3月日記
HOME 私的日記道TOP

29日(木) イノセンス
年金未納問題についての福田官房長官のコメントは見ていて笑ってしまいましたね。
発表前に、年金の払っているかどうかは個人のプライバシー情報だから公開は問題があるとかどうとか言っていましたが、フタを開けてみれば、案の定払っていませんでしたね。バツが悪いと言うかなんというか。おまけに未納三兄弟と攻撃していた民主党の管直人代表まで未払いの時期があったとか。
個人的には故意で払っていなかった訳ではなく、手違いとか認識不足とかで今現在払っているのだから良いのではないかと思います。それより、手違いなどを起こす現在の年金システムそのものを見直す必要があるのではないかと思いますね。そんなに難しいのなら与党はもっと簡単で分りやすいシステムに替えようとは全然考えなかったんですかね?
まあ、小泉首相の抜本的改革は、家のリフォームみたいなものだから(見た目は変わったように見えても中身はそのまま)期待しても無駄だろうけど・・・・。本人もビジョンなんか持ってないだろうしね。

今日は、「イノセンス」という押井守監督のアニメ映画を観てきました。押井守監督と言えば「攻殻機動隊」が有名ですが、そのアニメの世界の続編みたい(多分)でした。世界は、30年余り未来の世界の話で、人間と人型アンドロイドが共存する世界です。人間も完全な生身の人間は少なくて身体の一部が機械化されていたり、記憶や思考回路だけ残して全てがアンドロイドだったり・・・本当に可能なのか疑ってしまいますが(そんな機械の体に魂が宿るとは思えない)。
この映画も今流行りのCGが凄くて、人間以外はまるで本物と見間違うほどでビックリしましたが・・・見ていくうちに怖くなってきたのです。このまま行くと同じような世界になるのかもしれませんが、ロボットは人間と違って迷う事はないし正確に早く行動できるのだから、人間を雇うよりはロボットを雇った方が良しとなり、結果的にロボットに支配されてしまうのではないかと。最終的には、人間の存在価値に疑問符が!!ロボット達に粛清されることにもなるのでは?
この映画では現にロボットによる人間の殺害事件が描かれています。このまま人と同じ動きをし、人間を理解するロボットを作りつづけて大丈夫なのか?とこの映画は警告を鳴らしているのではないか思いました。


27日(火)
この間まで読んでいた「重耳」が読み終わったので「太公望」という本を読み始めました。ちなみに某ゲームメーカーから発売されている「封神演技」の太公望とは同じ人をモデルにしながら全然違うお話です。
この本を読みながら、ふと面白いネタを見つけたのでそのお話でも。
漢字はそれぞれ意味を持っていますよね。象形文字から作られた木、人等など。
ところで、商人という意味は一般的に物を売り買いを生業としている人の事を言うのだと思うのですが、そのという時はどこから出てきたのか?
答えは、古代中国に実在した商という国の名前から取ったものなのだそうです。物の売り買いを生業は商の人が始めたので、後に商人や商業という言葉になったと言われているのだそうな。もちろんその当時は、商人とは呼ばずに賈人と呼ばれえいたそうです。
この商という国は、秦の始皇帝よりはるか昔の実在したのだというのだから中国の歴史は深いものです。
ちなみにという字は、王を守る城壁という意味から出てきているのだそうです。日本は違いますが、中国や西洋の城というのは、城の周りに町がありその町全体を城壁で覆っていた事を考えると納得がいきますね。
国と言えば、昔の中国では国の事をといったそうですが、方という字は、横木に遺体をかけたものの意味で、国境にその遺体を並べていたことから同じ意味になったのだそうです。
また、国境と同じ意味では県も同じです。埼玉県、神奈川県の県です。この県の由来は、国境に首を逆さに吊るしていたことから作られた漢字なんだそうです。首をひっくり返したら似ているでしょ?
なにも考えずに漢字を使っていますが、元々の意味を知ってしまうと怖いですね。
それにしても昔の中国人ってイメージが豊かだなーと改めて思い知らされた今日この頃です。


26日(月) コスモバルク
案の定、「お酒飲んで仕事に出てきちゃダメだよ!!」突っ込まれた今日この頃です。

日曜日にTBSの「ZONE」という番組で道営競馬期待の星「コスモバルク」という馬の特集をしていました。
題名は購買価格400万のサクセスストーリーという題名だったかな?
400万という金額を聞いて高いと思うかもしれませんが、超格安馬です。
そもそも競争馬は、血統が良いほど走ると言われていて、実際そうでして・・・サンデーサイレンスという馬の子供は圧倒的に走ります。なので、サンデーサイレンス産駒のような走る可能性が高い馬は当然高いわけです。1億円はざらなのです。それと比べると400万という馬は超格安馬となります。
この馬は、北海道競馬という地方競馬所属なのですが、先日の中央競馬の3歳クラシックレース・皐月賞に出走したのです。地方所属馬で、過去中央競馬界で活躍した馬は大井競馬のハイセイコー、笠松競馬のオグリキャップの2頭だけ。コスモバルクは地方競馬の期待の星なのです。
番組は、コスモバルクを取り巻く人々にスポットを合わせた構成に。生産者、馬主、北海道競馬関係者、騎手とその家族。北海道競馬の騎手の奥さんがかなり美人でビックリしましたが。
ちなみに北海道競馬は地方競馬の中でも1番赤字で存続が危ぶまれています。あのハルウララがいる高知競馬よりも危ないと言う事です。
北海道競馬の人はコスモバルクを期待の星と位置付けていました。ハルウララと一緒にしてもらっては困ると。でも、ふと思うのですが、ハルウララは人々を高知に呼び寄せ収益をあげましたが、コスモバルクは中央競馬に出場している為、北海道競馬に恩恵を与えないのではないかと?
コスモバルクに盛り上がるより、ハルウララのような話題を作って人を集める努力をした方が良いのでは無いかと思うのですがどうなのでしょうね?
コスモバルクは皐月賞で2着に入り、日本ダービーの出走権を得ました。G1勝利の夢のロードはまだまだ続きます。応援していきたいと思いますが、引退する時に北海道競馬が無くなっていない事を祈ります。

最近、仕事が忙しくなりあまり長い文が書けなくなりそうです。


25日(日) 顔が真っ赤!!
今日の最高気温は17度の予測だったはず。確かに空気は涼しいというより肌寒く気温自体もそれぐらいだったのかもしれない。しかし日差しはその気温とは反して、初夏のような日差しだった。
何を言いたいかと言うと、今年初のなる日焼けをしたのです。なんか顔がヒリヒリするなーとは思っていたのだけれど、トイレに言って鏡を見たら絶句でした。そりゃあ絶句しますよ。なにしろ顔が真っ赤だったんですから。
まあ、そんな季節になったんだなーと実感した今日この頃です。


24日(土) グッド・ガール
私の映画鑑賞のモットーは
  1.平日に観る。
  2.朝1を狙う。
です。
まず、並ぶのが嫌なんです。朝1は並ぶ事が少ないですよね。それに平日も少ないです。毎週水曜日のレディースデイも避けます。それでも並んでいるときは仕方なく並びます。観る為に足を運んできているわけだから、観ないなんてもっ
と嫌なのです。
それはさておき、今日はモットー通りに朝1で映画を観て来ました。「グッド・ガール」という映画です。多分、殆どの人が知らないんじゃないでしょうか?私も新聞にチラッと載っていたので気づいたくらいですから。ほとんど盛り上がっていない映画で、B級映画になるのかな?
巷では、宇多田ヒカルの旦那さん初監督作品「CASSHERN」や「キル・ビル2」といった映画が本日封切られ、その映画を観る為に長蛇の列が出来ているのに何故そんな映画を、などと思われる人も多いと思いますが。その理由の一つ
は初日に行くと混むからなんですけど、それに「キル・ビル2」は正直あまり興味を示しません。「CASSHERN」もどうなんでしょう?行った人の話を聴いてみたいです。
それ以上の「グッドガール」に惹かれたのは主演女優さんです。ジェニファー・アニストン。アメリカのホーム・ドラマ「フレンズ」でレイチェル役で出演しているし、数年前にブラピと結婚して一躍有名になりましたね。
実はただなんとなくレンタルした映画で主演していて即好きになったんです。美人なんだけど、一つ抜けていて少しオバサンが入っている所が。好きになった理由も、前好きな人に似ていたからという単純な理由ですが・・・普通は逆かもし
れませんね。普通は好きな芸能人に似ている人が好きとなる・・・のか?他人の事は良く分かりませんが。
ちなみに、ブラピと結婚することを聞いて結構ショックでした。・・・まあ、ブラピなら許してやろうなどと、思ったり、思わなかったり。そんな彼女が久しぶりに映画に主演したことを知り、面白くても面白くなくてもかまわないから観てみたいと思い、足を運んだわけです。
土曜日の初回。客数、50人以下・・・。人気の薄い映画だとその時点で思いました。
内容は、ジェニファー演じる人生になにも喜びを見出せない主婦が、ふと仕事先の若い男性に惹かれて不倫関係になってしまうのです。その行為を夫の友人にも知られてその人とも不倫しちゃって・・・もう流されっぱなしの冴えない主婦で
すね。その夫の友人との不倫現場を若い男性が目撃したからもう大変。発狂しちゃって手が付けられなくなり、主婦はその若い男性を・・・。
まあ、そこまではHPに書いてあったので載せましたが後は見てのお楽しみです。
まあ、主婦主体で描かれているので彼女の可愛らしいオバサン演技に目を惹かれますが、ようく考えてみると女性は恐いなーという実感です。女性は何を考えているか分らないです。
それも何も感動が無い平凡でマンネリな毎日がなせる技なのかもしれませんが、そういうストレスが溜まっている主婦が実際多いのかもしれません。そんな主婦そんな話ばかり会社で聞かされていますし(^^;)
ジェニファー・アニストンですけどだいぶ歳を取ったなーという印象です。以前の映画ではバリバリのキャリアウーマンを演じる事が多く、今回は平凡な主婦役ということでメイクもオバサンメイクにしたのかもしれませんが。それにしても肌が・・・HPで調べたらもう34歳なんですね。そのはずです。そういう私も30歳になったわけですからねー。
でもやっぱり思うのは、こんな美人の奥さんを貰ったブラピが羨ましい。


22日(水) CASSHERN
ここ最近、CDを借りて来て聞く時間が持てずにとんとご無沙汰してまして、一ヶ月ぶりでしょうか?地元のレンタル屋に足を運びました。まあ一ヶ月も足を運ばないと、知らないCDシングルがあるある・・・結局15枚も借りてしまいました。
で、レジへ行ったら、知らなかったのですがレンタル期間が4月から一新されていまして、CDシングルは1泊貸し出しのみに。今まで2泊3日があったのでその腹積もりだったので、ちょっと焦りました。1泊2日で全てのCDをチェック出来るのか?ちょっと不安です。(^^;)
最近、無知を通してこの一ヶ月の間にメジャーアーティストがCDを出していたんですね。浜崎あゆみ、中島美嘉、宇多田ヒカル、ドリカム等等・・・・。
宇多田ヒカルさんの新曲は、旦那の紀里谷和明さんの初監督作「CASSHERN」の為に作った曲です。そうそうこの映画の特集を今日の目覚ましテレビで企画してました。ゲストは監督の紀里谷和明さん、主演の伊勢谷友介さん、悪役の唐沢寿明さんの3人でした。内容は唐沢寿明さんの撮影中の話題で終わってしまった感じがしましたが・・・・。
この映画は昔放映されていたアニメ「人造人間キャシャーン」の実写版みたいなものなのですが、このアニメ、名前は知っているものの、実際に見たことがないので全然イメージが沸かないんです。
この映画、面白いんですかね?キャストは凄そうなんですけど・・・世間はあまり盛り上がっていないみたいですね。盛り上がっているのは監督や出演者ばかりなり・・・ですかね?
なんか、映画を一度作って見たかったなどと言う軽い道楽みたいな気持ちで作ったような気がしてなりません。
この下馬評の低さを覆す事が出来るのか?そんな所を期待して見守る事にします。
さて見に行くべきか・・・・悩む所ですね。


21日(水) 涙の通勤
最近、知ったのですが、このHPはハイホーというプロバイダーからレンタルWEBをしていまして、今まで最大容量が10Mだったので、あまり画像は乗せられないなーと、古いページは消そうかなーと考えていたのですが、4月1日から50Mに増量されました。(^^)
これで、画像は載せたい放題だといま喜び一杯です。まあそんなに載せる気も無いんですけどね。

私は平日の通勤も含め電車で出掛ける時は、必ずと言って良いほど小説を読んで過ごします。
今日も、同様に小説を読みながら通勤した訳です。読んでいるのは、以前、日記にも書きましたが、読んでいて乗り過ごしてしまった宮城谷昌光さんの「重耳」です。上、中、下の計3巻からなりまして、今は下巻も終わりの方でクライマックスを迎えています。
実は、不覚にも通勤電車の中でウルウル来て涙が溢れそうになってしまったのだ。隣の人はその変化を気付いたらしく、変な目で見ていたが、泣けてしまう話なのだから仕方が無い。
その場面は、古代中国にあった晋という国の君子に20年余りの放浪の旅の末に上った重耳と放浪の旅を共にした介子推という臣下とのやりとりなのですが・・・知りたければ読んでくだされ。
実は、「介子推」という本もあるのですが、この本を読んで思ったことは、自分の功績はアピールしないと出世しないということでした。介子推という人は自らの手柄をひけらかす所かまったく何も無かったかのように振る舞い、結局誰にも認めてもらえずに、あるじの元から去ってしまうのです。その介子推の精神はとても人の欲が見えない清々しい気持に感動するのですが、それでは人生は成功しない。まるで宮本武蔵の五輪の書を思わせるようなイメージを受けました。まあ、五輪の書は読んだ事は無いのですが(^^;)、出世に失敗した所は同じかな?
いや、これは介子推に失礼ですね。彼は中国では神のごとく奉られているのですから。
この本も今週中には読み終わる予定。
さあ、次は何を読もうかな〜。


20日(火) どうしてお腹が鳴るのかな?
唯今、23時50分。
昼間は初夏のような暑さだったのに、今は涼しいを通り越して肌寒いです。強風も吹き荒れているし・・・・。明日の朝は寒そうです。
確か昨日の夜は雨が降って肌寒かったですよねー。
この急激な温度変化が行けなかったのか?
朝5時から急激な腹痛に悩まされ・・・30分間トイレに篭りきり。その後計4回もトイレを往復しました。
4回もトイレに良くと体内の全てのものが排出されたという感じで、次に来るのは空腹感ですよ。
グュルルルル〜(下痢の音ではないですよ)とお腹が鳴リ始めたんです。
あまりの空腹の為か全然なりやまなくて・・・まるで腹の中で怪獣でも飼っているようでした。
人間って不思議なものでその音を聞くと、急に何もする気にならなくなって・・・一時的うつ病?てな具合で午前中はやる気無し!!
昼休みにはたらふく飯を食べたから午後からはエンジン全開で頑張っちゃいましたが。
それにしても出すものを出すとお腹が空くってどういうことなんでしょうね?
胃の中が空になったら、お腹が鳴るのは分るのですが、腸の物が無くなると、お腹が鳴るのはどうなんだろう?
胃が受け入れ態勢を整えるのでしょうか?
いや、お腹の何処がなるのか?という事を考えなきゃいけないのかなー?
胃?小腸?大腸?どこが一体なっているんだろう?
これが分ればお腹がなる理屈が判るのかも?
誰か教えて!!
もしかしたらトイレに行くとお腹が鳴るのは私だけだったりしてね(^^;)

今週は親が実家に帰っている為外食して帰ろうと思ったのですが、遅くなってしまったせいでえお店が殆ど閉まっていて、コンビニで買った、シーフードヌードルBIG、プリンの入ったシュークリームと、買い置きしていたヨーグルトで済ませてしまいました。
寂しい・・・親の有り難味が非常に判る今日この頃です。
・・・それにしても腹減ったなー!!


19日(月) ドラマ・解夏
今年初の出来事がありました。
痒いなーと腕を見たらプックリと赤く膨らみが・・・そう蚊に刺されてしまいました。
我が家は宅地と同じサイズの庭があるので夏場は蚊が発生するのですが、まさかこんなに早く刺されるとは思いませんでした。
最近暑くなったのと、今雨が降っているので湿度が高くなったのが原因かと。
そう言えば家の中に小さな虫が飛び回っていました。
こんな事で夏を感じたくは無かったのですが・・・夏は目の前でしょうか?

今日から月9のドラマが始まりました。愛し君へ「解夏〜愛は注ぎ続けるもの」。1月にロードショーされた解夏という映画のテレビドラマ版です。原作は以前書いた通りさだまさしさん。
まだ1回目ですから面白いのだかどうだか分りませんが、個人的には映画の配役の方が良かったなーと思います。
映画は地味な感じがした割にはかなりヒットしたみたいですけど(私は好きです)、ドラマはどうでしょうね。せめて低視聴率で終わった前番組のプライドは超えたいでしょうね。


18日(日) アルバム
今週末は初夏の天候でしたね。とうとう半袖を着て出掛けたのですが、全然問題なし。夏はそこまで来ている。

最近、色々と忙しくてレンタル屋へCDを借りに久しく行ってないので、どんな曲がランキングされているのか全く持って分らないのですが、気になったアルバムを2枚ほど購入しました。
1枚は、一青窈さんの「一青想(ひとおもい)」。ただ単に初回特典についてくるDVDのビデオクリップが見たかったのです。ヒット曲は「ハナミズキ」だけですし・・・でもアルバムとして続けて聴くとなかなか聴けるものです。(^^)
DVDは、リリースした全シングルのビデオクリップが入っていて、面白かったのは「江戸ポルカ」かなー。黒人と忍者の徒競走が描かれているのですが、走っているのは江戸城内で・・・古風な感じがしました。本人の踊りが中国を思い出させる個性的な躍りで・・・・なんか惹き付けられました。
「ハナミズキ」は本人の顔アップが出るのですが・・・すまし顔は美人なのに笑うと壊れてしまうんだなー。惜しいなー。

もう1枚はミスチル「シフクノオト」。ハセキョー出演のFOMAのCM曲が収録されているので聴きたくて買ってしまいました。う〜ん、素晴らしい。殆どベスト版みたいな物ですよ。このアルバムは。
本当は時間を取ってゆっくり歌詞を吟味したいと思っているのですが・・・当分ムリかな?(^^;)


17日(土) 日本人全員解放
日本人人質3人の解放に引き続き、武装グループに拘束されていた二人も無事に解放されたようですね。
良かったと思うと同時に、今イラクに居る人や、これからイラクに入ろうと言う人はもう少し考えて行動して欲しいと思います。


15日(木) 我が家の春
帰宅してテレビを付けたら、イラクで人質にされていた日本人3人が解放されたというニュースがどこもかしこも流れていました。良かったですね。とりあえずあの人質の家族がテレビに出なくなるので一安心です。
でも、バグダットでまた2人捕まったんですよねー。こちらはどうなるのでしょう?

「鉄人28号」「魔法使いサリー」など有名漫画の手掛けた横山光輝さんが自宅で火事に遭い全身火傷で重体なんだそうです。一命を取り留めたとしても、当分復帰は望めないでしょう。
原因は、自らのタバコの不始末だとか・・・怖いですねー。私はタバコは吸わないので問題ありませんが、タバコを吸う人は寝る前の喫煙は気をつけましょうね。


世間では、桜前線はもうとっくに過ぎ去りましたが、我が家では遅咲きの八重桜が満開です。桃色の花を大きく開いて、うっとりするほど綺麗です。
我が家にもやっと春が来たなーと感慨です。それにしても私の春はいつ来るのやら・・・・
  


14日(水) スタンドバー・キュヴェ
昨日は会社帰りに会社近くのスタンドバー・キュヴェというお店に飲みに行きました。
一緒に行った上司曰く、胸が大きくて可愛い女性店員が居るから私に見せたかったのだとか・・・。
前回行ったときは不在で、2回目のトライとなった今回は無事に御対面でしました・・・胸も標準上で凄い可愛いかったです。思わずボーッと見てました。
私はパッと見、斎藤陽子さんが20代半ばの時はこんな感じだったのかなーと思ったのですが、一緒に行った同僚は違うと、即答されました。でも系統はあっていると思います。
サービス業に向いていそうないつも笑顔を振り撒いている、最近の居酒屋チェーン店の男でも女でもムスッとした接客態度のやつらとは全然違いましたね。多分、コンパニオン系のバイトをしているのでは、それじゃなかったらあんな作り笑顔でずうっと居られないと思います。
もちろん、シャイな私は一言も話し掛けることが出来ず・・・はぁでした。

以前も書いたような気がしますが、ここではドイツビールが飲めます。種類は2種類でヴァイツェンとダーク。前回はヴァイツェンが無かったのでダークしか飲めなかったのですが、今回は両方とも頂きました。
ヴァイツェンは普通のビールですが、日本のビールと比べればあまり苦味が無いですね。どちらかと言えばフルーティな味わいが楽しめます。
ところでドイツという国は水が飲料水に適さない為、ビールを水代わりに飲むと、以前テレビ番組で放送してました。だからアルコール度が低いものと思ってガブガブと飲んで居たのですが・・・酔っ払ってしまいました。


13日(火) アイーン体操
週末の「あるある2」のテーマは「10歳若く見える」でした。
私は、20の頃に36歳と見られた事があり、その当時は「そんなに老けて見えるのか?」と自分に自信が持てなくなることがありましたが、最近30歳になった後に知人に27〜28に見えると言われました。「若い頃に老けて見える人は、年を重ねていくと若く見える」といううわさは本当だったですね。まあ、若く見られたと行っても2歳ぐらいだし、それにお世辞かも知れません。でも36歳から比べると著しく若くなったので一安心です。(^^)
ちなみにこの番組の新しく進行役になった梅津アナも中学生の時に24、5に見られたそうで、同じだ等と思っていたら今でも4,5歳大人に見られるのだとか・・・女性は可哀想ですね。

そんな訳でこのネタには非常に興味があったのでチェックしました。
若く見られるためには、顔の下半分に皺が少なく張りがあると若く見られるんだそうです。でその張りを作る方法は顔の下半分の筋肉を鍛えるのが効果的で番組では「アイーン体操」が紹介されてました。
早速、真似てやってみましたが、結構アイーンって難しいですね。やってみて改めて分りました。それに人に見られるとかなり恥ずかしいです。
月曜日もトイレで鏡に向ってアイーン体操をしていたらノックされてビビッちゃいました。でも、ちょっと発見したんですけど、疲れが溜まって顔が疲れている時にアイーン体操をやると自分の顔を見て笑ってしまい・・・心が和みます。お金が掛からないし、疲れた時はやってみては如何でしょうか?
それにしても、志村けんのようなアイーンが出来るようになるのはいつの日になるのだろうか?
いやそれが目的ではないのだが・・・くやしい。


12日(月) 芦屋雁之助
連日、イラク騒動が放送されています。犯行グループから昨日の午後9時頃までに人質を解放すると言ってましたが、それから情報が錯綜していますが結局不明のまま。はてさてどうなったのでしょう。
それはそうと、親族の「助けてください」という放送が毎度毎度流れていますが、今ひとつ同情出来ないんですよね。
助けて欲しいという気持はもちろん分るのですが、日本で捕まったのならともかく、危険なイラクへわざわざ出掛けて行って捕まっていますからね。政府も大変です。「なんで、わざわざイラクへ行くの?なぜ足を引っ張るの?」と思っているのだと思います。
もちろん、生きて帰ってくることを祈ってますが、殺されても仕方が無いかなーと思います。イラクに行く以上死は覚悟しているでしょうし。(この考え方は冷たいかなー?)

そのイラク騒動で殆ど扱われなかったのですが、芦屋雁之助さんが7日に亡くなりました。私にとってはこのニュースの方が大きかったんですけどね。芦屋雁之助さんと言えば貼り絵の天才山下清画伯をモデルにしたドラマ「裸の大将」を思い出します。あのドラマが凄い好きだったんですよ。今でもダ・カーポが歌う主題歌「野に咲く、花のように〜」という歌いだしが聴こえて来るようです。
子供の頃だったんで芦屋雁之助さんてあんな喋り方をするもんだと勘違いしていて、別の番組に出演していて普通に喋っていてビックリしたものです。
京都出身だけあって、あのやわらかいタッチの口調がとても好きだったんですが・・・残念ですね。
今年になって、いかりや長介さん、下川辰平さん、そして芦屋雁之助さんとよく知っている人がつぎつぎに亡くなって・・・なにか厄年なのか?と思ってしまいます。寂しい限りです。
亡くなる人が居れば生まれる人も・・・と言う事で、10日に広末涼子さんが男の子を出産したそうです。どっち似なのでしょうね。あまり興味は無いのですが、嬉しいニュースもありちょっとホッとしました。


10日(土) 神奈川フィルハーモニー管弦楽団
そもそもオーケストラとはどういう意味なのだろう?
音楽方面の情報に疎い私が何の因果か、神奈川フィルハーモニー管弦楽団・・・生まれて初めてとなるプロ・オーケストラ(で良いのかな?)を聴きに行きました。
神奈川フィルハーモニー管弦楽団は良く知らないのですが、テレビ朝日の「題名のない音楽会」に出演しているということでかなり有名らしいのです。
そもそもなんで聴きに行ったかというと、例の「西村由紀江」さんがゲスト出演したのです。
西村さんというと、ピアノ・ソロというイメージが大きかったのですが、今回はオーケストラとの共演。本人も2年前ぐらいから熱望していたようでやっと実現したのだとか?

コンサートは2部構成で、1部は神奈川フィルハーモニー管弦楽団のポップスコンサート。
開始から黒いシックな正装の団員の中、真っ赤なタキシードを着た指揮者が颯爽と登場。派手なおじさん出てきたなーという印象で、一人激しく棒を振ってました。
この指揮者、藤野浩一さんという音楽ディレクターで、テレビや映画の音楽プロデューサーとして活躍しているとの事。始め見たとき、ふさふさの白髪頭に四角い眼鏡・・・崎陽軒のCMに出てくる人か?と思っていましたが、それは羽田健太郎さんでしたね(^^;)
ミュージカルや映画音楽がメインで「荒野の7人」とか「サンダーバード」とかを演奏したのですが、音色が綺麗でした。大人数で演奏しているはずなのに、ピッタリ息が合っていて、プロは違うなと実感。
最後に、クラシックも演奏しないということで、組曲「惑星」よりジュピター(木星)を演奏してくれました。昨年末から大ヒット中の平原綾香さんのジュピターの元となった曲です。
初めて、生で聴きましたが素晴らしかったです。それにしても、昔の人の想像力は凄いと思いません?木星から曲を作ってしまうんだから・・・私には想像もつきません。デカイー!!茶色い!!ガスで出来ているとしかイメージ出来ません。どんな人なのか見てみたいです・・・ムリだけど。

2部から西村さんが登場しまして、オリジナル曲を2曲をピアノ・ソロで弾いた後に、オーケストラとの共演。一曲目は今ひとつマッチしていなかったんですけど、だんだんと合っていって、最後は素晴らしい演奏になりました。
ピアノ・ソロも独特の癒し感が漂う西村ワールドで良いのですが、オーケストラをバックに演奏するオリジナル曲も迫力があって良かったです。藤野さんの編曲が大きかったのかな?
実は、コンサートの中で西村さんがクラシックを弾く場面がありました。
私は西村さんがクラシック曲を弾く姿を見るのが初めてで、いつもはゆるやかな曲ばかり弾いているので弾けないんじゃないかと思っていたのに、流暢に弾いているのには驚きでした。本人には失礼かもしれませんが(^^;)
聴いた事はありませんがフジコ・ヘミングさんの命を削っているような心に響かすピアノに比べたら、雲泥の差なのかもしれませせんが、楽しんでいるかの様に弾いている姿を見て私も楽しくなったのも事実です。

もっと、クラシックとの西村さんの共演するコンサートを観て見たい。また聴いて見たいです。次あるのかなー。


8日(木) ウォーキング
ここの所、仕事で遅くなりがちで帰りのウォーキングをお休みしていたのですが、直ぐにお腹に出てしまいました。(^^;)
で、今週から再開しました。
それを神が見ていたのかどうか分りませんが、今日は家を出る直前に愛しのマイチャリがパンクで走行不能に陥った為に仕方なく歩いて駅まで出社することにしました。
休みの日は必ずと言っていいほど駅まで歩いているので、別に大変だとは思っていなかったんですけど、緊急事態だったのと、9時半に会社につけるかというプレッシャーの為にまともな精神状態でなかったせいでしょうか?駅についた頃には結構汗をかいてしまい、無事に9時半に着いた時には安堵感で、ぐぅ〜。普段の倍以上のエネルギーを消費したのも影響したかな?午前中は空腹との争いでした。

帰りも上野迄歩き、最寄の駅から自宅まで計1時間のウォーキング。流石に足が棒になり始めたところで上を見上げたら、鯉のぼりが20本ほど泳いでいました。

「ほぉ、もうそんな季節かー」

疲れた心に少し和ませてくれました。そんなこんなで無事に家についた訳です。
ちなみに風呂上りに体重計に乗ったら、先月より2キロ太ってました。
はぁ〜。頑張って歩きつづけようと思った今日この頃です。


7日(水) うどん
最近、会社の目と鼻の先に讃岐うどんのチェーン店で有名な「はなまるうどん」が開店しました。
今日の昼食は開店前に大量に配っていた100円割引券を片手に食べに行く事に・・・ちなみに会社の近くは2回目、地元にもあって計4回目です。
私は知らなかったのですが、讃岐うどんの定番は「ぶっかけうどん」。うどんに少量のつゆと大根おろしとゆずがのったものです。
初めての体験でしたが、かなり美味かったです。それにここのうどんはコシがあって駅前のうどん屋のうどんとは雲泥の差です。
まだ100円割引券がたくさん残っているので、有効期限の4月24日までは通いつづけようかと思う今日この頃です。

ところでうどんと言えば、週末の例の小料理屋「しの」でうどん、蕎麦のネタで盛り上がったのでそのネタでも。
話題の焦点はどの地域から、メインがうどんと蕎麦が分かれるのか?まるで、つゆが何処から醤油仕立てでどこから昆布仕立てなのかと同じような気がしますが・・・。
うどんというのはそもそも西日本の食べ物で、蕎麦は東日本の食べ物なのかという話にもなったような気がします。
まず北海道には、そもそもうどんという食べ物は存在せずに、蕎麦自体もめずらしいんだそうです。
北海道で麺類と言えばラーメン!!
関東は基本的に蕎麦ですよね。蕎麦屋にうどんのメニューがあるというイメージです。(最近はうどん専門店があちらこちらに出来てきたのでそういうイメージはなくなりつつありますが)
香川(讃岐)では、やはりうどんがメイン。蕎麦はあってもうどん屋のサブメニューとして存在しているのみなんだそうです。
京都ではにしん蕎麦があるぐらいだから、蕎麦がメインかなー。じゃあ大阪は・・・その辺りから話題が切り替わってうどん蕎麦戦争の話はなくなってしまって、この話はお蔵入りになりました・・・引っ張って結局謎のままで済みません。

個人的な疑問ですが、九州はうどんや蕎麦はあるのでしょうか?九州=とんこつラーメンというイメージが大きいので、とんこつラーメンが無い時代の麺はどうだったのでしょうね。
分りません。

そもそも、このネタのキッカケとなった小料理屋のうどんは吉野葛が練りこんである貴重なうどんでわざわざ奈良から取り寄せている一品なのだとか。
一緒に行っていた二人はまったく食いつかなかったけど、私は思いっきり食いついて注文してしまいました。
吉野葛と言えば、京菓子。京菓子と言えば、朝の連続ドラマ小説「あすか」ですよ。
「あすか」で主演していたのは、竹内結子さん。
誰も、連想出来ないとは思います。これは、まあ冗談ですが。
私の好物は「葛餅」ですから、葛が練りこんであるといううどんというのはかなりインパクトだったんです。

ちなみに食べた印象は、歯ごたえが違う。少し芯があるという感じがしました・・・が、まあ普通のうどんです。
お酒を飲んでいたから味音痴になっていたかもしれませんが。


6日(火) 修羅の刻
今日は久しぶりの体験をしました。
宮城谷昌光さんの「重耳」という小説を読んでいたのですが、ちょうど盛り上がっていた所で熱中して呼んでいたら、車内アナウンスが
  「次はとうきょう〜、とうきょう〜」
ええーっ!!いつの間に?あまりにも熱中しすぎて降りるはずの神田駅の車内アナウンスは全然聞こえなかったです。
出勤時に乗り過ごすなんてもう何年ぶりだろう?分らないぐらい昔に一回あったかなー。ぐらいの出来事でした。
ようするに、それぐらい面白い本なんですよ。「重耳」は。
ぜひ、読んで見て下さい。

久しぶりといえば、久しぶりにビデオ予約をしました。
「修羅の刻」という漫画を知っていますか?
月間マガジンで定期的(毎月連載はしていません)に連載している人気漫画で私も大好きな漫画なのですが、その「修羅の刻」がテレビ東京で18:00から放映されることになったのです。
今日はその初回。ぜひ観なくてはとビデオ予約をして、帰宅後に見たんですけど・・・。
いやーガッカリでした。
漫画自体はもっと重厚で読み応えのあるのですが、アニメされてその重厚さがなくなって軽くなっちゃって。
声優のキャスティングもミスりまくりだし・・・私のイメージと違うだけかも知れませんが。
でも、ヒロイン役の声優は酷すぎましたね。
お前、シロウトだろ!!と怒りたくなりました。
テレビ東京で放送されているからダメなのかな?日本テレビで制作したら、「はじめの一歩」のように面白く作ってくれたのでは?と思うのは私だけでしょうか?
小説の本当の面白さに気付き始めたせいか、テレビアニメでは子供すぎて楽しめなくなったのかもしれません。


5日(月) 血液型性格判断!!
昨日の発掘あるある大辞典は「血液型、芸能人特集」を放送していましたね。
世間一般では血液型性格判断と信じる人と信じない人が居るみたいですね。
ネットサーフィンしていたら、「血液型性格判断のうそ」というページもありましたし。
私は血液型性格判断は信じますね。
以前にも血液型を取り上げた番組がありましたが、今回のも血液型で性格がここまで違うか!!という感じでした。
そういうに私は日本人中およそ9%というAB型です。
ちなみに山口もえさん、黒沢年男さんがAB型でその他にフジの菊間アナ、西山アナなどのAB型なんだそうです。
AB型の一般的なイメージは、「二面性」「何を考えているか分らない」のだそうです。
そりゃそうだ。私だって良く分らないのだから。
そうするにA型の特徴とB型の特徴が混ざっているのです。
A型の几帳面さ、完ぺき主義さと、B型のマイペースさと、自己中心的な所が混ざっているんですね。
でも、ごちゃごちゃに混ざっている訳ではなく、ある時はA型の性格が出て、ある時はB型の性格が出る。
その性格がコロコロと切り替わるんです。
いつ切り替わったかは本人も良く分らないんだから他人だって分る筈も無く。
それで二面性と言われるんですね。
放送を観ていて、大きくうなずいてしまいました。
もう、当てはまる事、当てはまる事。自分がAB型だということを再確認した今日この頃です。
でも、そんな何を考えているか分らない私を周りの人はくれぐれも見捨てない下さい。


4日(日) 春の甲子園決勝!!&芸能人御用達の小料理屋?
いやー凄いですねー。済美(さいび)高校。
今日は、選抜高校野球(春の甲子園)の決勝戦が行われたのですが6−5で愛媛・済美高校が愛知・愛工大名電高校に打ち勝ち、初出場で見事初優勝を果しました。
実はこの済美高校は創部3年目というまだ出来て間もない野球部なんです。
普通なら考えられない快挙です。
なんでも、監督が過去に全国制覇したことがある監督だそうです。でも3年で?よほどその監督は指導力があるのでしょうね。それとも良い選手が集まったのか?
最近の高校野球は、自ら高校野球に環境や指導者等が良い高校を探して県外へも出ていく傾向にあるようですからね。
ちなみにこの済美高校を去年の11月に神宮球場で行われた明治神宮大会で観戦した事があります。
北海道・鵡川高校と対戦してその時は鵡川高校が勝ったんですけど・・・全国優勝出来るほど強いとは思っていませんでした。
冬の間に何が起こったのか?高校球児は一冬越すと成長すると言いますが・・・大会前は全然注目していなかっただけにとにかくビックリしました。

話は変わりますが、昨日の話の続きで競馬場観戦の後に一緒に行った会社の人の行き付けの小料理屋で晩飯を食べる事になりまして、ちょっと引っ掛けてきました。
JR田端駅から歩いて5分ぐらいの「しの」というお店です。
12畳(ぐらいかなー?)ほどの小さな小料理屋でカウンター席が8席ぐらいで座敷席が二つほど。
女将さんは、やさしげな美人さんで(・・・30年ぐらい前なら)でした。
実は、このお店前に一度来た事があるのですが、あまり良い思い出が無かったのであまり乗り気ではなかったのですが、この「しの」という小料理屋の意外な事実を知りました。
ボクシングのレフェリーさんやプロボクサーと女将さんが知り合いらしく壁にプロボクサーのサイン色紙が飾られて居たのですが、その中に違う色紙が・・・

つかこうへいのサイン色紙がありました。

凄い気になって聞いたところ、つかこうへいさんが近くで劇団を開いていて良く飲みに来たんですって!!
それも本人だけではなく、稽古している俳優さんも来たのだとか。
有名どころでいうと、阿部寛さん、東山紀之さん、錦織一清さん、今田耕治さん・・・・驚きでした。
女優さんは?若手の劇団員の女優さんは来るけど、有名な女優さんの名は聞けませんでした。

人間とは情報に弱いもので、始めは全然好感を持っていなかったのに、芸能人が来ると聞いただけで印象がガラリと変わってしまいました。
今思うのは、芸能人と知り合いになりたいなーと、通ったら会えるかなあーとミーハー気が頭を駆け巡っています。


3日(土) パドック予想挑戦!!
今年初となる競馬場観戦に行ってきました。
場所は「中山競馬場」。競馬場の周りを桜並木が囲んでいて、ここも春めいていました。
競馬場内は親子連れが多く、なんかーピクニックに来ているのではないかと錯覚してしまうほどでしたね。

ちなみに中央の競馬場に観戦に来たのは3回目で、今回はいままでとは違う事にチャレンジしてみようとパドック予想にチャレンジしてみました。
ちなみにパドックというのは、コースとは別の一周50mぐらいの小さなトラックのことで、レース前に出走する馬がそのトラックの中を何週もグルグルと周ります。勝負師はパドックで馬の調子などを観察して、何を買うかを決めるのです。
まあ、せっかく来ているのだから生の目で馬を観察したいと思っていたので。
今日は土曜日で、グレードレースも無いのでかなり空いていて、パドック内でも最前列当たり、2〜3mぐらいの近さで確認出来ました。(^^)
やはり、生、それも間近で見ると違いますね。
今までは混んでいたのであまりじっくりと見れなかったので、馬がパッチリした目で私を見たりすると・・・ちょっと感動しますね。

パドックで馬をどう見れば良いか?私も分からないのですが、良く聞く話では、毛ヅヤが良いとか、後ろ脚(?)の筋肉が発達しているとか?良い汗をかいているとか・・・シロウトにはちと難しい話。
でも頑張ってみました。
私が見たポイントは
「首が下を向いていない事」下を向いている馬は元気が無さそう。
「脚の運びが軽やかな馬」杖をついているように歩いている馬は走れないと思う。
「適度に興奮している馬」興奮しすぎると出遅れが心配で、興奮していない馬は元気なさそうだし。ちなみに2人に引かれてる馬は気性が荒いので要注意!!
まあ、こんな所を見てました。
後は、馬体重の増減の具合と過去実績を組み合わせてですね。

ちなみに馬をチェックしていると馬も個性があるなーと見ていて思いました。
黒毛、芦毛、栗毛と毛色もさることながら、タテガミが綺麗に結わってあったり(牝馬かな?)、胴がやけに短かかったりとさまざまでした。
他に変な所も気になって・・・御尻の辺りを妙に白くしている馬が居て、なぜ白くしているんだろう?うんちかなー?でもうんちは黄土色だし・・・もしかして?馬は春に種付けするし。(^^;)汗が擦れて泡だったのかも知れないし。
結局、分らないまま。誰か教えてたもれ。

私が気に入った馬は第10レースに出場した「エアヴァルジャン」。
黒毛の凄い綺麗な馬体でホレボレしてしまいました。
気合の入りも良く、これは来るという直感が走ったんです。
もちろんこの「エアヴァルジャン」を軸に買ったのですが、惜しくも4着。
やっぱりそう簡単に当たったら、今頃競馬で食って生けてます。
ちなみに、パドック予想したレースは全敗でした(^^;)
でも入線率は5割ぐらいとまずまずで、手ごたえはありました。
それにパドックで馬を見ながら予想するのって予想以上に面白くて・・・負けましたが充実でした。


2日(金) 過去最悪の二日酔い
昨日、何の前触れもなしに主任という肩書きが付いてしまい。
困惑気味の中、就任祝いという名目で飲みに行った・・・かなりのハイテンションだったらしい。
最近、自分の限界が分るようになったとある意味自信がついたと思ったのですが、昨日に関しては通用しなかった。
限界を感じる前に、ノンストップで通り過ぎてしまった感じでしょうか?
今日は朝から酔いが抜けずもまずまずの調子で、風呂に入ってお茶漬けを食べていつも通りに出社したのですが・・・。
なんか、頭痛がするし、お腹がムカムカする。
でも、何も考えなければ、いずれ治るだろうと思っていたのだが、営業はそれを許さなかったのだ。
非常に面倒くさい頭を悩ませる問題を切り出してきて、私としても仕方なく考えていたら、血液が頭を駆け巡って二日酔い再発!!気持悪くもなってきて・・・。(▼▼メ)
よう分らないまま話し合いが終わったものの、仕事中に最悪の状態に!!
家だったら間違いなくトイレでケロするのだけれど、流石に事務所では不可能。(匂ったら、迷惑だからねー)
胃腸薬を飲んで、なんとか午前中で気持悪さは収まったが、頭痛とお腹の不快感は消えず。
結局、仕事中には解消せず、夜10時ごろに家で復活したしだいです(^^;)。
本当こんな二日酔いは初めてで、まる1日も尾を引くとは夢にも思いませんでした。
理由は、強烈な二日酔いと、ストレスが溜まる打ち合わせのダブルパンチが原因だと分析。
二日酔いの時は、営業との打ち合わせは極力避けようとつくづく思いました。
まともな打ち合わせが出来るはずないのだから・・・・。


1日(木) 残業代ゼロ生活突入!!
4月1日。
今日から、新しい社長の1年目が始まりました。
あまり変わりはないだろうと思っていたのですが・・・まさかねー。
給与体系がちゃんと数字化されて分りやすくなったなー、私の職種だと限界額はーと調べていたら、社長から

「主任に昇格した人が3人居ます。」

嫌な予感が・・・やっぱりでした。予感的中です。
他の会社はどうだか分りませんが、私の会社では主任になると残業代が出なくなります。
忙しいプロジェクトだと残業が50時間はざらですから、その残業代が貰えなくなる・・・・1番立場が悪いポジションなのです。
去年迄は、事前に話があって主任になるかどうか選択できたはずなのに・・・今年は何の前触れも無く行き成りですか。
拒否出来なくても良いから事前に知らせて欲しかった・・・・。

これで、幾ら働いても給料は1年間はそのまま。
これがエイプリルフールであったらどんなに良い事か・・・・でも辞令がものがたる通り覆る事はあるまい。
はぁ〜。