勝手論その1

 

 

@ 某新聞社のワンパターンな質問に物申す
小泉内閣が発足した
日本では恒例となった閣僚への最初の記者会見での席
今回もまたワンパターンの質問が繰り返された
今回の内閣は,史上最高の期待をもって組閣された内閣だ
しかもその大将は,鉄の結束を誇ると言われた橋本派を破った人物であり
さらにいえばその人物が派閥にとらわれず適材適所を考えての人事だ
それなのになんだ?あの質問は???時間の無駄だとは考えないのか?????
「あなたば靖国神社に参拝しますか?」
それが今の日本にとって重要な問題か?
この質問の回答で全閣僚の資質がわかるのか???
国民的人気がある首相が,政策に精通しているという自信を持って選んだ人たちだ
もっと新大臣の資質を暴く質問や
今何をすべきか?というヴィジョンを示してもらう質問があったはずだ
ちなみにこの新聞は,その昔,「北朝鮮は地上の楽園」などと書いて
数多くの日本人女性を日本人妻としてこの国に送り込んだ
その結果,この日本人妻たちは好きなときに祖国に帰ることすら許されなくなり
豊かな日本と比べると惨めな生活を送らねばならなくなった
このことにたいしてこれといった謝罪もせずにいるのはいかなることか???
この左翼的新聞が,わが国でもっとも売れる新聞でないことがわずかな希望ではある

 

A 支持率90%???小泉内閣ってなんでそんなに人気があるの?
小泉内閣の支持率が,とある調査によると90%もあるとか?なんで???
ソレってあまりにも人気がなかった森内閣の反動?
確かに森さんは選ばれ方からして良くなかった
しかも総理になってからもその資質にないことを暴露しまくりだった
それに比べてかなりマシだということは確かだ
けど,それははっきり言って当たり前のことじゃ・・・?
むしろ,今までそうではなかったこと自体がこの国の政治の貧しさを
あまりにも如実に表現しているといえるような気がする
そしてKennyはこの国民性こそに,ものすごい危険性を感じる
わが国はどういう事情があるとしても,太平洋戦争を起こした国だ
その時も今のようなイケイケの世論はあったのではないか?
だいたい,
小泉さんはおかしな選ばれ方をした森総理を支え続けた人物だぞ!
無条件に支持する理由がわからない・・・
もちろん,政策的には見るべきものがあると思う
しかし,それは
民主党や自由党が主張し続けてきたことではないか?
もしもこの内閣を支持するというのであれば,それは政策を実現できてからでも
決して遅くはないと思う

 

B なぜ選挙制度改革?
とある与野党のお話
せっかくつい最近始まった小選挙区比例代表並立制の衆院選挙制度
まださほど選挙を重ねていないのに,一党独裁を招いた中選挙区に戻そうだって?
ソレってただ単に自党の議員数を増やしたいからじゃないの?
確かに小選挙区で落選したはずの候補者が亡霊のごとく復活するのは不思議だ
でも,今の日本の制度を考えたら現行制度がまあ,落としどころじゃないの?
変えるとするならば,せいぜいこの復活制度を禁止するくらいじゃないかな?
もっとも,Kennyが理想とする制度とはちと違うけどね
Kennyが理想とするのはあくまで単純小選挙区制だし・・・
じゃないとダイナミックな政権交代は起こらないでしょう???
確かに日本は擬似的な政権交代をやってきたけど,資本主義対共産主義の争いも
ベルリンの壁の崩壊を期に終わったじゃない
中選挙区って死票を少なくできるとかいろんな理屈をこねる人や政党もあるけどさ
そこまで死票を少なくしたいならば単純比例代表制にすりゃいいじゃない
けど,その結果は不安定な内閣が続くだけだと思うけどね
しかも,もっと不思議なのはなぜ選挙のときに候補者の名前を記入するの?
政党政治を行っている国ならば,選挙のときに記入すべきなのは
「政党の名前」
じゃないのかなぁ???
どれほどの人がその候補者のことを知っているというんだい?
実に不思議だ
知りもしない候補者の名前を書くことほど不思議なことはない
党首か政党名で記入するようにすれば首相公選制などということを考えずに済むはずだ
なにしろ,事実上の首相公選制なのだから・・・

 

C いよいよやる気なのか?小泉総理!
いよいよ地方交付税交付金を含めた「金の流れ」の改革に総理が着手する気になったらしい
実に喜ばしいことだ
なのに地方の首長は
「地方の切り捨てだ」
などということをのたまっているようだが,こんなチャンスに気づいていないの?
だいたい,
いままでの地方の実態といえば
「中央の奴隷」
ぢゃないか!
選挙の洗礼も受けていない霞ヶ関の官僚たちに取り入ってご機嫌取りをしたり
必要以上に永田町の先生方に頭を下げたり
そんなことこれからもやっていきたいの?
それとも,それが楽だったから?
確かに,地方が独自で生きていくためにはかなりの汗を流さなければならない
でも,中央の人々に酒を振舞うよりはよっぽどいいんじゃないかな?
そもそも,地方はもっと自主性や地域の特性を前面に打ち出して
独自財源を作り,そういう地方が切磋琢磨したほうが,日本全体を考えたときに
もっと活気あふれる国になると思うけどネ

 

D 外相って外交に専念しなくていいの?
内閣の目玉として登場した田中外相
でも,なぜそんなに事務方と喧嘩ばかりしているの?
あなたが相手とすべきなのは事務方じゃなくて外国じゃないの?
そもそも
大臣は官僚を操れるくらいの能力を持った人がなるべきでしょう・・・
もっとも,事務方もおかしい!
本来なら大臣が仕事をしやすいようにそのバックアップするのが事務方のはず
それなのになぜ事務方が大臣の足を引っ張ってるの?
これでは大臣に
「伏魔殿」
といわれても仕方あるまい
そもそもKennyはこの大臣が外務大臣をやること自体おかしいと思う
この人物はむしろ
内閣官房副長官あたりでもっと経験をつむべきだと思う
先進各国の閣僚というのは,日本の各省庁の事務次官くらいの知識をもっている人が多い
そんな人々とやりあうわけだから,生半可な知識や勢いだけでは国益を損ねることになる
ましてや情報(インテリジェンス)が極めて乏しい日本ならなおさらのことだ
少なくとも
国際情報省あたりでもあればあとは副大臣次第で何とかなりそうだが,
そういう情報機関すらなく,しかも大臣は内部抗争に挑んでいくようでは・・・
小泉総理!もしもあなたの支持率が下がっても国益を考えるというのならば
即刻外相を他のポストに転任させ外交に専念できる人物を外相に抜擢したほうがイイゼ!

 

Back