スイミングQ&A(クロール、全般編

Q、美しく、長く泳げない

A、基本的に、25M泳げたら、泳げる仲間入りです。25M未満に関しては、基本
的に、泳ぎの形が、形成されていないと、判断できます。まずは、プル(手)キッ
ク(足)をせず、ストリームライン(姿勢)を、確立すべきです。ストリームラインが
できていないと、泳ぐときに、膨大な抵抗を受け、いくら進もうとしても前に行き
ません。ストリームラインとは、手と足を背伸びをするようにして、串刺しのような
姿勢のことです。

Q、泳ぎの、息継ぎがうまく行かない。

A,呼吸をしているのに、苦しくなってしまうのでしょう。実際は、呼吸動作はして
いても、空気を吸うことと、吐くことが、バランスよくできていないためでしょう。
初心者は、特に強く吐くことに専念すべきです。
呼吸の位置ですが、なるべく水面近くの空気を吸うように、心掛けてください。
タイミングは、呼吸側のプルがスタートしたら、なるべく早い時期に、呼吸動作を
すべきです。

Q、キックがうまくいかない。

A,とても不器用な、足ですからなかなか難しいですね。日常使用していない筋
肉を、多用しますから、動きがうまくいかないのでしょう。なるべく、ひざを曲げず
に身体より、遠いところを打つようにキックしてみてください。

Q,左右の、バランスが悪い。

A,ノーブレッシング(息をしないこと)で、プルしてみるといいですね。このとき
は、長く泳ぐことを考えず、短い距離でいいですから、リズムよく右、左、右、左
というように。

  
TOPにもどる


 
INDEX