O Amor Em Paz #
基本データ #
- 作曲年:1960年
- 作曲:Antonio Carlos Jobim (1927-1994)
- 作詞:Vinicius de Moraes (1913-1980)
- 英詞:Ray Gilbert (1912-1976)
- 英題:Once I Loved
参考音源 #
- Cannonball Adderley / Cannonball’s Bossa Nova (1962)
- キャノンボール・アダレイがセルジオ・メンデスら、ブラジルのメンバーと録音したアルバム。キーはC/Am。
- Antônio Carlos Jobim / The Composer of Desafinado Plays (1963)
- クラウス・オガーマンのアレンジ。キーはA/F♯m。
- The Astrud Gilberto Album (1965)
- 英語で歌う。キーはA/F♯m。
- Joe Henderson / The Kicker (1969)
- 比較的速いテンポで演奏している。キーはF/Dm。
曲目解説 #
構成とコード #
さまざまなキーで演奏されるが、以下、キーをA/F♯mとして説明する。
17小節目以降 #
全体としてAAB形式である。セクションAは8小節でそれほど議論になることはないだろう。
セクションBについては、例えばJobim(1963)やA. Gilberto(1965)などが8小節(ただしエンディングは16小節)であるのに対し、Cannonball(1962)やHenderson(1969)は12小節としているところが興味深い。
コードも少しずつ異なる。
ここに、A. Gilberto(1965)(これはJobimとほぼ同じ)のエンディング部分と、Cannonball(1962)、Henderson(1969)のコードを採譜したものを掲げる。
A. Gilberto(1965) のセクションBのコード(エンディング) Emaj7 A7 Dmaj7 % D♯dim7 Dm6 F♯7/C♯ C7 B7 Bm7 F♯m7/A G♯7 Gmaj7 % F♯m (Aeorian) % Adderley (1962) のセクションBのコード Emaj7 A7 Dmaj7 % D♯m7(♭5) Dm6 F♯7 C7 B7 C♯7 F♯m (F♯7) Henderson (1969) のセクションBのコード Emaj7 A7 Dmaj7 % D♯dim7 Dm6 F♯7 C7 B7 Bm7 F♯m7 (F♯7) 比較すると興味深い。
例えば、5-6小節目は、オリジナルではおそらく♯IVdim7 IVm6 という進行になっているが、Cannonballはここを♯IVm7(♭5) IVm6 に変更している(Hendersonがオリジナルを踏まえているという点も興味深い)。ジャズ・プレイヤーにとっては、Cannonballのコード進行のほうが馴染み深いといえるのではないだろうか。
また、オリジナルの5小節目以下では、ベース音の下行ラインを効果的に作り出していることがよく分かる。