say my name

ボビー・コールドウェル氏の曲を真梨子さんがどう歌うか。
もともと、真梨子さんは、スタンダードやラテンを数多く歌って来たしLPもリリースしている。
「ひとりあるき」の解説にもあるように、日本語の歌詞を大切にしたいという思いが
真梨子さんのオリジナルにこだわりを見せていたわけだが、「橋真梨子」という音楽ジャンルを確立した今、洋楽もまた『橋真梨子』である。

say my nameの原曲は、男性詞である。
好きで好きでたまらない女の子と何とかデートしたい。
その女の子から名前を呼んでもらった。もう、心臓ドキドキ、胸はカッーと熱くなって
普段見慣れている家の中のものまで小躍りしている、というような内容である。

それに対して、真梨子さんの詞は、女性詞である。

当時WOWOWでプロモーション用に流れたVTRを入手し、何度も見たがごめんなさい、私には何を示しているのかまったくわからなかった。もしかしたら、若い頃の真梨子さんを思い出している、ということなのか・・・・・くらいである。

ただ、真梨子さんがとてもかっこよかった・・・・・・

そして、お気づきの通り、ペーパームーン会報の表紙の撮影のときに撮られた写真を
モノクロにした写真が使われた。これは時間を止めたということである。

私もカラーではなく、セピア色のフィルムを使うことがあるから、この感覚はよくわかるのである。
それは、好きな人の写真ほどそうしたいと思う。だから不思議だ。







.

2000/9 Vol.15

THE MUSIX

VICL-35247
VISL-30526

ビクターエンタテインメント株式会社

2001/9 FMfan 共同通信社 発行






.