こびとからの脱却

大人になってから気付いた事なのですが・・・、栄養摂取と運動、睡眠って大切なんですね。
栄養と運動と睡眠、どれかが欠けても身長はのびづらいんですね。遺伝子で伸びるようプログラムされてない限り。
他にも私の成長を妨げるいろいろな要因がありました。克服してこびとから脱却するぞ!・・・もう、遅い?

あなたの遺伝子に書き込まれた身長を計算します

成長に必要な栄養

タンパク質

 体そのものの組織を作るタンパク質、良質のタンパク質を摂りましょう。また、骨を伸ばすためには、骨の継ぎ目を活性化させる必要があり、これにもタンパク質は不可欠です。成長期に肉、魚、卵、大豆などをたくさん食べるのって、大切なんですね。成長期でない人は肉を控えめに。今コビトが注目しているのが納豆!納豆はタンパク質以外にミネラルや食物繊維がいっぱい!
 成長期が終わってから嫌いだった肉類や納豆を克服したコビトって、やっぱなるべくしてなった?って感じ。
 

納豆嫌いの克服方法  嫌いだからって、他の物を混ぜて薄めるのは、納豆好きの考え方。匂いがだめなコビトは30gの納豆をそのまま何も入れずに210回かき混ぜていただきます。全体量を増やすと苦痛も増えます。もちろん納豆用の箸で。それくらいかき混ぜると、匂いはともかく旨味がでて、少しは耐えられます。最初は鼻から息を吸わないようにして、慣れてきたら、少しずつ鼻呼吸を増やしていく。ずっと鼻呼吸で食べられるようになったら一人前。

納豆を克服して1年半、より食べやすい方法を発見!食べる前にすこし冷凍室にいれておくと匂いがおさえられて食べやすいし、冷たくて歯ごたえあっておいしいですよ!

毎日食べてるおかげで、体調絶好調!(特に便通)もっと早く克服していれば・・・。

豆乳嫌いの克服方法
1. お風呂上がり等、牛乳を飲む時に豆乳を混ぜる。最初は豆乳の割り合いを全体の1/10から、徐々に増量して1/2飲めればもう十分。コビトはカルシウム摂取のために豆乳:牛乳=4:1で飲んでいる。
2. 料理に入れる。牛乳代わりにスープにしたり、お菓子に使ったり。ただし牛乳ではないので、コーヒーミルク代わりにはならない(分離します)。
3. どうしてもだめなら、胡麻味、ココア味などの豆乳があるので1.と同じ要領でやってみてください。(ストレートで飲むと甘過ぎるかも。)もちろん胡麻ペーストやきな粉にハチミツを混ぜて豆乳に入れて飲んでもおいしいです。
 megalithさんの情報によると、一度無調整豆乳を飲むと、そのあまりの豆独特のくせにより、調整牛乳がおいしく感じるそうです。なるほど・・・

亜鉛

 亜鉛は 骨の成長を促す物質を脳から分泌します。亜鉛を多く含む物質には以下のようなものがあります。
・牡蠣        ・レバー
・牛肉、豚肉のもも肉 ・鰻
・納豆        ・アーモンド
1食分でみると、牡蠣は断トツです。ただし、サプリメントでとる時は、規定量を守りましょう。過剰摂取は頭痛等をひきおこします。

カルシウム

 あなたはサプリメント派?食べ物で気をつける派?両刀?でもこのカルシウム、曲者なんだよね〜。カルシウムにも元となる食べ物によっていろいろ粒子の大きさがあるとか。またその人の体質によって吸収のしやすさが異なるらしい。
 また、カルシウムの吸収を助ける様々な栄養素知っていましたか?その中でもビタミンDは大切な栄養素。椎茸とかひじきとか。しかも食材を日に当ててビタミンD2に変化させるといいとか。最近の干し椎茸は天日にさらしてないので、生椎茸をベランダで干して使うといいでしょう。8個くらいのいしづきを糸で縛り、風で飛ばないように、汚れないように天日にさらす。知ってました?椎茸は冷凍するといいそうですよ。
 でもコビトは椎茸が大嫌い!もしかしてこれが原因?なので、椎茸を冷凍して1パック1ヶ月くらいかけて食べます。
 カルシウムの働きを助けるものして、もう一つマグネシウムを摂取することも大切。カルシウム+マグネシウムを摂取できる食べ物は何と言ってもひじき。ひじきの煮物に小魚、椎茸を入れて食べよう!
 最後に新しく仕入れた情報では、有機酸もカルシウムの摂取を助けるとか。フルーツに入っているクエン酸やヨーグルトの乳酸とか、酢酸、梅干しもいいようで。上のひじきの煮物に梅干しを入れようかな・・・一品で摂ろうとするな!でもどんな味か今度報告するね。

コラーゲン

 骨の外側はカルシウムに覆われているが、骨の内部はコラーゲンでできている。コラーゲンが少なくなると、細胞の接着剤がはがれた状態になり、くぼみができて老化が進むほか、骨に詰まっているコラーゲンの密度が少ないと骨折しやすいとか。骨の成長=カルシウム+コラーゲンの増殖なんですね。コラーゲンの摂取には鶏のむね肉やかれい等煮ると煮凝りができるものコラーゲンの生成を助けるのに杜仲茶がいいそうですよ。
 

 成長の止まったあなた!運動もしないのに標準体の人と同じ量食べてると、カロリーとりすぎですよ。あ、私コビトのことね。

脱コビトおすすめレシピ

成長に有効な運動

 どんなスポーツでもやればやるほどグングン伸びるわけではありません。
 筋肉を収縮するようなスポーツはタンパク質が筋肉に多く使われるため、骨の成長まで手がまわらないことも。(もちろんまったく伸びないわけではありません。)ジャニーズの人は一部の遺伝子を持った人を除いてバック転するから小さい人が多いとか。
 もし成長過程のあなたがそのようなスポーツを現在行っているのであれば、人より多くタンパク質をとるなどすれば、成長は望めるはずです。これからどの部活にはいろうか迷っているあなた、体操よりもバレーボールの方がいいかも。

 それから、常に正しい姿勢を心掛けること。体の歪みは身長を縮め、内臓や身体のいろいろな組織に悪影響が。コビトも最近になって、両方の歯で物を噛むようにしたり、足を組まなくしたり、物に寄り掛からないよう気を付けてます(今さら・・・)。
 また、姿勢を正しても気がつくともとの悪い姿勢にもどってる、ってこと多いですよね。姿勢を保持するために、背中の筋肉を鍛えておけば、キープできるはず。背筋運動を毎日少しづつ取り入れましょう。

 肥満も縦の成長に悪影響があるとか。高タンパク低脂肪の食物摂取を心掛け、適度に・・・・いや、十分に運動しましょう。十分な運動は骨を活性化させるらしいです。部活続けてればよかった・・・。でもちゃんと体を動かしていれば、部活のような激しい運動じゃなくていいそうです。 

成長に必要な睡眠

 成長ホルモンというホルモン、名前はよく聞きますね。長い期間で見るともちろん若いころの方が活発であることは想像できるでしょう。でも一日の中で著しく分泌される時間帯があるのです。それは

 午後10時〜午前2時

と言われています。ちなみにコビトは超夜型人間です。この時間はだいたい起きてます。・・・やっぱね。

 それと、いくら夜中に寝ていても、良質な睡眠がとれていないと、意味がありません。部屋を暗くして、布団でぐっすり寝ましょう。コビトはもちろん、受験勉強のフリをして、おコタで電気つけっぱなしで寝てましたとも。

 さあ今日から夜更かしはやめてたっぷり寝ましょう。

 ”寝る子は育つ”って本当なんですね。

 あと、女性は年頃になると女性ホルモンの分泌が成長ホルモンの働きを抑えるとか(コビトすごく納得)、10代中盤の女性ホルモンの不安定な時までに伸ばしておく方がいいかも。男性も変声期がくると、伸びにくくなるそうです。とにかく、性的成熟が成長ホルモンの抑制に関連がありそう(成熟後に身長伸びる人も結構いますが)。これらは睡眠をたっぷりとることで遅らせることができるそうです。2次性徴が遅れたからと言って人体に悪影響はありませんので御心配なく。
 

ストレス

  ストレスが多い環境で育つと身長の伸びが止まるとか・・・。成長ホルモンの分泌に支障をきたすのかもしれませんね。
 うまくストレスを発散させるなり、早めにストレスの要因を解消するよう、努力しましょう。・・・と言ってもねぇ。
 

ここに書いてあることはあくまでもコビトの見解なので御参考までに!
 

コビトに言われても説得力ないか

 
とりあえず以下の数値をクリアすればOK!その調子!
親を責めるのはこの値をクリアしてからね。(いやいや、責めちゃだめよ)



 
 
 
 

男性の場合 : 身長 =((父親の身長 + 母親の身長) ÷ 2 + 8.6)cm
女性の場合 : 身長 =((父親の身長 + 母親の身長 )÷ 2 − 4.3)cm

ちなみにコビトは1cm及びませんでした。(今現在)

さぁ!自分のクリアすべき身長を求めよう!
  下記のボックスに入力して計算ボタンを押してみてください。

半角数字で性別と身長を入力してください。

現在のあなた
性別 (男性は1、女性は2を入力)
お父さんの身長 cm
お母さんの身長 cm
あなたの身長 cm