8月日記
HOME 私的日記道TOP

31日(日) 号泣!!
 昨日から待ちに待った竹内結子さん主演の映画「いま、会いにいきます」を観に行きました。また竹内かい!!と思われる人も居るかと思いますが仕方が無いです、ファンなんですから。ところでいつも映画を観る時は、初日の週末は混むから少し間を置いてから観に行くのですが、今回は予め小説を読んでいで感動した事もあり、いてもたってもいられず、2日目という異例の速さで観る事にしました。
 観に行ったのは、有楽町の日劇2。今年になって何時からか分りませんが、2回目以降が全指定席になったのですが、私的には自由席で見たいので初回の9時に入ろうと、朝7時に起床。平日より早い時間に起きてなんと7時40分に家を出たんです。今までの映画を見に行く時に10時開始の映画でさえ寝坊して観に行けなかった事があるのに、今回はどうですか!!やっぱり本当に観たい映画だと、ちゃんと起きられるものですね。
 内容は、中村獅童さん演じる秋穂巧と、その息子・祐司が二人で暮らしている所から始まります。妻の澪(竹内結子)は1年前に亡くなっていて、父は、妻は幸せだったのだろうか?息子はママは僕の為に死んだんだろうか?という後悔の思いを持ったまま暮らしていました。そしてある雨の季節の始まりに突然死んだはずの澪が現れます。しかし澪は記憶を全て失っているのです。その日から三人の不思議な生活が始まって・・・・。
 この映画の観る前に小説を読んであらすじを知る事により感動しなくなってしまうのではと不安でしたが、杞憂に終わったというか、内容を知っているせいで始めからウルウルモード全開。というよりこの映画ダメです。泣けて泣けて仕方がありません。二人の前に澪が突然現れたシーンや、それ以降に泣けるシーンが一杯ありすぎて。祐司の母親に対する愛、巧の澪に対する愛、澪の愛する思いなど。それに何気ない日々の生活こそがが一番の幸福なのかもしれないとも思わせてくれます。そして映画の最後に澪の本当の思いが物語の謎を全て埋めていって・・・感動どころではありません。そしてエンディングで流れたORANGE RANGE「花」を聴いた時、涙が止まらなくなりました。こんなに泣いたのは・・・何時以来だろう?広末涼子主演の「秘密」以来だろうか?終わった時には、笑われるから涙を拭こうと思ったらハンカチを忘れていて・・・(^^;)前に座っていた女性の二人組が泣いている人自分以外にも居るかなーと後ろ向いて見回すものだから、顔面濡れていた所を見られてしまい・・・恥ずかしかった。(^^;)
帰りの電車の中でもMDに録音していたORANGE RANGEの「花」を聴いていたら、映画を思い出してしまい電車の中で号泣してしまいそうでした。というより人目をはばからずに号泣したいという気持ちになってしまいました。
 この映画の出演者の演技も良かったですね。初めての母親役をどう演じているのか?と期待してましたが竹内さんは自然と母親になってましたし、今までアクの強い役ばかりだった中村さんも精神が少し異常のある難しい巧役を上手く演じていて映画にハマッてました。それに子役が、可愛いんだこれが。泣きそうになりながら全力疾走するシーンは涙が止まりませんでした。小日向文世さんが味を出してました。

今年の泣ける映画は「世界の中心で、愛をさけぶ」でしたが、個人的にはこちらの映画の方が思いっきり泣けました。この日記を書いていても泣けてくるのですから。この映画は是非ものです。観て絶対損はしないと思います。
この映画はもう1回観ようと思います。


30日(土) お葬式
 久しぶりにお葬式に行きました。こんなこと頻繁にあっては困るのですが(^^;)。亡くなったのは、私のおじいさんのお姉さん。ちなみにおじいさんは私が中学2年の頃に亡くなっています。そのお姉さんはここ10年は足を悪くして会っていませんでしたが、私が小学生の頃は良く家に遊びに来ていてその時には必ずと言っていいほど膝の上に座っていた記憶があります。そんな訳でぜひ弔いたいと思った訳ですが、いざ行くとなると・・・そうだった数珠が無い!!その時にはいつも無いから買わねばと思うんですけどね。我が家は仏教徒ではないから法事とかで数珠を使う頻度が極度に低いせいか必要じゃないんです。しかし30にもなって数珠が無いなんて恥ずかしい。今度こそ買わねば(^^;)
 お葬式が始まるとじっくりサヨナラの挨拶が出来ないので1時間ほど前に行ってゆっくりお別れしてきたわけですが・・・変わってませんでした。最後に会ったのは20歳前だと思うのでそれから10年近くあってなかったんですけど。まあ亡くなったのが97歳ですから、10年前でも87歳。その年になると変わりませんか。でもなんだか生きていたという実感が湧かないです。亡骸を見ていてもなんだかロウ人形のようで・・・なんだか亡くなったという実感が湧かなかったです。私は前々から思っていたけど冷たい人間だなーと改めて思いましたね。
 12時からお葬式が1時間ほど続きましたが、いずれ葬式をする事を思って、いろいろな考えながら観てました。あっ、家は仏教じゃないから意味が無いかも知れない・・・シクシク(泣)


28日(木) 最近の私的小説事情
 今週末の30日(土)から映画「いま、会いにいきます」の公開が始まりますが、それに先立って「いま、会いにいきます」−澪の物語という小説が発売されていたので、買って読みました。これは原作「いま、会いにいきます」の主人公・巧を中心に書かれているのに対し、妻の澪の立場だったらという視点で書かれた小説です。ただ、この小説だけを読むと、もの凄い混乱してストーリーが理解できません。あくまで原作を読んだあとにこの小説を読むことによりこのストーリーに深みが増して更に感動するという感じでしょうか?電車の中でまたもや泣くという失態をおかしそうでした。(^^;)

小説と言えば、この間夢枕獏さんの「陰陽師」を読みました。野村萬斎さん主演の映画「陰陽師」とは似て非なる物語ですね。映画は観客を呼べるようにかなりのアレンジがされていてエンターテイナー化されていましたが、実際の物語は短編集の集まりでどちらかと言えば以前、稲垣吾郎ちゃんが主演のNHKドラマに近い人情溢れる人間ドラマ雰囲気でした。
陰陽師と言えば、平安時代が舞台の色々な悪霊に苦しめられてる人々を陰陽師こと安倍清明が色々な呪(術)を使って解決するという物語です。でも、どこかの子供のアニメや童話のように悪霊を退治させるのではなくて、その悪霊の怨念を静めてやって成仏させるというなんだか人の温かみを感じさせます。霊だって人間、肉体が無いだけだから懲らしめては可哀想。それに悪霊になった霊は死ぬ前に酷い目に合わされて仕方なく悪霊になった訳だし・・・結局人が一番恐いという事でしょうか?ただ、客観的に観ると、陰陽師という職業は、別に悪霊の恨みを取り払う職業ではない。霊に
催眠術のようなものを掛けて騙して成仏させる職業のようにも思えます。「平安のペテン師」とでもいうのでしょうか?もし陰陽師にワルが居たらと思うと・・・末恐ろしい感じが。まさに映画の真田広之のようになるのでしょうね。
 それにしてもこの物語。第一話の始まりは安倍清明と源博雅が二人清明宅の縁側で杯を並べて月を観ながら飲んでいて、平安時代らしくてよい風情だなーと思っていたんのですが・・・第二話も二人が酒を飲んでいる所からで、もしやと思った第三話も酒を飲んでいる、時には昼真っから酒を飲んでいたり、極めつけは物語の終わりまで飲んでいる。平安の貴族達は酒飲みが多かったのでしょうか?もしや平安貴族=アル中なのでは?この時代の日本中が酒飲みだった
らこの現代、日本人はアルコール分解能力が低いと呼ばれず、酒を飲んだ次の日はスッキリした気持ちで朝から出社できるのにと思ってしまいます。(お酒が弱い私の悩みは解消されるのに・・・(^^;)

ちなみにNHKのドラマでは安倍清明役は稲垣吾郎さん 源博雅役は杉本哲太さん。映画ではそれぞれ、野村萬斎さん 伊藤英明さんが演じていますが、小説を読む限り安倍清明はかなり癖がある性格だからドラマの稲垣さんよりは感じで映画の野村さんのイメージの方が合うし、源博雅は、ドラマの杉本さんの方がイメージとして合うという印象です。ただ二人でキャスティングしたら視聴者が見るかと考えると・・・・難しいところですね。
最後にこの小説から学ぶ事と言えば、人の恨みは怖い。人から怨みは買わないようにするのが懸命!!です。

最後になりましたが、本日にめでたく5000アクセスを突破しました。観ていただいた方々に心から感謝いたします。有難うございました。これからも末永く宜しくお願いします。


27日(水) 優勝セール
 連日の新潟県中越地震ですけど、母子3人が車で走行中に土砂に飲まれてから4日が過ぎて、二歳の長男が奇跡的に生還したという報道で持ちきりですね。お母さんは救助されましたが胸部圧迫による即死で、長女は現在も救出中。
テレビで色々な奇跡が重なって2歳の男児が生き残ったと言っています。科学的に観ればそうなのでしょうが、私的には、お母さんが死して尚、霊になって守ってくれたのではないだろうか?と思っています。母の生きていて欲しいという思いが強く働いて奇跡を引き起こしたのではないかと。(最近、そんな映画の観すぎと笑われるかもしれませんが、そう思いたいです)
そんなニュースを観ていると、命の重さを強く感じる訳ですが、一方で遊び感覚でバグダットへ旅行していた福岡の若者がテロ組織に拘束されてしまいした。ニュースではバグダットへ入る前に色々な人に止められたそうですが、自分は大丈夫、なんとかなりますよ。と言って静止を振り切ったとか。当に自殺行為。殺されない事を祈るばかりですが、多分ムリ。多分覚悟をしている両親の会見が痛々しかったです。

 昨日から3日間、そごうで西武ライオンズ優勝セールをやっているので、地元の駅前そごうへ行って来ました。そごうは結構ブランド物を多く取り揃えているのですが、とにかく高いのでめったに買いに行けません。がこの日ばかりは安く買えるかもという期待を込めて。(1万6千円のジバンシィのネクタイが8千円とか・・・それはムリか。)
 まあ、ジバンシィのネクタイはそのままの値段でした。というより安売りしてませんでした。てっきり店のもの全ては20%OFFなどという売り方だと思っていたのですが、SALE品の棚が別に作られて売られてたり、安売りOKの棚に20%OFFというシールが貼られていているという形で、高いブランド品はSALE対象外。なんだか凄くガッカリでした。(そごうが普段客が入らない理由が垣間見えました(^^;))
それでも、ワイシャツやら、ネクタイやらが、物によっては半額ぐらいで売られていたので、ちょこっと購入してましてちょこっと満足してきました。


26日(火)
今日の帰りは11時頃。1日中降っていた雨もこの時間になると止んでいましたが、日差しが出なかった事もあって肌寒く感じました。昨日から冬物スーツに替えても肌寒いのだから、新潟の人たちはこの寒空の中大変だなーとちょっと心配しながら帰ってきた今日この頃です。

なぜ、この時間に帰ってきたかと言えば・・・そう飲み。それも2日連続。断ればよかったのだが、断れなかった・・・(^^;)
秋葉原で待ち合わせをして、買い物に付き合った後に食事を兼ねて飲みに入ったわけですが、待ち合わせをしたK氏の買い物の場所は結構マニアックだった。マニアックと言ったら変だけどなんだか、機械系に精通したような中古屋ばかりを巡った訳です。私が秋葉原に来ても必ずといっていいほど石丸やラオックスといった大手の店しか周らないのでかなり新鮮でした。店の中には観るからに秋葉原人というオーラを発している人が居たりしてましたが、私が良く買っているDVD−Rのメディアが割安で売っていたり、かなり新鮮でした。知らない店でもちょっと足を運んでみると新しい発見があるんですねー。今度来る時は、そんな散策をして見ようかなーと思いました。
食事は、秋葉原の小さな居酒屋。メニューにはもう鍋メニューがありまして、私は鍋好きなので早速、キムチ豆腐鍋を頼みました。キムチ豆腐鍋は特製の醤油ダレに豆腐とキムチ、卵、豚肉が入った鍋で、その上に特製の赤味噌と黒味噌の合わせ味噌が乗った美味しそうな鍋でしたが・・・食べてみたら味は確かに上手いんですけどとても濃いーーー!!濃すぎる。これでは塩分取りすぎで血圧上がりそうですぜ。という味でした。ただK氏は上手いと言って食べたましたが・・・やっぱり私の親が京都出身というのが大きいのかな?それに親父が高血圧で、薄めの料理がいつの間にか多くなっていたかも知れないですし・・・・。
 そろそろ家でも鍋の季節かな・・・でも今年は野菜が高いから鍋が夕食に並ぶ回数が減るかもしれませんね。寂しい・・・。


24日(日) 上尾市民球場
昨日から埼玉まごころ国体の秋季大会が始まりました。
この秋季大会には高校野球の大会もあって、出場校は夏の甲子園ベスト8に地元埼玉の高校に、出場していない地区の甲子園上位高(なのかな?)の12チームが出場します。今日はその試合を観に上尾市民球場へ行って来ました。それにしてもあんな過酷な観戦になるとは・・・・。
まず、朝8時半に出掛けようと思い8時半に起きたのが事の始まりで(^^;)
色々と準備してたら、結局家を出たのが9時過ぎで、上尾駅には10時20頃。事前の調査で徒歩で球場迄25分掛かり試合開始は10時半。全然間に合わないなーと思っていたら駅前の張り紙に無料シャトルバスという文字が。これなら間に合うとと思い、その乗り場に行ったら長蛇の列。唖然としましたね。その上、バスがなかなか来ないし、来たと思ったらマイクロバスで全然乗れない。2回目で乗れたのですが、道路が渋滞していて結局目的地についたのが11時。
やっとこ着いたと思ったら、こんどは観客が沢山で入場券販売が中止されていて球場に入れない。(聞いたら、7時半頃にもういっぱいだったそうで・・・野球オタクが多い事)
次の試合で入れることを期待して、チケット売場に並ぶ事1時間半。やっと入れたが座る席は無く、立見となり・・・足が足が棒ですぜー。とにかく今日は疲れた1日でした。
実際の感想はと言えば、第2試合の駒大苫小牧vs横浜の試合だけ観ましたが、横浜がエース涌井の好投で、夏の甲子園優勝高・駒大苫小牧を6対2で下しました。エースの涌井は球速、変化球のキレとも良くピンチでも安定したピッチングを見せドラフト1位候補の力を見せつけてました。駒大苫小牧の打線も今日の涌井は打てねえよ。と思ったけどやはりでしたね。


23日(土) お酢&新潟大地震
お酢を飲み始めてどのくらいが経つのだろう?現在はヤクルトの黒酢ドリンクを飲んでいるのですが、1本125mlで102〜105円します。他の商品みたいに1000mlの牛乳パックサイズが売っていれば良いのですが、無いので今までは1日あたり30ml摂取すると良いらしく、ヤクルト黒酢が1本当り10mlの黒酢が入っているので1日3本を飲んでいました。一ヶ月にすると9000円ちょっと掛かってました。今まではそれでも良かったんですけど、一人暮らしするに当ってそんな無駄使いは出来ない。と、最近は1日1本にしてるのですが、それでは1日の摂取量が達しない。どうしたものかと考えていた所、タマノイ酢のスーパー黒酢に目が留まりました。このスーパー黒酢は500mlで898円を、アップルジュースかオレンジジュースに大さじ1杯を混ぜて、それぞれアップルビネガー、オレンジビネガーとして飲めばかなりの節約で一ヶ月3000円ちょっとが2000円位になるんですねー。と言う訳で3品を買ってきました。オレンジジュースとアップルジュースは1000mlのが2本で300円だったので計1198円。う〜んかなりの節約。なんだか家庭の主婦のようになってきましたが・・・(^^;)
問題は、毎日問題なく飲めるかどうかという味に全てが関わってくるのですが・・・アップルビネガーを試してみた所まったく問題なし。なんだかお酢の味がしなくてちょっと拍子抜けした程です。これじゃただのアップルジュースと言われても分らないんじゃなかろうか?うまく行きそうでちょっと嬉しいです。
これで余ったお金を遊びに使える・・・(^^)

主婦のようになってきたと言えば、レタスが一つ750円。さらに高くなって1000円を超えそうだとか・・・主婦の財布を直撃。辛いですねー。

所で、今日の6時前から断続的に発生している新潟中部で起きた地震は凄かったです。家でテレビを見ていましたが、もの凄い横揺れでとうとう東海地震かと思いましたが、直後にテレビのテロップで「甲信越で地震がありました。」と出た時に、こんなに早くテロップが出るということは甲信越ではもの凄い大きな地震なのでは?と予感が走りましたが、案の定、震度6強というもの凄い地震が発生でしたね。それも3回も震度6以上を記録するなんて前代未聞。驚きです。阪神神戸大震災以来の大地震ですけど、その割には死傷者が少なくて良かったなーと思っています。こんな事を言っては地元の人に失礼かも知れませんが、都心ではなかった事も大きいのかな?後は、深夜でなかったので皆起きていたことも大きいのかも?と思う今日この頃です。
でも、震源地近くは停電で暖房が使えず今日は寒さの中過ごさなければならないと思うと・・・頑張って下さい。と思います。


20日(水) ラーメン
昨日から母親が実家へ帰郷している為、この台風の中十数年ぶりに長靴なる物を履いて、ダイエー系列のお店へ晩飯のお買い物に行って来ました。学生以来に長靴を履いたのですが、なかなか良いものです。あの大雨の中足が全然濡れないし、水溜りも平気で入れる。子供の頃に戻ったようにジャプジャプと水溜りを狙って歩いてしまいました。(^^;)
ちなみに今日の晩飯は、日清のラーメン屋さん(みそ)の袋麺です。ラーメン自体はあったのですが、中に入れる具がキャベツしか無いので買いに行った訳です。おちなみに目当ては、もやし椎茸。もやしはたまに安売りで10円とか5円で売っているのですが、今日に限って安売りしていなくて30円のものを買ってきました。大袋もので37円というのもあったのですけど、もやしって2、3日で腐っちゃうというかドロドロした液体が出てきて食べられなくなるから、一人分で考えるとちょっと多すぎるので却下。小パックでも多いんですけどね。半分ぐらいで5〜10円ぐらいで売っててくれると非常に助かるのですが?といつも思っています。 もやしと言えば、自炊を始めたら、もやし炒めを作ってみたいですねー。もやしにピーマンの千切り(千切りでいる腕は今は無いが)とあればキャベツと豚肉をオイスターソースかな?をあえて炒めたら美味しいだろうな?そんな事を考えてしまいました。
 あとは、椎茸。椎茸は日本産と中国産が毎度の如く売っていましてもちろん中国産のほうが安い。今日は6つ入りで中国産が128円、新潟産は198円。奥様方はどちらを買うのだろう?私の場合は、中国産の安全性に?を考えてしまう方なので、日本産を買うのですが、今日は70円の差に迷いに迷って結局新潟産を買ってしまいました。変なところでこだわりを持っている私です。
 その他、色々をお店の中を廻っていたのですが、目がついたのが丸美屋?の麻婆豆腐の元。麻婆豆腐ファンの私としてはじっくり見ちゃいました。ほとんど買い物をしない私ですから、麻婆豆腐の元が中辛や辛口があるなんてまったく知らず・・・いわゆる世間知らずということで(^^;)。辛いもの好きの私としては、辛口で一度試してみようと思った訳です。それで上手く行ったら、今度は初めから自分で作って、最後に四川風に挑戦する。夢はでっかくです。(何がでっかいんだか)
 買い物も終わり、帰ってきて鍋にみそラーメンと買ってきた具を居れて作った訳ですが・・・お世辞にも美味しいという出来では無かったです。やっぱり中華三昧のみそのような濃い味じゃないと美味しくならないのかな?でも中華三昧は味が濃すぎだし・・・中間と言うものがあれば文句がないのだけれど・・・それとも具は予め炒めておいて最後に上に乗せる方が正解かな?こんどの課題とします。料理は奥が深い・・・・。


18日(月) Lyricoツアー
本日、とうとう念願だったLyricoのコンサートへ行って参りました。彼女の声に惚れてはや2年。去年、渋谷のオーチャードホールで偶然に彼女の生声を聴いて、更に惚れてから彼女のライブに行きたいと思い、やっとこの時がやって参りました。場所は、渋谷のオーチャードホール。このホールは3度目だし、Lyricoの生声を初めて聴いたのもこのホールなんだか因縁めいた物を感じます。
 ところでオーチャードホールってピアノのコンサートとか、オーケストラ等が演奏されるなんとなく服装をビシッと決めてこなければ行けない所というイメージが頭の中にありまして・・・Lyricoのコンサートをここで行っていいのか?内容はシーンとした中で聴かせる歌ばかりを歌うのだろうか?と思っていましたが・・・そんな事は全然無かったです。 始めからバックサウンド全開の曲で!!オーチャードホールのイメージがガタガタに崩れちゃいました。(^^;)

 そんな感じの曲を数曲歌った後、トークを挟みつつ、しんみりとした歌を熱唱。個人的には、バックサウンドを最小限に抑えて彼女の歌声のみを聴きたかったのです。その方が彼女の歌の上手さを実感出来ると思っていたから。だから始めの歌は結構違和感を感じていましたが、しんみりバラードになってからはバックサウンドに消えていた彼女の歌声が隅々まで耳に入って来てもう素晴らしいの一言。聞惚れると言うのはこの事です。

 彼女のトークも結構面白かったです。今年で三十路(私より一つ下か)なんだそうですが、イメージがちょっとダウン。2箇所で歌ってきたからかも知れませんが、声が結構低くて、なんだかマラソンの渋井陽子さんとイメージがダブりました。性格もなんだか男っぽい。Lyricoさんは読書が嫌いで、小説は大の苦手。なんでも借りても最後のクライマックスだけ読んで終わり。(それじゃ、小説の楽しみの10分1も分らないじゃんと思わず突っ込んでました)、どちらかというと実用書が好きで、携帯の説明書を隅々まで読んで、上手く使いこなそうとしたり・・・電化製品の配線とかが好きだとか・・まるで男じゃん!!だから、本に熱中して呼んでいる人を見るとカッコよく見えるんだとか・・。自分に無い物を持っている人を好きなると良く言ったものですね。
 それから今までの人生談まで展開して。20代前半は、自分の好きなジャンルを思いっきり歌って、後半は別のジャンルにもチャレンジして幅が広がってそして30歳。色々な自分を知り。良い所も悪い所もあるけど、30年間付き合ってきた性格だし直らないだろうと、吹っ切れたという話でした。そういう事をコンサートの中で話せてしまうなんて・・・聞いていてなんだか今だに自分を把握しきれていない自分がちょっと情けなくなっちゃいました。
 更にはここに来て新庄ネタが出るとは?なんでもこのツアー前に行った美容室で隣で新庄選手が座っていたのだとか。話し掛ける事が出来なかったそうですが、新庄選手の散髪をする人の話では、奇跡は起きるものではなくて起こすものだと言う事が伝わってくるんだそうです。奇跡と言うものは起きるものだと自分で信じぬかないと起きない。信じなければ絶対起きない。信じる事により始めて奇跡は起きる。だから奇跡は起こすものだ。というのです。人間、何事も信じて前向きな気持で居ることが大切なんですね。(なかなか難しいんですけど)

 後半戦になって、Lyricoワールド爆発。観客総立ちでハイテンポの曲を連発!!小さなライブハウスをオーチャードホールに持ってきたという感じで盛り上がりもヒートアップ!!一緒になって歌ってました。こんなに弾けたのは何時以来だろう?とにかくあっという間に終わってしまったという感じです。
そして最後の最後のオオトリに歌ったのがEternity。今から2年前にこの曲に出会わなければ彼女に惚れていなかったかも知れない。運命の糸を結び付けてくれたこの曲。いつ歌うのかな?とずうっと待っていたけれど歌わないのかーとちょっとガッカリしていたアンコールの最後に来ました。焦らされ焦らされた最後だから凄い感動。歌詞も切なくて、歌い方も上手くて・・・それに途中でマイクなしの本当の生声で歌ってくれた時はもう最高!!ちょっと涙ぐんでしまった。
いやーやっぱり来て良かった。一生物のイベントでした。何度でもアンコールして欲しかった。ずうっと聴いて居たかったと思ったのは初めてじゃないだろうか?月曜日からコンサートと始め思ったが、この寒空の中額が汗ばむほど弾けました。疲れたというよりなんだか大きな元気を貰ったと言う感じです。なんだか1週間を乗り切るパワーを思いっきり貰った気分です。

 明日も頑張ろうっと。


17日(日) マイ新チャリ
昨日のジョギングの結果が悪かったので、今日の朝も測定してみました。

ジョギング前の測定値 →ジョギング翌日の測定値
  体重      66.0kg →  65.8kg
  基礎代謝 1557kcal  →   1559kcal
  筋肉率    33.5%  →  34.0%
  体脂肪率  18.8%  →   17.8%
  BMI     21.6   →   21.5%
  内臓脂肪     5   →      5


ちょっとは効果が出たのかなーという印象。ただ驚くほどの効果は・・・そんな1日走った程度に効果が出たらみんな走ってるって(^^;)別の効果は驚くほど顕著に出ましたが。それは言わずとも知れた太腿の筋肉痛。痛くて立ったり座ったりが満足に出来ない状況。明日は大丈夫なのだろうか?・・・うーむ不安だ。

ところで、私の人生の3分の1を過ごした人生のパートナーというべき、マイチャリを廃車して新しい人生のパートナーを購入しました。今回は高い=丈夫という話を良く聞くので、ちょっと奮発しました。引越し資金が・・・。なぜこの時に立て続けに交換時期を迎えるのか!!頭の痛いところです。
買ったのは、ブリヂストンの自転車。始めはエアハブという自動的にタイヤに空気を入れてくれる自転車が良かったんですけど、店頭に無く取り寄せになると言われたので結局そのお店にある目を付けていた自転車に。今流行りのオートライト機能は付いてないのですが、ハンドルの所にライトのオンオフスイッチがあるというのは手とか靴が汚れなくて良いですよ。いままで足で付けたり消したりしていたのと比べると楽です。それにオールアルミ製(カゴはステンレスだそうだ)で軽いし、チェーンがゴム製だから錆びることは無いから、今までのギーコギーコという嫌な音は出ない。(しかし、伸びたらどうするんだろう?切れたも直ぐに交換出来るのだろうか?という心配はあるが)それにタイヤが特殊でパンクしにくいという、メンテナンスが余り掛からないという優れもの。また10年乗るんだからそれぐらいは良いかな?
 ちなみにその自転車は2年間の盗難保険が付いていて2年間は盗難されても3000円払うと同じ自転車が買えるとの事。う〜ん、自転車にもそんな保険が付けられるとは、危険な時代になったものだ。私も気をつけねば・・・。


16日(土) ジョギング
 今日は一日中曇り空で肌寒い1日でやっと秋らしい天気になりました。という私は寒い気候は嫌いなので、気分はいくらか憂鬱です。今日は久しぶりに起きたら11時を廻ってました。1日少ない4日の平日だったのにそうとう疲れが溜まっていたのだろうか?

 ところで今日は久しぶりに荒川土手のジョギングコースを走ってきました。実は前々から考えていた事がありまして・・・それは

ジョギング前とジョギング後で筋肉率、体脂肪率は変わるのだろうか?

この間、最新式のヘルスメーターを買ったことはお知らせしたと思いますが、そのヘルスメーターだと体幹、腕、脚の筋肉率と体脂肪率が測れるので、実際にやってみたら数字として現れるのはず!!という思いの元に本日実行にうつしました。
久しぶりに、通信販売で買ったブランド不明のジャージとミズノの当時高性能のランニングシューズ、ジョギングパンツ、ソックス等といった自分の中では考えられる最高の装備?に着替えて、荒川土手へ向いました。そうそう、最高の装備と言ったけど、最悪な事にストップウォッチを暫く使っていなかったら壊れてました。(^^;)今年の1月に一度取り合えたはずなんだけどなー。なんか重いものでも乗っかっていたのだろうか?しかたないので普段の時計で我慢。ちょっと格落ちか?それにやはり10年戦士のマイチャリがどうしても見劣りしまいしたね。というよりギーコ、ギーコ、ガクン!!とチェーンが外れかかったりしてヒヤヒヤしました。帰りは歩きかも?という覚悟さえしましたよ。これ本当。そんなこんあこんな15分程こいで到着すると、所定の鹿浜橋という荒川に掛かる橋の100mほど手前からジョギング開始しました。
 走る前は、毎日歩いているから、足腰も結構しっかりしているだろうし、ここ1週間はずうっと夜に腰周りの筋肉を付ける体操しているから、結構走れるだろうと思っていたんです。しかし、その考えはもの凄ーく甘かったと言う事を始めの1kmで実感しました。私のジョギングフォームが悪いんですかね?上下運動が心臓や肺にかなり響いて、軽めに走っていたはずがあっという間に早歩きペースに。その後は酸素欠乏地獄が発作のように定期的に来るわ、後半からは脚のあちこちから疲労痛が来るわで死にそうでした。たまに走るとこんなものですが。今まではこれほど酷くは無かったのだが・・・やっぱり体重が増えつづけているからかな?以前走っていた頃より8キロぐらい重いからなー。
 結局6.5km走って掛かった時間は44分ほど(なんせストップウォッチが無いからラップタイム測れなくて・・・)かかってしまった。以前は35分程で走っていたことを考えると・・・体力落ちたなーという実感でした。
 で、目的にである、筋肉率、体脂肪率の結果はというと・・・

ジョギング前の測定値 →ジョギング後の測定値
  体重      66.0kg →  66.0kg
  基礎代謝 1557kcal  →   1552kcal
  筋肉率    33.5%  →  33.1%
  体脂肪率  18.8%  →   19.9%
  BMI     21.6   →   21.6%
  内臓脂肪     5   →      6


なんか軒並み悪くなっているんだけど・・・なぜ。ジョギングしたら体重とか体脂肪率が僅かながらも下がるはずだと思っていたのに、あまり結果にショックで立直れんですよー。ジョギング後にアクエリアス300mlを飲んだだけなんだけどなあ。筋肉質が壊れたから筋肉率が減ってその分基礎代謝も落ちたのだろうか?もしかしたら明日に劇的に結果が改善されていないだろうか?そうでなかったらジョギングする意味がなくなるぜよ。なんか失意のどん底に落とされた気持ですバイ!!

その日に地元のショッピングセンターに行き、疲れた身体をマッサージしてもらおうと、マッサージチェアに座ったまでは良かったですが、背中が筋肉痛で気持いいはずが・・・ピッキン!ピッキン!と激痛が走って冷や汗タラタラで逆に疲れた・・・(汗)


15日(金) 節約&チャリ
 今まで気の向くまま、健康オタクと化した暴走気味に金銀財宝を使いまくってきましたが、これから一人暮らし生活が始めるにあたり、同じような生活をしていては流石に金欠乏症という重病に陥ってしまうと考えを改めて、最近は節約に励んでおります。昼休みの外食を辞めてお弁当にしたり、昼食のヨーグルトを買わなくなったり、1日3回飲んでいて黒酢ドリンクを1回に変えたりと。極めつけな馬鹿な話をすると、今まで出勤日毎朝、自動販売機で150円のアクエリアスのペットボトルを買っていました。ただ、ドラックストアなどで買えば、105円、99円、89円で売っています。これだけで50円近くの節約が出来る訳ですが・・・もっと良い方法を考えました。地元のドラックストアでたまに売り出しで2リットルペットが2本で300円で販売されている事がありますよね。これを毎朝500mlのペットボトルに入れて持ってきたらどうでしょう?1日37.6円。あっという間に1日110円の節約。そんな事を今週実行してみたところ、財布の小銭の減る速度がかなり落ちまして、ちょっと嬉しかったりします。
 そんな事ばかり実行しているとお菓子類ももったいないと買わなくなったのですが・・・そうなると逆の欲求が溜まりまして・・・お菓子食べたい!!食べたい!!食べたい!!っと。結局105円のカラムーチョポテトチップスを買ってしまいました。1日の節約が全てパーになっちゃいましたが、美味しかった(^^)これをリバウンド効果という!!ハハハ(^^;)でも、たまにはこんな日も必要ですよね。

 8月の終わりにマイチャリを買い替えようかとちょっと考えていたのだけれど、まだまだ使えるという考えになりその買い替える考えも消えかかっていたのですが、ここ最近になって状況が急変、先々週あたりからチェーンがギーコギーコなり始めてそれからは走っていても、チェーンが車体の何処かに引っ掛かっているような感じで、切れてしまうのではないか?という不安と対する毎日。やっぱり変え返るべきかなーと思うようになりました。
 そんなんで一体いまのマイチャリは何時買ったのだろう?と調べていたらなんと1995年6月!!まだ5年ぐらいしか乗っていないだろうと思っていたのですが、実は今年で10年目!!うわー私の社会人生活開始から世間の荒波を共に戦ってきた、当に戦友と呼べるほどの付き合いだったんです。そう思うと、なんか寂しい気もします。雨の日頑張って走ってくれたね。交通事故に遭いそうな時、よく言う事を聞いて回避してくれたね。等等、沢山の場面が走馬灯のように思い出されます。でも、もう十分働いた、休ませて上げなくては行けないと思う今日この頃です。


14日(木) 三国志
 昨日のワールドカップ1次予選・対オマーン戦を見ていたら眠れなくなって、結局寝たのが3時。翌日が平日なのにそんな事をするとどうなるか?まあ、想像はついていたのですが、やっぱりという感じで、今日はあくびばかりしていました。

ところで今日、仕事帰りにたまたま通りかかった本屋のショーウィンドウ?に見慣れた人の顔が見えまして・・・それは私の贔屓作家・宮城谷昌光氏。その横には、かの有名な本の名前が。それは・・・三国志!!
ほう、宮城谷さん。とうとう三国志を書いたんですか。今まで、中国・春秋時代というある意味マイナーなあまり解明されていない時代小説を書かれていたので、メジャーな時代に手を出すなんてちょっと意外でした。
ちょっとネットで調べたら文芸春秋で三国志を連載していたんです。全然知りませんでした。でもどんな三国志なんだろう?今までの小説は、1ページ程度の資料から大きく膨らませて小説を書いていたと思っていたので、今回はの三国志は正史から正史諸伝や三国志演技といった沢山の資料がありますからね、その資料を本にポイントポイントを辿って書くのだと思いますが・・・もの凄い興味があります。私の読んだ三国志は王道と言うべき吉川・三国志だけなのですが、その貧弱な空想からするとどうしても戦いというものに重きを置いているように思います。宮城谷さんの小説は、主人公の思いをより深く掘り下げ、さらに大事に書かれている作品が多いので、ある意味、今までの三国志といい意味で一線をがした別の作品に仕上がっていると嬉しいなあと思う今日この頃です。
 ところで、ハードカバーで発売されている、管仲香乱記の単行本は何時発売されるのだろう・・・・


13日(水) 金魚の次はメダカ
 健康診断の結果が出ないのでとりあえず今まで通りに上野駅まで歩いて帰ったわけですが、今日は朝の出勤時に雨が降っていた事もあって、傘を持っている人を多く見かけたのですが・・・その中で気になる人がちらほらと。若い人に多く見られるのですが、傘を持った腕を普段どおりに振って歩いている。ハッキリ言ってこれは危ない。本人達は気付かないのだろうか?大人の私でも刺さりそうで危ないと思っているのにもし、子供だったら、もろ顔それも目に刺さるのではないだろうか?と思いました。この日記を見ている人は僅かですが、皆さん、気をつけて下さい。

ところで、以前から度々我が家で飼っている金魚の話をしていましたが、去る10月10日の日曜日最後の1匹がお亡くなりになられました。前の日から身体が斜めになっていて、ネットで調べたら、エサのやりすぎか?水温の急激な変化?それか内臓疾患という事でした。確かにその日は台風が首都圏直撃で急に気温が下がったから・・・そのせいかなと思っていました。その日、地元のホームセンターへショッピングで出掛けたときに、その金魚をかった水槽に沢山の金魚が居て、ひとこと。

「今の金魚がお亡くなりなったら、小さいの5匹ぐらい買おうかー」

等と話していたんですけど・・・その話を聞いていたかのようにその日の夜に水面にプッカリと浮いていました。なんか無意識に喋った言葉が本当になるなんて。なんて罪な事をしてしまったんだろう?と反省してしまった訳ですが。
その二日後には、水槽が綺麗に洗われているではないですか?
親に聞いたら、新しい金魚を飼うんだ!!との事。
飽きないなー。飼い始めた当初は、やれヒレが無くなったと言ってはクスリを買いに行ったり、ひっくり返ったといってはまたクスリを買いに行ったりと大変だったのに・・・それは私だ。親は言うだけだったわ。そりゃ飽きないわ。
で、今日出掛けるときに、買いに行ってくるからと言っていたので、帰ってきてみたら金魚らしい金魚が居ない・・・と思ったらちっちゃい生き物が・・・そうメダカが居ました。それも10匹も。なんでも買いに行ったら金魚は高い龍金か、病気になった金魚しか居なかったらしく、メダカの方が丈夫だし、世話が楽だからと店員に勧められたそうで。去年の小金もちっちゃいなーと思っていたけれど、メダカは遥かに小さくて・・・可愛い(笑)。
 メダカと言えば私には浅からぬ縁があります。それは小学生の頃ですが、クラスでメダカを飼っていたんですけど、飼育委員をしていてメダカの飼育を一手に引き受けていたのです。夏休みの時は水槽ごと家に持って帰って育てていた経験があります。一週間に一回の割合で水槽の掃除をして、水を替えて、卵を産んだら、それを別の容器に移し替えて、大きくなるまで育てて・・・と今思えばよくやっていたなーと我ながら拍手を送りたいと思いますね。はてその金魚は一体どうなったのだろう・・・・?
 そんなメダカ達との新しい生活が始まりました。初日は水槽を覗いたら、いっせいに逃げられましたが、時期に慣れるでしょうが・・・何時まで生きてくれるのやら。でも金魚と違ってメダカは飼いやすいですし、結構丈夫だから気が付いたら50匹ぐらいに増殖しそうな気もしますが。


12日(火) 運命の一日・・・しかし結果はまだまだ先・・へびの生殺しだよー
今日は運命の一日でした・・・それは、健康診断!!
健康な人にとってはただの健康診断かも知れないが、去年の健康診断で高脂血症と診断され、それ以来苦節1年。ウォーキングから始まり、「発掘!!あるある大辞典及びU」にお世話になりながら、黒酢、ヨーグルト、なんとか体操等、色々な事を試してきました。それまでの自分がいかに何もせずに暮らしてきたかをつくづく実感しつつ、無駄とも思えるお金を自分の健康という名のもとに投資しつづけた1年。やっとこの日がやって参りました。これまでの苦労が報われる日が!!
昨日は夜8時頃から絶食し(最後に食べたみたらし団子、こってりした甘辛さで美味かったなー・・・なんだか今生の最後のみたらし団子のようですね)、飲み物も普段はアクエリアスなのに昨日はお茶オンリー!!この完璧な食事制限を見よ!!って感じです。その上、最後の締めくくりに普段の倍の寝る前体操を行って血液中の脂肪を減少させつつ、半身浴で身体の代謝を向上させて、我ながらほぼ完璧な仕上がり。惜しむらくは、昨日は日記を書ききれずに終わってみれば深夜1時。少々寝不足だと言う事が失態と言えば失態。
そんな状況で本日も迎えたもんですから、朝からエネルギー欠乏気味。それなのに食事は取れない。くー苦しい。お坊さんの絶食と言うものを僅か半日ながら経験し、禁欲生活の恐ろしさを実感しました。
そんな状態で会社に出社し、唯一許されている暖かいお茶を一杯。(水も許されているのだけれど、水はキライなもので・・誰かさんに、まったくワガママなんだからと愚痴をこぼされそう)まあ、その御茶が粉末状だったのでもの凄く濃くてね。昨日の夜から絶食で、無理やり活動を休止させていた胃や腸が活発に活動しまくってお茶の成分を吸収して採血の結果が、なんだカテキン濃度がもの凄いですよと言われそうとちょっと心配したりしてました(汗)

 で10時頃に会社近くにクリニックへ健康診断に行きました。始めに尿検査。紙コップの一番したの目盛り迄入れれば良いと言われたけど、少し多めに入れて所定の場所に置いたら別の人のも沢山あるのですが・・・まあ、紙コップの半分辺りまで入っていて、おまけに泡立っている・・・泡立っているのは糖分が多めで糖尿の毛がある証拠。この人やばいかも・・・ちなみに私は泡一つ立たない普通の尿。去年は泡立っていたかも?と思うと幸先由。次は内科検診。去年はマシンガンのように尋ねる割には、人の返事も聞かない、自分勝手な医者だったけど、今回は別人。しかし、話を聴いて見ると、あれ?声が同じだし喋り方も一緒。もしかして同じ人?違いは髪の毛。去年は合ったはずなのに今年は御茶ノ水博士だった。もしかして・・・去年はズラで今年はズラを忘れたか?それとも観念したか?そんな外見は置いといて。
医師の第一声は、

「去年は、高脂血症ぎみでしたが、今年は何か対策を取って来ましたか?」

その後立て続けにマシンガントーク炸裂!!

「貴方は、昔痩せていたでしょう。体重は平均体重に近くなってきましたが、体重の増やし方が運動をして筋肉を付けずに太ったのではなく食事を増やして体重を増やしたと思われます。それでは身体のバランスが崩れてしまうので、筋肉を付けないのであれば、体重を60kg前後に抑えた方が良いです。それで何かしてきましたか?」

私は「いろいろと、例えば黒酢を飲んだり・・・・」

答えが終わるを待たずにマシンガントークです。

「それじゃあ、今回の結果が同じだったら今までの対策ではダメだったとなるから、また別の方法で試してください。では」

言いたい事だけ言って終わりかよー。言葉のキャッチボールにもならなかった。
その後は、身長、体重、聴力、視力ときて血圧、採血と続きます。身長はほとんど変わらなかったけど、体重は1.5kgほど増加。う〜ん。しかし血圧が去年の136〜75→124〜79と低下したので今年は結構大丈夫かも?と一安心。最後にレントゲン撮影を行って終わり。約40分ほどの検査で無事に終了しました。運命の検査が終了したのに気持は晴れません。なぜかと言えば

結果は、1〜2ヵ月後だから!!

その結果が出るまで今までの努力が正しかったのか?間違っていたのか?分らない・・・まるでへびの生殺しの心境ですわ。まったく。

最後に悟った事が一つ。朝食を抜くと一日脱力モードになるんですねー。朝食はしっかり取ろうと思った今日この頃です。だって今でもお腹空いているんだからー。


11日(月) 身辺整理
 そろそろ身辺整理をしないと行けないと思い、家裏の倉庫小屋から閉まっている私物の箱を持ち出してきて整理することに。まあ、あるわあるわとコミック本とかCDとかが埋もれてました。で、多分読まない本や聴かないと思われるCDを古本屋へ売ろうと袋に詰め始めたのは良いのですが、多すぎて入らないしチャリに乗らない。う〜ん、仕方が無い2回に分けよう・・・こういう時にに車があるとかなり便利だなーとつくづく実感。やっぱり、中古で買うか!!何かと必要になるだろうしと思ったりした。話は元に戻して袋に詰めたCD、本をチャリに乗せて大手中古ショップチェーン店「BOOK OFF」へ。
前回、売りに来た時は確か1時間程掛かった経験(怒って、何時終わるのか?と店員に言い寄ってしまった(汗))から、それは念頭に入れて来たのだが、本当に掛かるとは・・・とにかく暇でした。どれだけ掛かるか分るのならその時間は家へ帰って別の用事をこなしたかったのだが・・・店員に聞けば分ったのだろうか?その時は聞くほど頭は周らなかった。
その間、ずうっと店内の本を読んで時間を潰していたんだけど、結構店内に人が入っているんですよね。多分、2〜30人程の人がずうっと要るんですけど、やっぱり暇だから要るのだろうか?私みたいに売却物の値段の計算を待つ人なら分るのだけれど、それ以外の人ってただ、漫画、小説を読むために来ているのだろうか?なんか時間が勿体無い気がしてならない。もっと他に有効な時間の使い方がないのだろうか?する事が無いのかな?本を買いたいのだけれどお金が無くて、仕方なく立ち読みしている人もいるとは思うが。この店にいる人達って結構寂しいのかも?と思ってしまった、今日この頃です。


10日(日) 台風一過
昨日の台風は凄い凄いという話しで、風速も40m以上で我が家の屋根が吹っ飛ぶのではないかと、ヒヤヒヤしましたが、それほど風は強くなくて、一安心でした。ただ、我が家は道路より一段下にあるので、玄関の前に川が出来てしまい、靴を床上に上げる上げないで右往左往しましたが、なんとか床下浸水は免れました。そんな訳で我が家は危機的状況を乗り越えた訳です。
 そして今日、あちらこちらで土砂崩れなどがあって死者も出るだの大変な状況を知りやっぱり今回の台風は凄かったんだなーと実感。なんたって京浜急行が土砂崩れで止まっちゃったくらいですからねー。その上、私の身内というか、兄貴の奥さんの実家が土砂に埋まって・・・いや隣の家が土砂崩れあったそうで。身近にもそういう話があると、やっぱり大変だったんだなーと思いました。

昨日は台風で全く一歩も出ず、今日もほとんど家を出なかったせいか、それとも寒かったせいか?分りませんが、午後辺りから偏頭痛になやまされまして・・・夕方から床についてしまいました。そんな感じだったので、10時半頃から40分ほどお風呂にゆっくりしてました。それもたまたま浴槽のお湯がお腹ぐらいまでしか無くて、結果的に半身浴になったのです。それが、良かったのか、途中から体ポッカポカで、偏頭痛が治まって・・・いやー半身浴って結構効果があるのだなーということを発見。これからはお風呂は半身浴でゆっくり入ってみようかなー。


8日(金) 映画の前売り券
2年ぐらい前から映画館へ頻繁に行くようになったんですけど、ずうっと当日券を買って行ってました。なぜかと言えば、結構、その日の気分で映画を観たくなったら、その日にやっている一番興味のある映画を観ていたもので。しかし、最近は、事前に観たい映画が分って来たので、仕事帰りに初めて、映画の前売り券を買いに行きました。
全然、知らなかったんですけど、映画の前売り券って1300円で買えるんですね。当日券が1800円ですから、なんと500円もオトク。(もしかして世間一般の人々は周知の事実?)27%OFFなんです。その上、私の勤める会社は千代田共済会に入っているので、前売り券が500円引きで買えるので、800円。なんと半額以下。なんだか知らなかった私は馬鹿者のように感じました。今年はなんと12〜13回映画を観に行ったので、普通計算で、12〜13000円の損失。かなりショック(実際は5枚しか割引券が無いんだけど・・・誰かくれないかな?)
ちなみに買った映画は「いま、会いにゆきます」。小説も読みましたが、凄く泣けそうな映画のようで楽しみです。竹内さんがどんな演技を見せてくれるのだろう?

家に帰ってから今日は珍しくミュージックステーションSPを観ていたんですけど、その番組中にORANGE RANGEが新曲の「花」を歌ったんですけど、この曲、実は「いま、会いにゆきます」の主題歌でして、私は初視聴でした。彼らはラップアーティストなので普段は全く聴かないんですけど、この曲は良いです。歌詞が、小説の話そのままなんですよ。初めて聴いた曲なのに、思わず泣いてしまいました。映画を見た後、聴いたら号泣しそうです。

映画は10月30日ロードショー。早く観たい。


7日(木) 日記の魔力
 昨日の地震は凄かった。私の住む土地は震度4だったけど、震度5弱なんじゃないかーと思う位強くて・・・東海大地震か!!と、逃げ出す体制を整えましたよ。和歌山の地震みたいに何度も余震があるのかも?と思ったけど1回こっきり。とりあえず良かったです。ただ、2、3日後に大地震が発生したりするそうですから、油断は禁物かもよ?

てな訳で今日も始まりましたが・・・この始まりはなんかの番組のようですね。
最近読んだ「日記の魔力」という本について。
とりあえず、日記と言えないような日記を書いている私としてはちょっと気になって買ってしまいました。内容は、日記を書くことによって、日々の生活を見つめ直せるし、それによって自己を正しく認識できるようになり、これからの未来を自分の思う通りに進む事が出来るんだそうです。その為の日記の書き方、読み方が書かれています。
なんだか良くありがちな、自己啓発の本でした・・・お金が勿体無かったなあ。でも勿体無いじゃなんだか寂しいので別に日記を今週から日記を書き始めたんです。その本曰く、日記に感想は要らない。ただ今日は何時に何をしたということを事細かに書き綴れ!!というんですね。でも・・・書く時間が無い。書く暇があったら寝たい!!ダメですわ、これは・・・・もう続ける自信がありません。自己啓発はムリかも。

最後に、私のご贔屓にしているレンタル屋・ウェアハウスでは毎月7日は半額デーなんです。CDアルバムは一泊二日で300円掛かるんですけど、今日は150円。それも、7泊8日でも150円。思わず、新作アルバムを3枚も借りてしまったんですけど・・・借りた後に気付いたんですけど、新作は1泊しか借りられないようで・・・どうしよう。


6日(水) スクール・ウォーズ
仕事も一段落がついたので、溜まりに溜まった代休(土日に出社した日数)を消化しようと本日はリフレッシュ休暇を取って、またまた映画を見てきました。
観に行った映画はまたまた邦画ですが「スクール・ウォース−HERO−」。あの超有名なスポ根ドラマのリメイクです。スポ根ドラマというと、昔の人は「柔道一直線?」とか「おれは男だ?」とかいうドラマを思い出す(番組名は正しくないかもしれません)けど、私にとっては「スクール・ウォーズ」=スポ根ドラマというイメージが一番ですね。再放送で何度見たことか・・・。
ドラマでは山下真司さんがラグビー日本代表であり泣き虫先生の滝沢を演じていましたが。映画では照英が山下修治という名で主演です。主演が照英と知って、いやーイメージピッタリのキャストを持ってきたなーと思う。シチュエーションもドラマでは川浜高校だったが、映画ではモデルである京都の伏見工業高校に近い、伏見第一工業高校となり、場所も京都が舞台と真実に近くなってました。(映画の中の場面でも京阪伏見稲荷駅や、伏見神社が出てました)
上映、20分前に映画館に入ったんですけど、待ち時間中にあのドラマの主題歌「HERO」が繰り返し流されていて・・・聴いているとなんか昔のイメージがこみ上げてきて・・・さあ映画!!とありなりました。
内容としては、そもそもこのドラマを2時間で盛り込もうというのが少々ムリがあったかもしれませんが、それなりに楽しめました。特に映画館でラグビーシーンを見ると結構迫力があったし、112対0で敗れた時に泣きながら「悔しいか〜」と叫びながら選手を殴るシーン、最後にその敗れた相手にノーサイド(試合終了)直前に逆転して1点差で勝ったシーンなどホロロと泣かせる場面で私もウルウル来てしまったり・・・と。HPでこの映画はかなりの辛口批評受けていたみたいですけど、個人的には「少林サッカー」を見るぐらいなら「スクール・ウォーズ」を選ぶだろうな。という感じです。
まあ、ヒロインのSAYAKAの京都弁はなってなかったし(と思う)・・・人選にはかなり問題があったように思うけど。照英の奥さん役が和久井映見さんだったのは良かった。実は結構好きだったりする。昔も好きだったけど、年取っておばさん臭さが入って更に可愛くなりましたよねー。
この映画の感想といえば、体温が1〜2度上昇したような興奮が残りました。人間、本気で勝負しないとつくづく思いを植え付けられた感じがしました。

帰りに、地元の駅前にあった丸井ビルの後に出来たゲームセンターにちょっと立ち寄って、久しぶりにゲームをして来ました。ゲームをしたのって何年ぶりなんだろう?やったのは「はじめの一歩」のパンチングマシン。3回のパンチ力の合計が指定された値を超えるとクリアなんだそうです。始めよく変わらずに軽く叩いたら6kg。あっ!!そういうゲームなのねと、続けて思いっきり2回殴ったら最高86?kgだったかな。で目標のパンチ力は超えて相手をKOで倒したんだけど・・・ゲームオーバーになってしまった。つまらない・・・いやそれともKOされたのか?どっちにしても、200円が勿体無かったなー・・・。


5日(火) 靴も衣替え?
今日も雨。3日間雨が降り続いた事は今年になってあっただろうか?と思い返すが思い出せない・・・若年性痴呆症かも知れない。そんなたわごとは置いといて、今日の雨は昨日と変わりかなりの強雨で、マイチャリではびしょ濡れ必死(それはそれで良い男か?)なので、歩いて駅迄行く事にしたんですわ。来週の健康診断に向けて少しでも歩く歩数を増やして健康体で迎える必要もあるしね。傘もお気に入りの大傘を差してね。
しかし、今日の雨は風も手伝って所々は横殴りの雨になるわ、強雨なので歩道の水溜りの多いこと多いこと。長年、私の脚を世間のシガラミから守ってくれていた愛しき靴ももう限界!!底から、ジワジワと船底に穴があいたかの如く湿りだしてきて・・・靴下をヒンヤリとさせてくれました。挙句に、東急ハンズで買った大傘の先端に穴が空いているようでジワジワと雨が沁みてきて、傘を振ると、ドラえもんの不思議な道具ではないが、外も雨なら、中も雨!!この傘は市の清掃課にでも差し上げようかと考え始めた今日この頃です。

さて、傘もそうですが、靴も買い換えねばならないなーと思っていますが、今の普通のサラリーマンはやっぱり黒い定番の重い靴を履いてるのでしょうか?私が入社した時は、そんな靴が主流で、かの有名なREGALの靴を買う人が多かったです。ちなみに私はそんな高価な靴は買えませんでしたから、そこらへんの大量販店の安物で足にあう靴を買ってました。しかし最近は、ウォーキングシューズを買うようにしています。軽いし履き易いし、それに普通の革靴とあまり見た目変わりませんし。ウォーキングシューズが出始めの頃、REGALでも出してしたんですけど、踵の所に「REGAL」とわざわざネームが入れてあって・・・これはちょっとカッコ悪くて履きたくないなーと買いませんでした。
余談ですが、最近若いサラリーマンが、スーツにスニーカーという出で立ちの人(馬鹿者と書きたいのだが)をたまに見かけますが、あれは勘弁でしょう。絶対に真似したくないです。

靴も傘も衣替えが必要・・・なんか要らない出費が増えそう・・・(泣)


4日(月) 健康診断月間
我が社では今月は健康診断月間と銘打って、皆さん健康診断へ行きます。
しかし、この時期を狙っているのかどうか分りませんが、立て続けに身体を壊して、入院、検査せざる負えない状況にに陥ってる社員が・・・胆のう炎、十二指腸潰瘍、○○血管増殖症?なんだか怖いです。昨日のピンクリボン運動といい、周りには健康を気遣えよーという神の意志のようなものが渦巻いています。
という私も去年は、高脂血症気味と判断されてしまい、それ以来、健康の為と称した如何わしい努力をおよそ1年続けてきました。何度、その苦労を水の泡にしそうになったことか。もう山あり谷ありと茨の道を潜り抜けてきた感じです。
ちなみに私の運命のXDAYは12日。ほぼ一週間です。後一週間、最後のラストスパートです。今日は雨降りの中、8時退社にも関わらず、上野駅までの30分の道のりをてくてくと歩いて帰って来ました。10月に入り毎日1万歩以上歩いていて、自分でも頑張っているなーと思います。後は、これを続けて健康診断を待つばかりです。


3日(日) ピンクリボン
パ・リーグプレーオフ第1ステージ第3戦。我が日本ハムは惜しくも敗れてしまいました。う〜ん残念。テレビで観ていたのですが、9回表の木元の起死回生の同点2ランホームランを放った時には、

ヨッシャー!!

と思いっきりガッツポーズしていました。あまりの感動に目に涙が溜まったほど。久しぶりにもの凄く興奮しましたよ。テレビ中継はそのまま終わったので結果が気になったのですが、その後に和田にサヨナラホームランを打たれてしまって・・・。
でも、最後までファンを興奮の渦に引き込んでくれる良い試合をしました。日本シリーズじゃないんだけどこれが争っている時の緊張感なんだなーと。敗れはしましたが、今年はファイターズファンにとっては良い年だったと思います。ファームは2年連続イースタンリーグを制したし。これからはドラフト。どんな選手が入るのだろう?今から楽しみです。そして来年こそは日本シリーズへ進みたいものです。

今日はお昼頃有楽町あたりをウロウロしていたのですが、有楽町マリオンの1F内の柱にピンクリボン運動なるものの広告が出ていました。ピンクリボンと言われても始めて聞く言葉であまりピンとこない。私の知識の泉の中には類義語としてレットリボンという言葉はあるのだけれど。
レッドリボンと言えばそう、鳥山明原作の「ドラゴンボール」に出てくる。悪役軍隊の名前。将軍の名前が全てカラーなんですよね。でもピンクってあったっけ?
話はそれましたが、真面目な話「ピンクリボン」とは乳癌の早期検査を受けてください!!という運動なんだそうです。なんでも最近は乳癌を発症する女性が増えていて現在、日本の女性の死亡原因のトップにランキングされたのだそうです。(日本の女性の30人に一人の割合(結構高いですよね)で発症しその内30%の方が命を落としている)
なんか怖い話ですよね。
乳癌の発生は20歳頃から発症する可能性があるそうですが、早期発見することによりほとんどの確率で治るそうなので、女性の皆さんちゃんと検査しましょう。

ところで男性にも一応胸があるけど、乳癌にならないのかな?お相撲さんなんか、女性顔負けの胸を持っているけど・・・・。


2日(土) 野球尽くし!!
今日は全て野球一色でしたね。まずはイチローが今までシスラーが持っていた年間最多安打257安打をいとも簡単に更新してしまいました。(簡単といったら本人に殴られそうですが・・・)とうとう日本の安打製造機が世界の頂点に立ちました。出掛けていて携帯でチェックして知ったのですが、とにかく凄い!!の一言です。ちなみにイチロー選手って私と同じ年なんですよねー。それも私より1ヶ月ほど先に生まれているだけ。自分の比べると嫌になってしまいますが、逆に誇りに思った方が良いのでしょうね。イチローに見習って歴史に何かを残そうかなー。(間違っても人の道に外れた歴史に名前は残しませんが)

次にパ・リーグのプレーオフ第1ステージ第2戦。西武が勝つと第2ステージ進出が決まってしまうがけっぷちの日本ハムが第2戦を制して見事に1勝1敗のタイに持ち込みました。それにしても小笠原の先制ホームラン&勝ち越しタイムリー!!流石はチームリーダーです。やります。男です。それに先発したミラバルは8回迄1失点の好投!!9回はヒヤヒヤさせられましたが。

ここで恐ろしい事に気付きました。全員昭和48年生まれなんですねー。

カルロス・ミラバル 昭和48年 4月24日
イチロー       昭和48年10月22日
小笠原道大     昭和48年10月25日
キョロ兵衛      昭和48年11月25日


今年は48年生まれの当たり年かー。と言う事は私も今年にどでかい事がやる予定?今年の一大転機は・・・一人暮らしを始めることぐらいなのだが・・・もしかして彼女が出来て、結婚まで進むのか・・・いや、それは何が何でも飛躍しすぎか。でも当たり年ってそれぐらい大きな事ですよねー。今年も後3ヶ月。何かもの凄い事が待っているのか?


そして最後の野球ネタ。今年2回目の東京六大学野球観戦に行って来ました。場所は前回と同じ神宮球場。前回は東大、法大、慶大、立大の試合を見たので、今日の残りの明大早大の試合を観ることが目的。それに私の野球のバイブル「野球小僧」によると明大にドラフト候補が目白押しなんだって言うのだから。自分の目でチェックしてきました・・・だが思ったような収穫が無かったです。ご存知の方も居ると思いますが明大は春のリーグ戦で優勝したもののその原動力となったエース・一場がドラフトがらみで巨人から賄賂を受け取ったと言う事で退部した為、投手陣の穴をどう埋めるかが課題だったのですが・・・ボロボロでした。法大に16点を奪われる大敗。その中で光ったのは原島という3年の外野手。3年前の夏の甲子園で優勝した日大三高の4番を打っていたスラッガーで今日は2ランを含む3安打の活躍でした。一方の法大の打線は凄かったです。前回はなした大引に加え山下、田中彰が大当たりで、秋季リーグは法大の優勝かもしれません。
早大は、東大から2点した取れないという貧打線ぶり。世代交代が上手く行っていないのでしょう。しかし、今日先発した大谷が無死球6安打の完封勝ち。大谷投手は一昨年の夏の甲子園優勝投手でMAX145キロの本格派。常時140キロ後半が出るようになったら、間違いなく自由枠候補。後2年でそこまで成長するか楽しみです。