スパイ変身セット
(サンスター文具製)
実家が引っ越す時に見つけた小学校時代の思い出。
使っていた証拠が残っている所がナンとも言えず・・、
感慨深いものがあります。
![]() |
〜内容〜 (1)サンライト作戦 (2)スパイチェンジングワッペン (3)スパイマジックペン (4)ドクロ占いゲーム (5)ガイコツ遊び (6)ドクロフラッグサイン (7)ドクロ変装セット (8)アタックレターシール (9)アタックレターカード (10)ブラック団変装セット (11)スパイ(ドクロ団)階級章 (12)スパイ(アタック団)階級章 (13)スパイ(ブラック団)階級章 (14)スパイ(ドクロ団)カード (15)スパイ(アタック団)カード (16)スパイ(ブラック団)カード (17)消えるスパイメモ(水溶紙) (18)ウォーター作戦 (19)カメレオン作戦 (20)マジック作戦 |
![]() (2)スパイチェンジングワッペン 左のワッペンは角度によって見える柄が変わります。 |
![]() (4)ドクロ占い ドクロのシールを捲ると下からマークと占いが出て来ます。 マークは点数です。一人ずつ捲って、多い人が勝ちと云う訳です。 |
![]() (5)ガイコツ遊び 今だに遊び方が不可解なシールです。 |
![]() (6)ドクロフラッグサイン これは、使い様によっては大変便利なシールです。 暗号って云うのがいいですねぇ。 |
![]() (7)ドクロ団変装セット 実にグロなシール。 ま、これを使っても騙されると云う事はなかったなぁ・・。 |
![]() (8)アタックレターシール (9)アタックレターカード これも、言わば暗号シール。 何度か友人に出したけど、面倒でしたが楽しかった・・(笑) |
![]() (10)ブラック団変装セット これは、活用しました! と云っても、予餞会等の劇にですが・・(笑) |
![]() (11)(12)(13)階級章 当時は、キラキラしてて大切にしてたんだけど、 よく考えると使う機会がなかったんだよねぇ。 |
![]() (17)消えるスパイメモ 水に溶ける紙です。 当時、これは驚きのひとつでした。 |
![]() (20)マジック作戦 色の付いたセロハン部分が擦ると矢印シールとなります。 分かれ道に着いたら擦ってみて、それに従って行動すると云うシロモノ。 |