Knowledge

 ガンを予防する食事


    ガン発生の仕組みは、かなり解明されてきましたが、特効薬の発明
   には、まだ時間がかかるようです。

   がんの予防には、バランスの良い食事が一番!!

   
☆食卓には一品海藻を!!
    栄養がないということで、長い間切り捨てられてきた繊維質ですが、現在では整腸作用が見直されています。
    干し椎茸やヒジキ、インゲン豆などに多く含まれています。

   
☆毎日味噌汁を飲もう!!
    ステーキの代わりに「畑の肉」大豆食品を食べると良いそうです。タンパク質の摂取量を減らさないで、脂肪分を
    減らすことができるそうです。また、味噌汁を毎日飲む人に、胃がん患者が少ないというデータもでてきています。

   
☆お袋の味が一番!!
    最近、生野菜は食べるけれども、煮野菜が苦手という人も多いのではないでしょうか。近代人は、カロチンが不足
    気味といわれています。カボチャの煮つけとか、ホウレン草のおひたしの良さを見直すと良いでしょう。

   
☆スナック菓子はほどほどに・・・
    1日に必要な塩分は食品に含まれている分で十分なので、調味料として使うことは避けたほうが良いそうです。
    特に、スナック菓子やファーストフードには塩分が多量に含まれているので、食べ過ぎは禁物です。

   ☆牛乳をたくさん飲もう!!
    カルシウムは骨を作るだけでなく、がんの予防にもなる栄養素です。成人でも、毎日200ccの牛乳を飲むと良い
    そうです。