3月日記
HOME 私的日記道TOP

31日(水) 引退
北海道日本ハムファイターズ初勝利!!
とりあえず、ほっとしました。

私の会社の話ですが、今日、会長(元社長)が引退しました。
社員から花束を受け取り、スピーチでは感極まったりと、惜しまれながら退社なされました。
その後、会長のロッカーを片付けていたら、本がいっぱい残されていて、その本がまた・・・。
題名を見て、笑ってしまうものばかりでして(^^;)
会長はこんな本を読んでいたのか?と絶句しました。
今、思い返すと、入社3年目の時に、バブル崩壊で今季を無事に乗り越えられないかもという話もありましたし(後から聞いた話ですが)、最近の不況の事を考えると、精神的にそうとうキツかったのでは。
会長が25年間そういう苦労を重ねて会社を守ってきたと思うと、ウッっと胸が熱くなりました。
その会社に貢献出来てきたのか?社長に恩返しできたのか?と考えてしまいました。


30日(火) 春(の)雨
今日は雨。
夕方あたりから降り始めて、少し納まったと思ったけど更にパワーアップして大降に。
風も強そうだし・・・荒れ模様になってきました。
最近建てられた家では無いのかも知れませんが、私の家は築50年ほどのボロ家でして屋根がトタンなのです。
だから、雨が降り始めると音で判ってしまうんですよ。
今は、雨の音が結構うるさくてテレビが聞こえずらい。今外から隙間風が入って来たし・・・(^^;)
それにしても大雨は久しぶりではないでしょうか?
そのうえ雨が降っているのにも関わらず、空気が暖かいです。
春が来ているんだなーと実感した今日この頃です。

今日の高校野球は事実上の決勝戦といわれる宮城・東北高校VS大阪・大阪桐蔭高校の試合がありました。
高校球界屈指の快速球投手・ダルビッシュ有投手と2年生4番平田良介外野手を中心した超強力打線の対戦は、3対2で東北高校が接戦を物にしたようです。
ダルビッシュ投手は、不調で6回に降板しましたが、2番手の真壁(サイドスローでMAX140キロ)が後続を抑えての勝利。
総合力で勝ったというのでしょうか?
もうちょっと大阪桐蔭を見たかったんですが・・・クジの不運ですね。
それにしてもこの試合だけは見たかった。悔し〜!!


29日(月) 蹴りたい背中
芥川賞を受賞して話題の綿矢りささんの小説です。
自分で進んで買う気はなかったのですが、会社の同僚が持っているというのでこれは借りなきゃ損!!ということで借りて読みました。
クラスの馴染めずあぶれてしまったハツという女子高生(主人公)と、同じくあぶれた男子高生にな川が織り成す、微妙な人間ドラマです。
にな川のモデルへの熱狂的なファンぶり、もはやストーカーになりつつある性格に恐怖を感じて引いてしまい、そのにな川に恐怖しつつ、惹かれてしまうハツの気持が判らず・・・読んだ直後の正直な印象は、何もなし。

ただよくよく考えてみるとハツは、クラスの他の男とは違うにな川に興味を持ち、自分を女性と見ずにモデルに熱を上げるにな川に嫉妬して背中を蹴ったのかな?自分を上手く表現できないハツを描きたかった?
初めてこの手の小説を読んだので、今ひとつ掴みきれないです。

読んで感動もせず、面白かった訳でもなく、為になった訳でもない・・・う〜ん。
これが文学というもの?
・・・ちょっとギブアップです。

内容とは別にして印象に残ったのは、おぉーこんな表現の仕方があったのか?と時々見せる、今まで読んだ事無いオリジナリティのある表現でしょうか?
どんな表現だか忘れましたが・・・(^^;)
なんか天才肌とWEB上の記事に載ってましたが、確かに普通に考えたらこんな表現は出てこないなーと私は思います。
天才肌と言われる所以はもっと違うところにあるのかもしれません。なにしろ私は人の気持が読めませんので(^^;)

綿矢りささんと言えば、デビュー作の「インストール」という小説の方が面白いという話を聞きますね。
この「インストール」という小説も話題で映画化されていて近い内に公開されるのだそうです。
読んでみたい気もするのですが、買ってまで読もうとは思わない訳で・・・誰かもっていないかな?


28日(日) 千鳥ヶ淵
桜ネタ続きですが、会社の同僚が皇居近くの千鳥ヶ淵の桜が綺麗だったと聴いたので、買い物のついでに散歩がてらに足を伸ばしてきました。
今日は天気が良かったので、桜を見に来た人が大勢いました。
やっぱり日本人は、桜が好きなんですねえー。
という私もなんですが・・・。
実は、ちょっと暑すぎたせいかな?偏頭痛でダウンしてしまいました。


26日(金) 花見酒!!
 仕事が休みでない限り、会社で選抜高校野球の試合状況を把握するには、WEB検索しかありえず、今日の日刊スポーツのリアルタイム速報のお世話になっているわけですが、昨日の日記で挙げた2選手、宮城・東北高校のダルビッシュ有投手、大阪桐蔭高校の平田良介外野手がそろって大活躍しました。
ダルビッシュ投手は、6連続を含む12奪三振で見事ノーヒットノーランを達成し、平田外野手は、4打数2安打で2ランホームランを含め4打点と総得点5点の内の4点を挙げるなど大活躍。やはり役者ですよねー。とにかく凄いの一言です。
「うぉー!!」テレビで見れないのがこんなに非常に悔しいと思い今日この頃です。

では本題。

花見酒出陣!!
上野のお山で花見酒に行って参りました。
もともとは今週の月曜日から企画していたのですが、その時の週間天気によると金曜日は雨。
こりゃダメぜよ!!と思ってたんですけど、天は我の願いを聞き入れてくれました。」
私の今までの行いが良かったからだと思うと、これからも拝まなくちゃと思う今日この頃。
確かに晴れたんですけど・・・午後は暖かかったから。
でも日が沈むと急に寒くなり・・・風も強かったし。
上野まで酒を片手に歩いて行ったんですけど(歩いて行った方が身体が温まるでしょ?)、その道中

「寒いなー!!行くの辞めようかー。」
「こんなに寒いんだったら、行ったらかなり空いているんじゃない?」

などどいう言葉も。私の頭の中には

「こんな寒空の下で花見をするような馬鹿は居ないよー。俺たちぐらいなもんだよー。」

と叫んでいました。でも、行く来は満々だったんですけどね。
普段なら30分で着くところを1時間も掛けて辿り着いたら、俺らのような馬鹿は、ビッシリと道路の脇に運動会の父兄のように満遍なく埋まっていまして・・・いやー日本人の酒好きには困ったものです。
なんとか、場所を確保して桜をツマミに花見酒と興じました。
ツマミの桜ですが、五分〜7分咲きと行った所でしょうか?
咲いていない花もつぼみ状態ですから、赤提灯の光に照らされて空は一面ピンクに染まり、いやー絶景かな!!でした。
この感じなら週末は満開だなー。もうちょっと早かったらなー。
ちなみに、私のグループは野郎ばかりでしたが、周りのグループは女性が多かったですね。
男2人で女性が10人以上という羨ましい限りのグループも居て、王様ゲームやってるの?と思わせる盛り上がりぶりで
私もその中に入れてくれー!!もしくは半分分けてくれーと本気で思いました。
あと、脇に2人睦まじく過ごすカップルが多いこと多いこと。完璧に二人の世界に入ってました。
あんな事出来たらなー。
やばいやばい、欲求が溜まっているのかな?

8時過ぎから急に風が強くなり寒くなりなり始めちゃって、凍えながらの花見に急変!!
出店で熱燗を買って来て懐に入れて暖まりながらという異様な花見酒と化し・・結局9時にお店を探して飲み直し。
その後もう1店ハシゴして終了。
最後は眠くて、倒れそうでした。
思い出に残りそうな極寒の花見になったとさ。めでたし、めでたし。
と、いきたい所だったんですけど、なんか来週末も花見に行きたいという面々がいっぱい。
なんでも、桜吹雪の中でお酒が飲みたいのだとか。
確かに、桜吹雪の中でお酒が飲めたらツウですね。
お酒の中に花びらが入ってそれごとクイーっと一飲み。良いシチュエーションですねー。
そんな中で飲んでみたいですねー。
でも、内の会社の人々はお酒が飲みたいだけで、そのキッカケが欲しいだけだと思うけど・・・本当に行くのだろうか?
(下の写真は土曜日に帰りに寄って撮った写真です。ぼやけていて済みません。でも雰囲気は出ているでしょ)


25日(木) 選抜高校野球
今日は9時から始まる「白い巨塔・特別編」を観るべくその時間に合わせて仕事を切り上げて帰って来たわけですが・・・ハッキリ言ってガッカリでしたね。
てっきり、財前教授の亡き後の話がメインなのかとかなり期待していたのですが、3/4が総集編でしたね。見ていない人は話が中途半端で分かりづらかったような気がするし、ずうっと見ていた人は・・・物足りなかったのでは?
あぁ、そんな回もあったなーという感じで観ていました・・・なんか詰らなかった。

そんな話は置いておいて。
一昨日から兵庫県にある阪神甲子園球場で春の選抜高校野球が開会されました。
今年の大会は私の出身県の代表校は出場出来ず、好きな高校も出場していないので、あまり盛り上がっても居なくて気が付いたら始まっていました。
この高校野球、昔は好きな高校が負けたらほとんど観なかったのですが、最近はここで活躍した選手が、プロ野球、特に日本ハムに入る可能性があるので、素質のある選手を始めに調べておいてその選手を見るという楽しみを見つけたのでどの試合も楽しみながら観れるようになりました。
今年の注目はやはり昨年の夏の甲子園で準優勝した宮城・東北高校のエースダルビッシュ有投手。イラン人の父を持つハーフで、その素質は今年のドラフト1位間違いなしの逸材です。もしかしたら松坂を越えるかも?
明日の第2試合で登場するのですが仕事で観れない・・・シクシク。
更には第3試合に登場する大阪桐蔭の2年生4番・平田良介外野手。彼も見てみたい。けど観れない。
はぁ〜。
それ以外に、私の会社の上司(?)の出身高である怪物・江川卓を生んだ作新学院もチェックしていましたが、0−3の完封負け。1日目であっけなく散りました。
それから北海道代表の鵡川高校は今日6−3で初戦突破!!日本ハムが札幌移転が決定してから北海道代表のチームをチェックするようになりまして、この鵡川高校も去年の神宮大会から追っかけていまして・・勝って良かったです。
しかし、次の相手が、社高校。今日の第3試合に登場したのですが、社の2年生・大前投手が17奪三振の好投。いやー怪物です。勝てるかなーかなり不安です


24日(水) ハルウララの引退は!!
今日のテンションは最悪。久しぶりに、何もかもが最悪の日だった。精神的にキツかったー。
自分の大人に成れない精神の未熟さに嫌気が差しました。
なんとか立て直さねばと思う今日この頃です。
それにしても疲れたー。

話は変わりますが 1日遅れですが、ハルウララ。
ハルウララを所有している馬主さんは馬が好きなんだなー。思います。
私の足りない頭で考えると、維持費やレース登録料(地方は安いと思うけど)を考えるとかなり赤字なのではと思うのです。
最近はグッズが売れて儲かっているのかもしれないけど、人気が出たのは最近ですからねー。
そう考えると、ハルウララが大好きなのでは?実は物凄い魅力があったりして。
他の馬ならそれだけ勝てないと、馬肉になったりと・・・?(固くて食えないかも)結構悲惨な末路をたどると思うのだけれど、ハルウララは馬主さんに恵まれていたというべきでしょうか?

今後、ハルウララは現役で走りつづけるんだそうだが・・・財政難に苦しむ高知競馬としては出来るだけ、現役で走ってもらいたいはず。
なんか引退させてもらえないんじゃないかなーと思う今日この頃。
なんだかハルウララが可哀想にになってきます。
とは言っても8歳だから後走って1年か2年。
高知競馬はハルウララバブルに浮かれているのでなく根本的な解決が必要だと思うのだが。

それにしても私も一口で言いから馬主になって自分の馬を持ってみたい。


23日(火) 災難
今日は帰りに酷い目にあって・・・・思い出すだけで気持ち悪くなる。
帰りの電車の座席に座っていたら、工事のオッチャンが隣に座って来たんです。
イメージは北野たけしの工事現場のオッチャンのスタイルでしょうか?
イヤーな予感はしたんですよ。
・・・やっぱりー。異様な臭いが。
あの臭いってずうっと臭い続けるわけではなくて、何かの周期で臭ってくるんでねー。
その臭いがあるときは、微妙に臭かったり、あるときはコーヒーのような焦げ臭い臭いがしたり。
でも、だんだんと凄まじい臭いが。
喉の酢のような酸っぱいスースーした感じになって。
後、3駅で最寄の駅だったのですが、我慢できずに席を立って扉の近くに避難しました。
それでもその車両内は微妙な臭さが漂ってました。
でも、他の人は平然。特に私が立った後に近くに立っていた仕事帰りのサラリーマンは平然としていましたね。
凄いの一言でした。
最寄の駅で降りた後も臭いのイメージは消えずに・・・だんだんと気持悪くなりながら帰りました。
はぁー。
臭いの力は凄いなーとつくづく思いました。


22日(月) ハルウララ惨敗!!
今日、高知競馬場でもはや社会現象になっている8歳牝馬・ハルウララが106戦となるレースに出場。
今回は、なんと言っても交流レースに出場する為に遠征してきた日本トップジョッキー・武豊騎手が騎乗することになり、ツアー客を含め1万3千人が集まり、満員で入場規制も。
レースは、雨上がりの泥沼状態の中を頑張りましたが・・・結局は11頭立てで10着の惨敗。
やっぱり、どんなに凄い騎手が乗っても、馬の能力以上は頑張れない訳で・・・・。
交通安全のお守り代わりに単勝馬券(当たらない)を持っている人には良かったと思うけど、応援していた人には残念な結果となりました。
それにしても、この馬の所有者はこの馬が好きなんだろうな・・・・という話は明日に持ち越し。


21日(日) いかりや長介さん死去!!
昨日の深夜のニュースでいかりや長介さん死去のニュースが。
昨年、ガンから復帰して、「踊る大捜査線 THE MOVIEU」の初日挨拶に見えた時に嬉しくてほっとしたんですけど。
その後、また入院していたんですね。
正直、ショックです。
あの、味のある演技とナレーションが好きだったんですが・・・残念です。
ご冥福をお祈り申し上げます。
「踊る大捜査線 THE MOVIEU」の続編はこれで二度と作られる事はないのか・・・・・・。

いかりや長介さんは72歳だったんですね。
歳と言えば歳ですが、若いですよね。
父親も含めて、近い人が回りに多いと考えるといつ不幸になるか分らないと思うと心配です。


20日(土) 将来の夢
今日は朝から雨模様。昼頃には雪に変わるなど寒い1日でした。出掛ける予定だったのですが、中止して1日中家の中に居ました。でも、それはそれで良かったのです。
なぜかと言えば、正月以来となる、兄貴家族が来訪したから。
3ヶ月ぶりに甥と姪に会いましたが、ほとんど変わらず・・・相変わらず元気で、風船を使ったバレーボールをひたすらしてました。
最近、将来の夢を持ったようで。
甥は、サッカー選手。なんでもサッカークラブに入っていて毎週練習に行っているんだとか。もしかして将来Jリーガーになったりして(^^)
姪は、ダンスとかバレーをやりたいと言ってたそうですが・・・実はモーニング娘。その中のミニモニ。に入りたいようだ。

「ミニモニ。の紫の人・・・誰?」

等と言われて言葉に詰まってしまいましたが(^^;)
叔父バカかもしれませんが、姪は可愛いから芸能界デビューするかも?
と思った今日この頃です。

それにしても、久しぶりに子供の相手をすると疲れます。
ずうっと構ってあげていないと行けないので、本当に自分の時間が取れない。
兄貴が家に来ると、何もせずにずうっと寝っぱなしの事を考えると家では世話でとても大変なんだなーと実感させられます。
子供は可愛いですが、自分に子供が出来ても育てる自信が無いですね。
・・・とは言っても私の子供を産んでくれる人のツテはまったくないのも困り者ですが。


18日(木) サッカー・アテネ五輪出場決定!!
昨日は、コートが要らないほどの暖かさでコートを着ていって、暑い思いをし、今日は朝暖かったからコートを着ないで出掛けたら、お昼頃から小雨交じりの天気で急激に気温が下がって結局コートを着てくれば良かったなーという思い通りに行かくて・・・なんかツイてない今日この頃です。

ツイないと言えば、昨日から右上唇が腫れ上がってしまい、チクチクと痛い思いをしております。
火曜日の飲みに行って深酒したせいでしょうか?
それとも、翌日に熱湯ココアで火傷したせいでしょうか?
原因が今ひとつ特定できないのですがね。
もしかして、顔が崩れる病気か・・・・いやそんな事をした覚えはないからなー。
いやいやまいったものです。

ところで、この寒い中、国立競技場では、サッカーアテネ五輪最終予選の試合がありました。
この試合で勝てばほぼ出場が決まるが、引き分けや負けたりすると危ないという勝つことが絶対というこの試合。日本は平山、大久保、田中達也という3トップという超攻撃的な布陣で挑み、見事3−0で出場を決めました。
ただ、私の好きな田中達也は何度も自慢の足でゴールを脅かしましたが、後一歩及ばすノーゴール。
Jリーグで更に精進してもらって、アテネ五輪ではゴールを決めてもらいたいですね。
とりあえず勝ててほっとしました。
「俺が見ると負ける」と言っていた我が社の上司は今日は観戦しなかったのだろうか?
なんかそれだけ気になってしまいました。


17日(水) 抜け殻
今日のニュースステーションで新庄選手が生出演しました。
ファイターズファンとしてちゃんとチェックしていたのですが、インタビュアーは久米さん?
ファンが気になる事は何も聞いてくれない・・・質問の仕方が下手という印象があって、凄い不安だったんですよ。
以前にヒルマン監督が出演した時も、いったい何を聞きたかったんだか?という印象でしたし。
案の定でしたね。
質問一つ一つが完結せずに、次から次への質問する始末。
もっとちゃんと質問せい!!お前は本当に元アナウンサーか!!
という感想でしたね。言葉のキャッチボールは成立せずでした。
まあ、人の事に文句を言えないほど、私自身も言葉のキャッチボールが出来ないんですけどねー(^^;)
今回も、やっぱりガッカリでした。

今日は、久しぶりに体全体に気力が無いというか力が入らなくて抜け殻のようでした。
その理由は、昨日日記を更新出来なかった理由と直結するのですが。

それは酒!!
そう酒です。
昨日は、サッカーアテネ五輪最終予選の試合を19:00頃からテレビ中継していましたが、すっかり忘れて仕事をしてしまいましえて・・・帰ってからだと後半しか見られないではないか!!
という訳で、テレビのある立ち飲み屋で観戦することになりました。
試合はなんとか勝ったんですが・・・飲み屋内は妙な一体感がありました。
同点にされ時に、皆さんため息。その直後の大久保の勝ち越しゴールの時は拍手喝采でした。
その後直ぐに帰れば良かったのですが・・・そうは問屋は卸しません。
結局11時半の午前様コースになりました。
私のアルコール消費量も限界サインが点滅していました。(そこサインで飲みストップでした)
帰って、アミノ酸を飲んで寝たところ、翌朝はほとんどアルコールが残らずに良かったんです。
しかし・・・朝から全ての体力をアルコールの分解に使い果たしていたのです。
で、朝から抜け殻になってしまいました。

つくづく週初めの深酒は止めるべきだなーと思いました。
いやー歳には勝てんわなー。(近藤勇のセリフでは無いですよ・・・誰も分ってくれないかもしれないけど)


15日(月) 高橋尚子選手落選
この間迄、フナ一匹と金魚2匹がいたんですが、病気持ちの金魚の内1匹はまたもや松かさ病となり薬漬けにして復活したのですが(ウロコが立ったままで剥がれそうという無残な姿ですが(;_;))、元気だった一匹のお腹あたりに黒いシミが出てきたなーと思っていたのですが・・・昨日突然御亡くなりになりました。
原因は黒いシミ・・・一体なんだったのだろう?
今まで、元気だったので、あっけなくお亡くなりになってしまって唖然としていしまいました。やはり金魚を飼うのは難しいと思った今日この頃です。

ところで、本日、マラソンのアテネ五輪代表選手が決定しました。
注目の女子は、世界選手権銀メダルの野口みずき選手、名古屋国際を制した土佐礼子選手、大阪国際を制した坂本直子選手、補欠には千葉真子となり、注目の高橋尚子が惜しくも落選しました。
順当な結果でしたね。
これで、高橋尚子が選ばれたら、選考レースって一体何?という事になったと思います。
この選ばれた3人は共に実力者ぞろいだと思いますから十分メダルを狙えると思います。
それにしても土佐礼子に脅迫電話が相次いだようですが・・・言語道断ですね。

ただ、名古屋国際レースがアテネ五輪の選考レースとしてふさわしいかはかなり疑問です。
最近の五輪のコースはアップダウンが厳しいコースが多く、そのコースに似たコースを選考レースにするのが正しいのではないかと思うのです。
東京国際は最後の登りは心臓破りの坂と賞されるほどの起伏の大きいコース。大阪国際もそれなりに起伏があって厳しいコース。しかし名古屋国際のコースは起伏の差が殆ど無く、まさに記録を出す為のコースといわれているので、この3コースの記録を比較するのはまず無理ではないかと思うのです。
はっきり言って名古屋国際レースは選考には適さないのではないかと思います。
シドニーの時は、名古屋で圧倒的な力で勝利した高橋尚子選手が選ばれて金メダルを取ったのだから一概には言えないけれど。
まあ、今回の高橋尚子選手の落選は、東京国際の不甲斐ないレースが原因だったと思うので当然と言えば当然ですが。
ともかく、この3人にはアテネ五輪で金メダルを取れるように頑張って欲しいです。


14日(日) 負けた・・・
・・・U−23日本代表負けました。
見に行くつもりだったのですが、寒そうだったのでテレビ観戦に切り替えたのですが、それがまずかったのかな?
ちゃんとスタジアムで「勝てー!!勝てー!!」と声援を送っていれば勝てたのかもしれない。
テレビ越しの応援ではパワー不足だったか。
後2試合、全勝しか目が無くなった訳だが・・・もう選手たちを信じるしか無い。
頑張ってくれー!!


13日(土) 新庄、関東上陸!!
札幌、いや北海道に旋風を巻き起こしている、北海道日本ハムファイターズ・新庄剛志選手
その新庄選手が関東上陸です。
流石に見に行かなくては行けないだろうと、横浜・関内駅前にある横浜スタジアム迄足を伸ばしました。
地元の駅からJRで1時間ちょっと。思ったより近いです。(鎌ヶ谷より近いなあー(^^;))
ちなみに、今日行った横浜スタジアムは、初めてだったのですが、交通の便が良いですね。
JR関内駅から徒歩2分。東京ドームより近いです。
後は、町の真ん中に球場があるのには驚きでした。
球場内から観た景色は、ビルやホテルばかり、ランドマークタワーも見えたりと、今までの球場とは異質でした。
まわりのビルやホテルから試合が見えるんじゃないの?という感じで。
タダで観れるかも?でも観る為にはアフリカ人並の視力が必要だとは思うが。

今日の試合を観るにあたって心配事が一つあったんです。
それは、沖縄キャンプといい、札幌ドームといいかなり混雑していたので、もしかして満員になるんじゃないか?行って入れなかったらどうしようなんて凄い心配しながら行った(・・・いや、ぐうぐう寝ながらだったが(^^;))のです。
念のため30分前に着くようにしたのですが・・・全然心配することも無かったですね。
関東のファンはあまり新庄ブームに盛り上がっていない様で・・・Jリーグ開幕で観客が取られたのかな?
まったく取り越し苦労でした。
それでも、昨年の東京ドームの日本ハム公式戦より入っているように見えたのは、ただ悲しい限り(^^;)

肝心の新庄選手。
球場に入った時には守備練習は終わってしまっていたので、全然目に出来ず。
1回表の攻撃でとうとう本日の目的である生目撃です。生新庄です。
足が長くすらっとした体格。大きいなー。
ファイターズナインで一人だけ半そで、生腕を見せてそこにこはトレードマークの赤いリストバンドが光っていました。
人目見ただけで、やはり違います。華がありました。一人輝いていました。
登場した時の歓声はやはり1番!!。ヒーローは違います。
早速、デジカメで撮ろうかと思ったら・・・右打席じゃん。三塁側の客席からじゃ尻しか見えないよー。
ちょっと泣きそうでした。
それでも、パチリパチリと撮っていたら、大きな歓声!!
「えっ?」
新庄が左中間を破る二塁打を放ったんです。

「おいおい、1番大事な所が観れなかったよー(超泣き!!)」

その後、セギノールのタイムリーで先制のホームを踏みました。
新庄大活躍でした。
結局、次の打席に凡退した後、交代してしまいました。
私の後ろに新庄を目当てに2回途中からきた女性2人の奇声が
「えーっ!!これで終わり。1回しか見てないよ。もう帰ろうよ?」
確かに、新庄ファンからしてみれば、残念だと思うが、オープン戦だから仕方が無い。諦めてくれと心の中で呟いていました。

ついでだから、ほかの選手の話題も。
中心バッター、小笠原選手は3番でサードで出場して1安打を放ってやはり途中で交代しましたが、この選手も他の選手と違うオーラが出ていました。
新庄選手が華やかならば、小笠原選手が王様のような存在感を見せ、もの凄いオーラが出ていました。

今日、先発した「まいど!!」という掛け声で人気者の岩本投手。
ここ2年、一勝も出来ず、崖っ淵に立たされての登板で6回を2本のホームランによる2点に抑え、結果を残しました。
このまま結果を残していけば、シーズン中に「まいど!!」というヒーローインタビューを何度も聞くことが出来るかも?

今シーズンも、何度も球場へ足を運びたいのだけれど・・・札幌は遠い是よ。はぁ〜。










12日(金) イメージ力
最近、記憶力が悪くなったり、頭が上手く働かなかったりと悩み事が耐えない今日この頃。
で「脳をいままで10倍よく働かせる法」という本を買って読んでみました。
要は頭の中でイメージを持つこと。イメージ出来るように訓練する事なのだそうだ。
夢を見ても白黒だし、更に覚えていないのは、そのイメージ力が無いせいかか?

今週からそういう練習も初めようかと思い、とりあえず今読んでいる宮城谷さんの小説「介子推」を読む時にその情景をイメージしながら読み始めました。
でも、まだまだ、中のキャラクターのイメージが浮かびませんが(^^;)

で、今日、小説友達???と「ロード・オブ・ザ・リング」について話したのですが、私が昨日の日記に小説を読んでも情景がイメージ出来ないと書いた事に対して、

「私は、イメージしているわよ。美しい女性と出てきたらその女性が頭の中に出てくるもの。音楽も聴くと、サァ−ッと頭の中に、情景が浮かんでくるわよ」

凄いなー。小説はともかく、音楽も聴くだけで頭の中にイメージが沸くだなんて・・・。
もしかしたら、私が変なのだろうか?右脳が全く使えていないということ?
唖然としてしまいました。
やばいなー、このままではと、危機感を覚えてしまい会社帰りの右脳トレーニングソフトを買ってしまいました。
ゲーム感覚で行えるのですが、自分のイメージ力の無さをまざまざを突きつけられました。
でも、右脳は歳をとっても活性化できるという説明にかすかな希望を持ちつつ頑張らねばと思った今日この頃です。


11日(木) 三毛猫 & 「ロード・オブ・ザ・リング −王の帰還−」
 昨日はフジテレビのバラエティ番組「トリビアの泉」の中の一つ気になるネタがあったので書きます。
この番組、始まった当初は毎週欠かさず見ていたのですがここの所水曜日は仕事で遅くなることが多いのでなかなか夜9時に帰ってこれることが出来なくて、この番組を観るのは本当に久しぶりでした。
 その中のトリビア(生活していく上で全く役に立たないムダ知識)にミケ猫は99%がメスなんだそうです。
「へぇ〜、へぇ〜、へぇ〜」
実は、違う所で「へぇ〜、へぇ〜、へぇ〜」でした。ミケ猫って、白、黒、茶の三種類の色がついているから三毛(ミケ)猫って言うんですね。まったく知りませんでした。(^^;)
漢字で観た事はなかったし、なぜミケ猫というのだろうと、疑問にも思わず、今回初めて知った訳です。
まだまだ世の中には知らない事が一杯です。(当たり前か(^^;))

で、何故ミケ猫は99%がメスかと言うと、猫の遺伝子?には色を司る箱を二つ持っているそうなのですが、オスはその内一つが使用できないのです。よって、オスは、原色の白+黒、又は、白+茶の二色の色しか出ないのだとか。
メスは箱二つをそのまま使えるので、白+黒+茶の三毛猫が生まれる訳です。
科学的には、三毛猫のオスが生まれる可能性が0%なんですけど、突然変異で色を司る箱を三つもつオスが生まれる事があり、一つは使用できないので2つの箱が使える訳です。
じゃあ、色を司る箱を三つもつメスが産まれたら?
四毛(ヨケ)猫が生まれる事もあるのだろうか?
白+黒+茶+(赤?青?緑?)・・・・そんな猫は見たこと無いなー。
でも無いとは限らないと思うんです。
誰か調べてくれないだろうか?
実は、それを調べている学者が居て、ちかく発表されたりして・・・・ね。
まあ、私が悩んでも仕方が無いので、この疑惑解明は専門家に任せる事にしよう。

やっと念願の「ロード・オブ・ザ・リング −王の帰還−」を観れました。混み混みした所で観たくなかったので、2月中旬公開から1ヶ月も遅く、その上混みそうな水曜日を外して木曜日。それも初回で30分前という万全な体制で見に行ったのですが・・・見やすい場所はもう埋まっていました。

「もの凄い人気だなー」

この間、アカデミー賞で11部門受賞というのが大きかったか?
少し、首が痛かったですが、とりあえず視界にスクリーンが全て入る場所で観れて良かったです。
ちなみに平日の初回でしたが、最前列の座席まで埋まる程の混雑ぶりでしたね。

映画は、いやー良かったです。3部作の最終作だけあって、全てが結末しますしね。いままでのは、どうしても中途半端なところで終わるので、見終わった後にストレスが溜まってしまってましたからね。
実は去年に原作を読んでいてで大筋の流れを知っていたので何処まで再現されているのだろう?という思いで観ていた・・・あらすじを全て知っていたので楽しみが半減してしまった感もありましたが。
でも、小説を読んでいる限り、視覚的なものも無いし、想像力をかき立ててくれる音楽も無い、活字だけの世界なので読んでも、緊迫感も無いし(小説の翻訳の仕方が変なんだよー)、世界観が上手くイメージ出来なかったんです。
それが、あそこまで迫力ある映像を見せられると・・・圧巻でしたね。
この監督凄いなー。あの小説を読んであそこまでイメージを湧かせるとは。やるなー!!
やはり戦争物は、未来物の銃でやりあうより中世物の剣での争いのほうが見ていて面白いなーと思いました。

さてさて、小説でも思った感想ですが、この物語の主人公は誰なのだろう?
やはり、指輪に携わった全てのキャラクターが主人公ということになるのだろうか?
でも、その中で誰が1番成長して、誰がエンディングに映るのか?
それは観てのお楽しみです。
小説を読んだ人はお分かりだと思いますが(^^)

最後に、観終わって一言。映画が長すぎた・・・・。10時20分から始まって、外に出たら2時を回っていて・・・唖然としましたね。
普通の映画は館内に灯りが付くまで席を立たない人が多いのですが、今回ばかりは、トイレを我慢している人が多かったのかな?ぞろぞろとエンディングの最中から退出して行く気持ちが分ります。
でも、大満足だったからまあいいか。
では。


10日(水) 祝、HP開設1周年
先日、日記に書いた「マスターアンドコマンダー」のラッセル・クロウの肥満ネタ。
今日の日刊スポーツにあれば、原作の主人公のイメージが「100kg超の大巨漢」で、そのイメージに合わせる為に体重増加に努めたのだとか・・・。
やはりそうだったのか?
流石、アメリカの俳優は映画に賭ける心意気は凄いですね。
私だったら、絶対出来ません。
太ったら、減量出来る自信がありません。

ところで、本日この「ぼやきのキョロ兵衛.NET」HPが開設1周年を無事に迎えることができました。
閲覧して頂いた皆様のお陰です。
本当にありがとうございました。
まさかここまでくるとは思っても観なかったです。
去年の今日はどんな日記を書いていたのだろう?と思ってチェックしてみたんですが・・・・無かったですね。(^^;)
日記は3月27日から。
今でこそ、日記がメインになりつつあるのですが、昔は野球がメインだったんです。
そろそろシーズンも開幕するし、元に戻さないと行けないかなーと思っている今日この頃です。

最後にこれからも、かわらずのご愛読していただけるように頑張りますので宜しくお願いします。


9日(火) 味噌汁の具
先週は飲みに行った為、観る事が出来なかったドラマ「僕と彼女と彼女の生きる道」。
話の内容はどうでも良いのですが、最後に草なぎが「眠れない」と言い出すと、家庭教師の小雪が「良いですよ。寝るまで話し相手しますよ」と・・・マジかよー。
と、次のシーンでお互いの部屋で携帯でのお話。・・・なあんだ。少しガックリでした(^^;)

でのその二人の話の内容が、味噌汁の具で一番好きなものは?
草なぎは「定番だけど、豆腐とワカメ」
小雪は「シジミ」
私は豆腐好きですが、どちらかと言えば「シジミの味噌汁」の方が好きです。
シジミのダシが出ていて美味しいですから。
そこから話が発展し、「シジミは食べますか?」という話に。
私は、シジミは食べないです。初めて食べた時に、食べづらかったので、「アサリの方が良いよ」と文句を言ったら、「シジミはダシを取るだけで食べないんだよ」という答えが。
まあ、それをそのまま信じてきた訳です。

その他に個人的に好きな具は白菜でしょうか?
白菜に味噌汁が染み込むと美味しいんだこれが。
鍋で白菜が美味しいのと同じ理由ですね。

皆さんは味噌汁の具で一番すきなのは?


8日(月) 生ブルーベリー
最近気になるのが人の目。
すれ違いざまにこちらを見る女性が多い!!
通り過ぎた後に必ず笑い声らしきものが・・・服装が変なのかな?
パーカーに鳥の糞でも付いているのかな?等と思いチェックするのですが何も付いていない。
服装自体に問題があるのかも?
自慢にならないが、ファッションセンスゼロの私は笑われても文句は言えず・・・。
それとも、髪型が変なのかな?
親に話したら、「カッコ良い男がだから振り向いたんじゃないの?」
と軽く切り返されてしまった。
・・・それだったら、嬉しいなあ。と思いたくなるほど虚しい生活にシクシク。
という訳でここの所、疑心暗鬼気味です。

そんな前振りはここまでとして。
最近「生ブルーベリー」を知人から頂きました。
ベリー系と言えば酸っぱい物と印象が強く、食べて大丈夫なの?と思い食べてみた所・・・

「やっぱ酸っぱいじゃん!!」

想像どおりの味でした。少し甘味があるのも粒もまばらにあるのですが・・・。
でも酸っぱいと思いながら手が動いてしまうのは、ブルーベリーの神秘ですね。
それにしてもひとつ気になるのは、ジャムとかで食べるブルーベリーの味がしない事。
これ本物?って疑います。
干すと酸っぱ味が消えてブルーベリー独特の味が出てくるのかな?


7日(日) 今季初観戦
今年初めてとなる鎌ヶ谷スタジアムへ観戦しに行きました。
とりあえず、今日の目的は新戦力チェックと、新しいユニフォームを見る為です。
朝の天気は良くて、観戦日よりだなーと思ったんですけど・・・

公式戦がある時は東武鎌ヶ谷駅から鎌ヶ谷スタジアム迄は送迎バスが走っているのですが、今日は教育リーグの為送迎バスは無し。
歩くと30分ぐらい掛かるし、おまけにアップダウンが多くて脚にはかなり負担が掛かるのです。
極めつけは、歩道が無い所、ジグザグな道があってここがかなり危険なんですよ。
そこが無ければ、歩いても良いのだがと思ってました。
で、今日はその危険地帯を通らずに辿り着ける裏道が無いかな?と、冒険したら見つけました、裏道を。
その裏道はを通ると、アップダウンが一つなくなるので、5分以上の短縮。
とてもラッキーでした♪
歩いて、20分チョットになってちょうど良い散歩コースになりました。
まあ、やっぱりバスが走るようになったらバスを使うと思いますが(^^;)

スタジアムについたら、見た目は変わっていませんでしたが、サービスが変わっていました。
売店メニューが大幅にバージョンアップです。
去年まではスナック菓子とカップヌードルだけだったんですけど。今年は、「カップヌードル」が「天ぷらそばorうどん」に代わり、その他にカレーライス、弁当、焼きそばが追加されてましたね。
焼きそばに至っては、新たに鉄板が用意され、その場で調理するようで作りたてが食べられるんです。
鎌ヶ谷スタジアムでは売店メニューだけが不満だったんですが、大きく解消されました。
これも新庄効果なのでしょうか?(まず新庄はこないと思うけど)

試合開始は12時半。去年の教育リーグは観客はまばらだったんですけど、今年は観客が倍で・・・これも新庄効果?
しかし、その観客に向って天気はもの凄い試練を与えてくれました。
午前中は、日差しもありだんだんと暖かくなるかなーと期待をしていたんですけどね。
試合が始まると同時に急に雲行きが怪しくなって・・・風もかなり強くて、妙に寒いなーと思ったとたん白い物が・・・雪が舞ってきました・・・吹雪ですよ。寒い訳です。
この雪の影響で帰った人も居たほどです。
私はパーカーのフードを被って丸まってました。
それでも寒いから缶コーヒーを買ったり、うどんを食べたりもしていました。
なんか、観戦どころでは無かったですね。
鼻水垂らして、風邪引いていないかちょっと心配です。

試合は、2対8で完敗。
巨人から移籍の入来が乱調で・・・メジャー所ではありませんよ。このままだと2軍で燻ってしまいそうです。

試合といえば、新庄の初ホームランを打ちましたね。
ヤクルト・高井から初球の高めのストレートをフルスイングしたらライナーで一直線。
テレビのダイジェストを見ましたが、歓声がもの凄かったです。去年じゃ信じられないなー。
なんか意外と活躍しそう(^^)


6日(土) サッカーアテネ五輪最終予選&マスターアンドコマンダー
昨日は、サッカーアテネ五輪最終予選・UAEラウンド最後の試合となる対UAE戦がありました。
対戦するUAEは日本の最大のライバルで、ここまで2連勝。
日本が1勝1分で来ているので、この試合に負けると自力優勝が無くなると崖っぷちの一戦だったのです。
でも・・・帰りに一杯引っ掛けてしまって試合開始15分遅れでの観戦となりました(^^;)
それまでに1点先制していたら楽に試合を見られるなー。でも1点取られていたらどうしよう?などと帰りの電車の中で考えながら帰って来たわけですが、0対0。どちらでもなかったかー。
この試合、強豪のUAE戦ともあって、今まで対戦してきたチームとは一味も二味も違いましたね。
日本がボールを取られてからのパス回しを見て「上手い!!」と思わず口に出てしまうほどで、日本がヒヤヒヤする場面がなんども訪れましたが、前半は0対0で終了。
後半は、動きの悪い怪物高校生FW平山に替えて、高松を投入。更に途中からトップ下山瀬から松井にスイッチして攻撃の変化をつけると、段々と日本のいい形が出来てきたなーと思ったが、なかなか得点迄至らない。
良いクロスは入るのだけれど、ゴール前に詰めるのが一人では・・・2列目からのサポートが居ない為、こぼれ球はUAEに殆ど取られて・・・「サポート!!サポート!!」
なんだかんだ良いながら、後半も40分に差し掛かったときです。
歓喜はいきなり起きました。
松井、今野と田中達也とパスが回り、田中達也がドリブルでゴールへ突進!!目の前はゴールキーパーのみ。

「そこだー!!」という声と共にゴールキーパーをすり抜けるようなシュートが放たれるもゴールキーパーはなんとか手を伸ばして弾いた所に、高松が居た!!
高松は上手くゴールキーパーとDFをかわしてシュート!!そのボールはゴールネットを揺らしました。
決まる時には決まるものですね。
田中達也のシュートに対して高松がサポートしていて取れたゴール。
ちゃんと攻める形が出来ていれば入るんです。その形を作るのが難しいのかもしれませんが。
その2分後には相手DFのクリアミスを田中達也が上手くトラップしてそのままシュート!!
ボールはゴールキーパー前でバウンドしたために後ろに逸らしてしまいそのままゴールへ。
そのまま試合は2対0で勝利し、UAEラウンドは一位で折り返しました。
いやーほっとしました。勝って良かったです。

田中達也。どんどん好きになりますね。(新宿2丁目系ではないですよ)
あの小さい身体でゴールへ向ってどんどん走る。それが90分間ずうっとです。
それに1対1ではほとんど勝負する。ゴールが見えたら迷わずシュートを放つ。
FWはこれですよね。
メディアでは、平山、平山と騒いでいますが、個人的には田中達也を見て欲しいと思います。
顔もカッコいいです。
身長167センチは小さいとは思いますが、まだ21歳。女性の皆さんには悲しいお話ですがもう結婚しています。・・・羨ましい(^^;)
きっと、可愛い奥さんなんだろうなー。可愛い奥さんを貰えるのはスポーツ選手の特権ですよね。
こんな締め括りで良いのか?まあ良いや。

ちょっと平山が心配です。蓄積疲労が凄いのではないだろうか?とちょっと思いました。
正月の高校選手権で優勝してからほとんど休みなしで合宿に参加して・・・そしてこのUAEでの一日おきの3連戦。疲れると思います。
Jリーガーは1年間試合をする為の体力作りをしているから少しばかりの連戦には耐えられると思いますが、平山はまだ高校生ですからねー。体力的に連戦はきついのではないかなーと思いました。
3月14日から日本ラウンドまであと一週間。ゆっくり休んで欲しいですね。もしかしたらメンバーから外されるかも?

話は思いっきり変わりますが。
今日は「マスターアンドコマンダー」を見てきました。
「ロード・オブ・ザ・リング−王の帰還−」にしようか迷ったんですが、初回の開始が7:30。そんな早くは行けないでしょう!!と諦めました。
2回目以降は、30分以上待たなきゃ行けないと思うのですが、それが嫌だ!!無駄な時間!!だと思いません?
だから、いつも初回。
でも今回のマスターアンドコマンダーも初回が9:15分。いやー昨夜2時まで起きていたから眠い事、眠い事。
恋愛系映画だったら、寝ていたかも知れませんが、今回は、海戦映画だったので助かりました。本当(^^;)

内容は簡単に言うと、ラッセル・クロウ演じるオーブリー艦長操る英国艦・サプライズ号と、フランス艦・アケロン号との戦いの映画です。
実は、この映画観るまで内容を勘違いしていたんですよ。
予告編に20歳にもならない、若い士官が出ていたから、少年兵ばかりの戦争を出来ないんじゃないかーと思われる船を一人無敗の名艦長オーブリーが率いて、ナポレオンのフランス海軍と戦って、奇跡の勝利を得る映画かと思っていたんです。全然違いましたね。
少年士官は2人だけ。その他は、男だらけ。それも今で言うホームレスの集まりのようで男臭いやつらばかりでした。

この映画の見所は、大海の中を疾走する軍艦同士の戦いですね。
軍艦同士の大砲の打ち合いは凄まじいものがありますね。
大砲を打ち合うのだから、防ぎようが無い。
人の生死なんてほとんど運ですよ。
狭い軍艦の中だから一人で逃げる訳にも行かず、ただ目の前の敵を打ち倒すのみ。
あんな所に居たら、発狂しそうになると思います。
後は、友情がテーマかな?
まあ、詳しくは映画を見て下さい。

終わった後に、何か物足りないなーと思ったら、女性が居ない。ロマンスが無い。
この手の映画って始めは恋人との色事があって、惜しまれながらも戦場へ出掛けるというストーリーが一般的なのだけれど、この映画に至っては、いきなり海戦が始まるからほとんどが海の上。女性もほんのワンシーンで出てくるのだけれど、本筋にはまったく影響しない。
なんか寂しかったです。

主演のサプライズ号の艦長を演じたラッセル・クロウ。どこかで聞いた事あったようなーと思って、調べてみた所あの「グラディエーター」の主役・マキシマム将軍として出演していました。
ハッキリって、あまりの違いにビックリしました。マキシマム将軍の時のラッセル・クロウはアゴは無精ヒゲで覆われていたので今回のヒゲが全く無いのと比べるとそれは違いがあるのですが・・・それ以前に身体の線があまりに太くなっていたので・・・気づかないはずですよ。
マキシマム将軍の時は、筋肉質のボディビルダーみたいな体つきだったんですけど(顔も頬が細くなっていて如何にも精悍)、今回のオーブリー艦長では一転、顔も丸くなり、身体もお腹が出てきてしまって。
ただ、あの当時の船の艦長をイメージすると、恰幅の良いどっしりしたイメージの方が合っているとは思いますが。
(ちなみに、渡辺徹のような激変ぶりでは無いですよ)

今回の映画は・・・☆3つ(MAX5)かな?


4日(木) 寄り道
会社帰りに久しぶりにアメ横に行きました。
いつも、上野まで歩いているのにそんなことあるかいな?と思っている人も居るかも知れないけど、私は基本的に寄り道が出来ない人でして・・・余った時間の使い方がヘタな人とも言えるけど(^^;)
今までは見向きもせずに通り抜けていたので本当に久しぶりです。
ところが着いた時には、閉店している店もあるし、片づけを始めている店も。
着いたのが7時頃だったんですねー。
すっかり忘れていましたが、アメ横は夜7時に終店してしまうんでした。
薬屋とか靴屋とかはやっていたのですが、食料品を扱う店は殆ど終わっているか、片づけ中でした。
実は、今日アメ横に来た理由はその食料品を探しに来たので・・・ガックシ(;_;)
半分以上店が閉まっているアメ横通りをただ歩いて帰ってきました。

その途中で気になった事が一つあって、片づけ中のお店でお買い物をしている女性が居たのですが、

「お姉さん、これも持っていって!!」

と、一つの値段で二つをゲットしていました。
うん、一人暮らしだったら、閉店間近にアメ横によると結構お徳なのかも?と一瞬思ったりもして・・・ただアメ横での物価が分らないからどうとも言えませんが、実は地元の安売りショップで買った方がお徳なのかな?普段買い物をしないので分りません(^^;)
それに、アメ横の人通りの激しい通りで一日中さらされた商品はホコリまみれなんて事は無いのだろうか?特に魚介類等の生ものは?
等と、不安を感じてしまった今日この頃です。


3日(水) ウィルスの猛威!!
今日は朝から、ウィルス騒ぎ。
なんでも、マシンが起動しなくなったのだとか。
最近のウィルスでマシンの破壊活動する悪質なウィルスはあまり耳にしなかったんですけどねー。
でも、初めて見ましたよ。ウィルスに感染したマシンを・・・怖い怖い。
結局、ハードディスクから必要な情報を抜き出して、再インストールして完了。
まる1日掛かりました。(私はやじうまでしたが)

ちなみに今回の被害を与えたウィルスは「WORM_NETSKY.D」というワームウィルスで最近一番流行っているウィルスでした。
発見日が3月1日で、たまたまパターンファイルが一日前だったというタイムラグがなければ・・・という不幸が重なった訳です。

不幸中の幸いだったのは、マシンが起動しなくなって(それはそれで困ったのだが)、ウィルスメールが散布されずに済んだことでしょうか?
世界では鳥インフルエンザウィルス、日本ではインフルエンザウィルス、ネットワークではコンピュータウィルスが猛威を振るっています。
何事も予防が肝心です。気をつけねば。

サッカーアテネ五輪最終予選の第二戦のレバノン戦。
アウェイ判定にかなり悩まされていましたが、田中達也のヘッドで先制すると、緊張の解れたかのように4得点して結局4対0で勝ちましたね。
今日の田中達也の活躍は凄かったです。1得点2アシスト。
浦和ファンとしては、嬉しい限りでした。
キャプテンの鈴木啓太、センターバックの田中マルクス闘莉王と浦和の選手がスタメンで出場しているだけでも嬉しいのに、今日の活躍を観ていたら浦和レッズの試合を今年も見に行かなくては。


2日(火) 奇跡!!
明日が簿記試験の合格発表。
どこのHP見るんだっけ?とその時にもらった資料を見てみると3月2日にHPにて合格発表・・・今日じゃん!!
ビックリしましたね。
早速、そのホームページにアクセスして、合格発表ページを確認。
その時の気持ちがもうドキドキですよ。
手ごたえが無かったから、ほとんど期待していなかったはずなのですが、そのページを開くと

やっぱり、もしも受かっていたら、いや受かっててくれないかなー?」

と思うものなのです。始めに1級から合格者から載っていて、下へスクロールさせて・・・見たいような見たくないようなでマウスを持つ手が震えて、少しずつスクロールされていく・・・・えぃ!!男だろ、心を決めろ!!とスクロールのスピードを上げたら・・・・通り過ぎちゃいました(^^;)
元に戻して、3級を見たら・・・あった・・・ありましたよ。
ドラマを見ているかのように無意識に目を手で擦ってました。
それでも消えずに残っていて。

「心の中でガッツポーズ!!ウルウル来ちゃいました。ウウウウアアアアアアォー!!」

そんなに難しくないよと言われていたけど(実際合格率が48.7?%でしたし)、やっぱり試験に受かると嬉しいです。
試験に合格したのなんて、高校入試以来でしたから、顔がニヤついてしまいました。
その後は、緊張でどっと疲れてしまって、仕事にはほとんどなりませんでした。

でも、心の中ではまだ不安でして、これがHPの表示ミスだったらとどうしよう?といまだに悩んでいますが。

その話を会社の人に話したら、合格祝いをしてくれました。6時半から始まって終わったのが11時という長丁場でした。
始まりが早くても、終わる時間は変わらないんだなーとつくづく思いました。
それにしてもとても嬉しかったっす(^^)
さあ次は初級システムアドミニストレータでリベンジです。


1日(月) サッカーアテネ五輪最終予選
3月始めからいきなり雪でした。
最近の暖かい天気を考えるちょっとビックリでしたが、まだ冬ですものね。当たり前か・・・。
今日はとにかく疲れました。
サッカーアテネ五輪最終予選。対バーレーン戦。
チャンスは作ったものの結局0対0の引き分けに終わりました。
地の利があるとは言え、バーレーンは強かったですね。
なんか前途多難を感じさせる一戦でした。
短いですが、会議疲れの為、この辺で。