りぼん
集英社発行
右上段−作品 右下段−ふろく等
1976年5月号 | |
![]() |
ティ−・タイム (一条ゆかり) ジェントルグッドバイ (陸奥A子) ラブリーユーちゃん (サドハラユッコ) 花の車にのって (佐藤真樹) キノコ・キノコ (みを・まこと) 乙女はつらいの! (坂東江利子) じゃがいもコロコロ (ごとう和) なきむしメルヘン (赤座ひではる) すてきな日曜日 (新里敦子) マホーランドのマジョリカ (みよし・らら) やさしい春 (汐見朝子) アイラブあねきサマ (神野あつ子) |
陸奥A子のミニ・ソーイングセット(全プレ) 一条ゆかりのファッショナブルランチボックス 土田よしこのワイワイ・バッグ 太刀掛秀子のアイデアルさわやかレター 田渕由美子のおとめちっくミニ封筒 篠崎まことのラブ・ミニ便箋 内田善美のファニー・スタンプ 山本優子のプレゼント・ミニカード |
|
1977年1月号 | |
![]() |
ポリーポシェットそばかすななつ (田渕由美子) ラミと気まぐれ学園 (坂東江利子) 灰色の日々 (千明初美) ラブリーユーちゃん (サドハラユッコ) びっくりカンカン (山本優子) ケンよ私の心に (久木田律子) キノコ・キノコ (みを・まこと) なきむしメルヘン (赤座ひではる) マホーランドのマジョリカ(みよし・らら) ゆきんぼ (ごとう和) 星にとどく島 (佐伯かよの) ねばねばネバ子 (土田よしこ) |
1977年オリジナル・カレンダー(3000名プレ) 陸奥A子のファンタジックトランプ りぼんアイドル文庫「星降る夜にきかせてよ」(一条ゆかり) のがみけい・内田善美のビュティフル下敷 山本優子のハッピー年賀状 小椋冬美のハイセンス年賀状 キノコキノコの名刺カード マスコットフォトカード 由美子・秀子の超ビッグイラストポスター |
|
1977年10月大増刊号 | |
![]() |
万聖節に黄金の雨がふる (内田善美) 聡一くんの家庭教師 (岡田幸子) ふたつの秋 (田中なおこ) すずえのメルヘンランド (石原すずえ) 気づくまでそばにいて (北かつみ) ステキな予感のする街で (たかだ巧) マホーランドのマジョリカ (みよしらら) 一方通行いきどまり (久木田律子) 枯葉色の街 (前田由美子) 3度目のラブ・レター (麻久里しず) コスマス畑のまん中で (野口弓子) |
1978年1月号 | |
![]() |
学園通りのふらいんぐ・はうす (太刀掛秀子) ラブリーユーちゃん (サドハラユッコ) ぼんぼりボンボン (土田よしこ) 砂の城 (一条ゆかり) 冬色かれんだあ (佐藤真樹) マホーランドのマジョリカ (みよし・らら) ちょいまちミータン (坂東江利子) きみはシュガー・バイビー (篠崎まこと) キノコ・キノコ (みを・まこと) 小さなラブレター (荒井裕子) なきむしメルヘン (赤座ひではる) |
りぼんオリジナルカレンダー(5000名プレ) 一条ゆかりのジュエリーボックス りぼんコミック・ノートブック A子・秀子のビック・ポスター 初美・江利子のジョイフル年賀状 キノコ・キノコのミニメモ帳 小椋冬美のグリーティング・カード りぼんオルジナル ハッスル・ゲーム |
|
1978年4月号 | |
![]() |
あなたに・・ (田渕由美子) マホーランドのマジョリカ (みよし・らら) 砂の城 (一条ゆかり) 桜ふる春のまん中 (小椋冬美) ラブリーユーちゃん (サドハラユッコ) 特ダネいかが!? (坂東江利子) ちょっとちがった春の風 (篠崎まこと) もーおがんばらなくちゃ (久木田律子) ぼんぼりボンボン (土田よしこ) ピエロが2匹 (金子節子) キノコ・キノコ (みを・まこと) なきむしメルヘン (赤座ひではる) |
田渕由美子のプリティ・パス(4〜5月号全プレ) 太刀掛秀子のアイビーノート 一条ゆかりの砂の城バッグ 佐藤真樹のファンタジック・ブックエンド 久木田律子のミニブラシとダストパン 千明初美のペア・ブックマーク すずえの新学期ネームシール 田渕由美子の恋占いゲーム |
|
1978年5月号 | |
![]() |
ささやくならやさしく (陸奥A子) マホーランドのマジョリカ (みよし・らら) 砂の城 (一条ゆかり) おかめ日記 (中沢りょう) もーおがんばらなくちゃ (久木田律子) 特ダネいかが!? (坂東江利子) ラブリーユーちゃん (サドハラユッコ) ぼんぼりボンボン (土田よしこ) ハッピーエンドにならないの!? (麻久里しず) 夢みる頃は (佐藤真樹) キノコ・キノコ (みを・まこと) なきむしメルヘン (赤座ひではる) |
田渕由美子のプリティパス(4〜5月号全プレ) 陸奥A子のファニーファイル 土田よしこのラッキーボックス 太刀掛秀子のフェアリーブックカバー 佐藤真樹のキューティブックカバー ミニ・アイドルカード オリジナルマスコットスタンド ひでくんのメルヘンしおり |
|
1978年6月号 | |
![]() |
花ぶらんこゆれて・・ (太刀掛秀子) ラブリーユーちゃん (サドハラユッコ) 砂の城 (一条ゆかり) ラバーズ・コンチェルト (小椋冬美) マホーランドのマジョリカ (みよしらら) 特ダネいかが!? (坂東江利子) 雨の糸をつむいで (田渕由美子) ぼんぼりボンボン (土田よしこ) 雨好き空好き君が好き! (神野あつ子) バイエルの調べ (千明初美) キノコ・キノコ (みをまこと) なきむしメルヘン (赤座ひではる) |
一条ゆかりの砂の城便箋 一条ゆかりの砂の城封筒 田渕由美子のフリーホルダー 人気マンガ家のアイロンプリント 小椋冬美のアドレスブック |
|
1978年10月大増刊号 | |
![]() |
村木くんのネコぶるーす (清原なつの) イミテーションボーイ (笹原ゆうみ) 僕のねえさん (荒井裕子) ごせんぞちゃん (みよしらら) まりつき狐 (新里敦子) しあわせ色の秋 (たかだ巧) スイート・ハニー香れば (野口弓子) 三年坂のぼれば (川路なずな) 無流宇懐想記 (九保きょうこ) パフの動物日記 (みをまこと) 小さな青い魚 (室谷明子) ダイアモンド・パパ (岡本真澄) 10年目の童話 (望月知子) グリムガーデンの約束 (前田由美子) |
1978年お正月大増刊号 | |
![]() |
魔法のオレンジ・エッセンス (小椋冬美) デカダンちぃっくな恋の色 (水星茗) テレフォン・ダーリン (笈川かおる) まとはずれLOVE (麻久里しず) マホーランドのマジョリカ (みよしらら) ぼくとザシキワラシ (青木庸) OH!マネー・ブルー (ごとう和) 白い街角 (前田由美子) やさしい笑顔にうつむいて (野口弓子) だいこん足のバラード (田中なおこ) |
1978年夏休み大増刊号 | |
![]() |
夏草の青くかがやく (小椋冬美) ごせんぞちゃん (みよしらら) 前略生島先生・・ (荒井裕子) ひとつの季節が終わる頃 (たかだ巧) 夏の日リピート (室谷明子) かさの色は空の色 (田中なおこ) ヴィクトールジュネの花嫁候補 (水星茗) 知りたがりやのキューピット (青木庸) 夏の扉をあけて (三岸せいこ) こぼれた心の贈り物 (野口弓子) 香月さんが降ってきた (萩岩睦美) コットンシャツに夏の風 (高橋由佳利) ぼくらの恋は3拍子 (笈川かおる) |
1977年 春 | |
![]() |
−田渕由紀子 ロマンチックワールド− フランス窓便りpart1 杏 part2 苗子 part3 詮子 マルメロ・ジャムをひとすくい 聖グリーン・サラダ ----------------------------- やっかいなお客たち (笈川かおる) 雲の魔法よ風の船 (内田善美) 散花抄 (三山節子) 星降る窓辺の王子さま (野口弓子) 若葉のころまで (新里敦子) 夢追い人と桜の木 (水樹和佳) ラブ・アタック大成功 (奥友志津子) ----------------------------- フィクション ゆく春のうた (光瀬龍) |
1977年 夏 | |
![]() |
−篠崎まことのファンタスティック・ロマン集− きょうの雪もよう 水玉もようとバスケット 美枝と用心棒 清彦くんのセーター 雨のしずくがみーつけた ------------------------------ 黄金の夢 (笈川かおる) ミルキー・ラブ (佐伯かよの) なでしこによせて (千明初美) 10年まえから・・ (江口孝子) 泉さんの口ぐせ (野口弓子) 天女恋詩 (水樹和佳) あむのひまわり (兵野」ひづる) ガラスの小ビンにとじこめて (青木庸) ------------------------------ ファンタスティック・カラー・メルヘン 銀色王子とりんご姫 (内田善美) |
1977年 秋 | |
![]() |
−陸奥A子の世界 PARTU− 木枯しソングでスキップラララ ジェントル・グッドバイ たとえばわたしのクリスマス 樫の木陰でお昼寝すれば ----------------------------- ピアニシモファンタジー (水星茗) あいかわらずです! (みよしらら) シナモンいりのクッキーひとつ (江口孝子) クイニー博士とetc.・・ (水樹和佳) たそがれより (奥友志津子) リコの初恋 (柴田京子) 胡蝶抄 (三山節子) 聖・物語 (笈川かおる) |
1977年 冬 | |
![]() |
−アイビーまんが傑作集− 黄色いりぼんの花束にして (陸奥A子) クロッカス咲いたら (田渕由美子) この秋のおわりに (篠崎まこと) ほろほろ花の散る中で (太刀掛秀子) ------------------------------- 幸せちっくな昼下がり (野口弓子) まちぼうけ (久世悟代) 首 (青木庸) 銀河その星狩り (内田善美) ソ・ソ・ソクラテスかブタトンか (赤座ひではる) 予定外のブルー (笈川かおる) 物語ならハッピーエンドで (ごとう和) 総番長はだあれ!? (水星茗) さすらいの人たち (奥友志津子) ------------------------------- フィクション 君は小さな花 (清川妙) |
1978年 冬 | |
![]() |
−太刀掛秀子のすべて PARTU− ミルキーウェイ たったひとつの季節 ------------------------------- ぼくの中のアリスへ (清原なつの) 時の航海詩 (内田善美) 敦子のオリジナル民話劇場鬼っ子・きつね雨 (新里敦子) あいかわらずです!? (みよしらら) お隣りは魔法使い (江口孝子) 冬の惑星 (奥友志津子) キャベツ色の午後 (北かつみ) どうしてだめなんだろう (柴田京子) ------------------------------- ポエム&イラスト 雪のめるへん (石原すずえ) |