バタフライのストローク&メカニズム

 

(1)ボディ、ポジションの安定と抵抗の軽減

   

    「うねり」は、呼吸と推進力を生む強力なドルフィンキックを打つための最小限のもので十分である。

 

(2)腕の動作

1)          1)    エントリー  

  肩幅ないし、それより少し狭い位置。それは、入水地点からキャッチポイントに、至るまでに、手についている気泡を取り除かなくてはならないため、又、手が広い分抵抗になる。

2)          2)    キャッチ

  手を伸ばしながら、自然に水をかき込めるようにストロークする。

3)          3)    スカーリング、プル

  プルスピードは、前半は、比較的ゆっくりとしたスピードで、中盤から後半にかけて、加速してく。

4)          4)    フィニッシュ

  セカンドキックと合っていないと、最後まで、かけない。クロールより、やや短めになるが、セカンドキックが弱い者ほど、プッシュは甘く、外にかきやすい。

5)          5)    リカバリー

  エルボーアップは、必要ない。リラックスした状態で行う。手の甲が前を向かせ、エンターさせるようにリカバリーするとよい。

 

(3) キックの動作

 

4泳法の中で、一番強力な推進力を生む。ダウンキック、アップキックとも腰のうねりを十分に使って、やらなくてはならない。

大腿四頭筋、腹筋に疲労があるようなキックがよいキックといえる。

 

(4)             (4)     呼吸法

     前向きにあごが水面についているぐらいの位置にて、呼吸を終えるようになるといい。

         呼吸が早いー腕への負担が大きいので、疲れやすく、持久に欠ける。

         呼吸が遅いーフィニッシュで、泳ぎが止まりやすく、スプリント力に欠ける。

 

(5)             (5)     全体的な泳ぎのバランス

@     @  リカバリー後半は、頭と腕の動きは、ほぼ同時に動き、腕の入水とともに

頭も入る。

A     A  ファーストキックの開始により、キックを打ち下ろすことにより、腰が高い位置になるので、体の重心を肩の位置に移動させる。

B     B  プルの動作が、肩の位置に来たところから、顔を上げ始め、その反作用として、脚が水面へ向かっていく。

 

POINNT

   A ファーストキックの前方への伸び(重心を腰から方の移動)

  B フィニッシュ、呼吸動作をタイミングよくやる。

  C 体の重心を、腰〜肩、肩〜腰とスムーズにやる。

  D バタフライのうねりは、絶対必要なうねりだが、強力なキックを打つため、呼吸をするため、リカバリーをするための、最小限でなくてはならない。

 

                       

TOP