我蘭憧 Digitalなのにナチュラルな真梨子さんの世界

Dear以降、真梨子さんが真梨子さんらしくある音楽活動が始まったころ真梨子さん自身にひとつの転機が訪れる。

まるで当時のことを歌っているかのような
「にがいラプソディ」 「Remember」
そして、Digital時代の幕開けにふさわしい深遠な 
「Close your eyes」
名曲
「Rain」
Dearで参画したLP作りの方向を、この我蘭憧で、ひとつ結実させたかの印象である。LPのレミックスは、実は音が中央から聞こえてくるステレオ音である。
しかし、このLPは音が実に生きている。

Rainなど、イントロや間奏が長く、しっかりと音を聞かせてくれる。
さらに45秒もイントロのある
「ララバイシーガル」

立木義弘氏撮影のジャケット写真、LP大の写真がとっても素敵。
「祭ばやしが終わるまで」はNHKドラマの主題歌に取り上げられた。
井上陽水さんのバックバンドで活動していた、玉置浩二氏が曲を提供し
バックコーラスで声を張り上げている
「Love Me Hold Me Kiss Me」

そして、新しい恋の始まり
「トワイライトクール」

熱くはならずに抱きあうだけ
  
そんな強がりを歌えるのはアーティスト高橋真梨子らしい、
そんな珠玉のアルバムである。


ところで、私の記憶に間違いがあるかも知れないが・・・・
我蘭憧とは、GARLANDであり、大女優ジュディ・ガーランドからとられているという風に理解している。もしかしたら間違いかも知れない。

ただ、「オズの魔法使い」で、ドロシィを演じた少女ジュディ・ガーランドは、
OVER THE RAINBOWを歌いあげる。そう、真梨子さんがよく歌う曲だ。2005/12/22の横浜プリンスホテルのディナーショウでのオープニングは、素晴らしい青い空の映像から始まり、この曲を歌われた。最近では、SONG FOR YOUでも歌っている。

虹の向こうに幸せが待っている・・・・・
でも、本当の幸せは自分の元にすでにあるのだ・・・・

ちなみに、1984年の日本レコード大賞アルバム大賞の受賞(Triad)時のプレゼンターとして登場したのが、立木義弘氏であった。












.

撮影/立木義弘氏