二度目の恋人
アルト・フルートとピアニカという珍しい楽器が加わっているこの楽曲は
とてもゆったりとしていて、いい感じに仕上がっている。
通いなれた この貴方への道
それでも私は 二度目の恋人
通いなれた「恋人の部屋へ道」という空間的な道。
曲全体は、実は不倫関係と思えるような、恋愛のシーンがソフトに描かれている。
ふっと音だけでは、聞き逃してしまうのだが、
秋の中を舞う 枯葉ひとつ
手のひらにそえて あの人のもとへ
世間の噂にもまれた自分を枯葉に擬人化している。
そして、実は「貴方」へ恋焦がれているのに、
貴方の心の中には、元の彼女の存在がまだあるのだ。
これって、SENZALAなのかなぁ・・・・
貴方へ近づけない壁のある距離感
これが、貴方への道である。
もの憂げな真梨子さんの写真がある。
無機質な部屋にモノクロの写真。
forestのアルバム写真ではないけれど
なぜか、この曲とマッチしてしまう。
そして、まるで、この歌のモチーフで語られるヒロインであるかのような錯覚にとらわれてしまった。
FORESTに収録
FM fan 掲載号不詳 共同通信社発行
.
2007/6/10
このページを見ながらTriadを聞いていたら、
この写真は「忘れない」のモチーフに合っている
そんな感じがしました。
撮影 山口大輔氏