鼓笛隊血風録
★コレはサークル鼓笛隊代表
秀ぼーの華麗にて波瀾なる日々のドラマである。
The Directer of a Kotekitai's Monologue

10月14日

蒼月祭当日。出来たばかりの新刊を持って乗り込みました。正直月姫イベントは色々な意味で恐ろしい…と恐い噂を聞いていたのでビビリながら行ったのですが…思ったよりは、まったりとした良いイベントだったと思います。売上も初参加にしては善戦したと思いますし。

いや…マジで心配だったのですよ、実は今回は他のイベントと合同開催でして、そちらは「君が望む永遠」のイベントだったらしいので…(※どんなゲームかは良く知りませんが、なんか鍵系に匹敵する出来のゲームらしいです。当然参加者も鍵系ファン級の超人が大挙して来る危険があり、当日マジでビビッていました(笑))まあ無事に済んで良かったです。

その後、たまたま休みだったm.c.亀吉と合流。変わり行く秋葉原の名スポットを案内して戴きました♪亀吉ありがとう!!(「鉄騎」のコントローラーと箱を初めて見ました…カプコン漢前過ぎです(笑))

中々実りある遠征でした。遊んで戴いた方々!!どうもありがとうございました!!


10月8日

拝屋松五郎君の結婚式でした。同時に久し振りに皆が集合する楽しみな日でもあります。自分は、ともぴょんと一緒に会場入りする事にしたのですが、ここで小さなイベントが発生しました♪

ともぴょん/「お〜い秀、そっちはどう?!準備出来てる?!」

秀ぼー/「ばっちりサ!!万事OKだよ!!」

ともぴょん/「なら一緒に行かない?!雨降っているし…これから迎えに行くよ」

秀ぼー/「あっはっは!!気が早いな!!結婚式は14時からだぜ!!」

ともぴょん/「12時からだよ…(汗)









無言







秀ぼー/「え…?!(滝汗)」

ともぴょん/「え…じゃないよ…、拝屋が後から「招待状に入れ忘れたから」と言って一人一人手渡しで渡していた紙に書いてあっただろ?!」

秀ぼー/「あ…そー言えば何か紙切れを渡された様な…?!わざわざこんな装飾紙手渡しで配るなんて…拝屋律儀じゃないか!!と感心した記憶が…(汗)」

ともぴょん/「その紙切れ滅っっっ茶重要品だろーがあああああああっ!!秀ぼー?!準備は出来てるのか?!」

秀ぼー/「あ…一応…いつでも出れるケド…」

ともぴょん/「今から迎えに行く!!そこを動くなっ!!

…と言う心温まるイベントがありました。ともぴょん様マジでありがとうございます。後、少しで私は親友の結婚式に重役出勤かます所でした(滝汗)

結婚式自体は大変華やかで、ミニゲームも盛り上がり大変良かったと思います(龍城神社の「龍の声」にはひっくり返りましたが(笑))

何はともあれ、拝屋おめでとう!!お幸せに!!


10月5日

拝屋からのTELで目覚め、なんでも高浜の貞元義行の原画展に行って来たらしいです。内容は中々良かったとの事。「臭〜いオタクがいなくて快適だったYO!!もう一回行こうかな?!」と終始ご機嫌でした(笑)確かに高浜の地理的状況と、現時点における貞元義行のオタク内評価を考えると駄目オタクはまず来ないでしょうねえ。

…と言うか「エヴァ」ブームから数年、あの時熱狂的にハマったオタク達の大半は何であんなに狂っていたのか思い出すだけで恥かしい状態に陥っていると思いますので(笑)今来場している方は「本当のファン」か「パンピー」のどちらかだと思われます、そりゃ快適だろうなあ。自分もLD-BOXを見ていると心が痛みます(泣)

まあ、後5〜10年程したらまた冷静に見つめ直されて、ブームが来るのではないかと思っています。(キン肉マン然り、星矢然り)その時ゆっくりとLDを全話通して観てみたいですね。10年後LDプレイヤーが動作する保証は全くありませんが(泣)

…所で拝屋、君3日後には挙式だろ、ええんか?!(笑)


10月4日

無事入稿、その後仕事。休憩中に熟睡してました。ああ…トシよのう。


10月3日

次の『月姫』本の原稿のため徹夜、本来なら10月7日が〆切なのですが14日(月)が祝日の為、繰り上がって4日が〆切に…ひいいいいいいいいいいいい3日も繰り上がってる(泣)しかもひどい風邪で3日程ぶっ倒れて、実質6日〆切が繰り上がりました。うああああああああああああああああああん(号泣)
毎回「ラスト5秒の逆転ファイターさ!!」と叫び自滅を繰り返している自分ですが、描くスピードを向上させたり、上手い(良い意味での)力の抜き方も覚えて、ある程度自分の能力を把握出来る様になり、多少キツイスケジュールを組んでもなんとかきっちり仕上げる事が出来る様になって来ているのですが…毎回種類の違う素敵なトラブルが発生してくれます、お…おのれー!!

まあ最初に自分の能力に応じた図面を描いておいたお陰で、何とか今回は(かなり苦しいケド)出せそうです。ただ、作戦2.ページ数増!!は失敗、うーん…せめて28Pに出来ればもう少し気楽な(売り手も買い手も満足できる)価格設定が出来るのですが。今後の課題ですね。

今回も猫娘様に可愛い表紙とアシストをして貰いました。猫娘様ありがとうございました!!

BACK