Knowledge

 ハンカチ


     ハンカチは身だしなみのひとつといわれ、現代では正方形の布が主流です。ハンカチの
   ルーツは、まだヨーロッパで帽子が無かった頃に女性が頭に巻いていた布だったそうです。
   そのうち手に持って歩くようになると、上流階級の女性は装飾のすばらしさを競うようになり
   18世紀頃には丸や長方形だけでなく、楕円形、星形、三角形などさまざまな形のハンカチ
   が登場するようになりました。

     理由は不明ですが、フランスのルイ16世の王妃マリー・アントワネットがハンカチを正方形にするようルイ16世
   に進言し、法令化されたそうです。日本では11月3日がハンカチーフの日ですが、マリー・アントワネットの誕生日
   である11月2日に近い文化の日を記念日としたのだそうです。