WORKS

最近は音楽・美術系の友人と音信途絶えがち。そういう関係の仕事にも就かなかっただけに、感性がどんどん劣化してるみたい。一人寂しく曲を書いたり、ループのトラック作ったりしつつ、「咳をしてもひとり」なんて一句ひねっていた毎日でしたが、最近の音響派、宅録派の台頭で少し「まだまだできることはある!」っていう気がしてきました。

BECKもそうだけど、一番インスパイアされたのはスクエアプッシャー。サウンド的にどうというよりも、打ち込みのバックトラックにベースを弾きまくるなんて、「アレンジと打ち込みが好きなベーシスト」である僕にぴったりなスタイル!しかも人を集めなくてもできて、あんなにシーンも牽引しましたからね。いろいろと工夫の余地ってあるもんだなぁ。

というわけで、ここでは音楽以外も含め、僕の最近の創作活動の試行錯誤ぶり、というか苦悩ぶり(笑)をお伝えしようと思います。あ、あと大好きなプラモね。

compose/arrangement

picture/etc

使用機材

この10年の技術革新により、かなりコンパクトになりました。昔のキース・エマーソンなんてタンスのように積み上げてたもんだよ。今の若いコは知らないと思うけど(笑)。

メインのYAMAHAのBX-1。しっくりくる。 モバイル用(笑)のSTEINBERGER SPIRIT。形は最高だけど、音が嫌でだいぶ改造した。やっぱりXLを買い戻したい。 上はサンプラー機能充実のW-30。最近のサンプラーには全然負ける。 最近はマルチエフェクター全盛なので、随分買い換えてこんなにスッキリ!
BASS YAMAHA BX-1
YAMAHA BX-5
STEINBERGER SPIRIT
その他 Area pro×2等
OTHER KEYBOARD:Roland W-30/ YAMAHA DX-7/YAMAHA KX-5
TONE MODULE:YAMAHA TG300/Roland JV800/E-mu Xtreme Lead1
EFFECTS、etc:ZOOM9001/ZOOM506Bass/BOSS digital deray/FOSTEX MN-6/Pioneer RX-PA7等

おまけ

(左)
ヘッドレスが好きなんですよね。弦が特殊で買いにくいとか、音が悪いとかあるけれど(致命的!(笑))、フュージョン、プログレあがりだからしょうがない。
(中央)
最近の進化した音源モジュールにはすごいいいベースの音とかあるんだよね。これで弾けばバッチリ。持ってる人はわかると思うけど、リボンコントローラ(ピッチベンド)がとても壊れやすい。いつまで部品あるかなぁ・・。
(右)
ホントのアナログシンセ。今やリバイバルで流行ってるから(つってもデジタルでサンプリングしてたり、波形合成してたり中身は全然違うけど)そんなに古く感じない。希望者いたら相場よりは安く売るよー(笑)。

top

last update 2000.9.8