脚本家は神様。気持ちひとつで登場人物を幸せにも不幸せにもできる。
ここでは脚本家・橋田壽賀子の心の顔に迫ってみた...。
(なお顔写真については肖像権に配慮して加工しまくってます。)
![]() |
えなり君、最近バラエティー番組に出過ぎなんじゃないの? 自らもバラエティー番組などに出演しているスガコ。同じようにバラエティー番組への出演が多くなった眞(しん)役のえなりかずきに嫉妬してます。 |
同じ話にしたって、年寄りは誰も覚えちゃいないわよ! シリーズもパート7になると、「あれ?この展開って前にもなかったっけ!?」という話が出てきます。それに対して、顔を真赤にして反論しているスガコです。 |
|
あー、登場人物が多過ぎてイヤになっちゃう!仕方ない、誰か消すか...。 登場人物全てに見せ場を与えようとするスガコ。しかし余りに人物が多過ぎて収拾がつかなくなる時があります。そんなときスガコは悪魔の顔を覗かせて、病死、離婚、ニューヨークへ引越し、自然消滅などの理由で登場人物を減らしていきます。 |
|
えっ?初回視聴率19.7%ですって。低いわね...。 やはりスガコも人の子、視聴率は気になります。しかし、パート7の初回視聴率が思いのほか低く、呆然としているスガコです。 |
|
えっ!伊豆の地震、震源地が近付いてるの!? 熱海に自宅のあるスガコ。伊豆諸島の地震の震源地が伊豆半島に近付いているらしいと聞いて、気が気でありません。 |
|
しまった!水泳するのを忘れた!!お、お肌が...。 体調を整えるのにかかせないのが運動。スガコの場合、水泳を日課にしてます。でもそれを怠るとすぐに肌に影響が出てしまうようです。 |
|
インターネットに援助交際、何が何だか分からないけど全部書いちゃえ! マンネリなドラマ展開に現代性や流行を取り入れようとスガコも必死です。お年頃の眞がHサイトも見ずに勉強だけのためにインターネットをやるのもスガコならではの発想です。 |