な敗戦となってしまった。
休み明け、出直しです。
(報告=In森下)