indexに戻る
「影印・翻刻」の項の記載は以下のようになっています。
例.絵本Wもカガ これは『江戸の絵本』W巻に都立中央図書館加賀文庫所蔵本の影印・翻刻が所収されている、という意味です。

主立ったものの略称は以下の通りです(正式な書名・所蔵機関名が入っている場合もあります)


 絵本…『江戸の絵本』(全4巻。小池正胤・叢の会編。昭和62〜平成元年。国書刊行会)
 子ども…『近世子どもの絵本集 江戸篇』(鈴木重三・木村八重子編。昭和61年。岩波書店)
 叢…『叢』(東京学芸大学、近世文学研究「叢」の会編)※数字は号数。
 戯作…『江戸の戯作絵本』(正続全6巻。小池正胤・宇田敏彦・中山右尚・棚橋正博編。昭和55〜60年。社会思想社)
 古典文庫…『黄表紙集』(全2巻。古典文庫264・313。水野稔編。昭和44・48年)
 京伝…『山東京伝全集』(水野稔編。ぺりかん社)
 南畝…『大田南畝全集』(第7巻。浜田義一郎他編。昭和61年。吉川弘文館)
 大系…『黄表紙洒落本集』(日本古典文学大系59。水野稔校注。昭和33年。岩波書店)
 全集…『黄表紙・川柳・狂歌』(日本古典文学全集46。浜田義一郎他校注。昭和46年。小学館)
 新大系…『草双紙集』(新日本古典文学大系83。平成9年。岩波書店)

 カガ…東京都立中央図書館所蔵加賀文庫
 トウキョウ…同東京誌料
 トクベツ…同特別買上文庫
 コッカイ…国立国会図書館
 カノウ…東北大学附属図書館所蔵狩野文庫
 トウキュウ…大東急記念文庫
 イワサキ…東洋文庫岩崎文庫

影印・翻刻データベース

刊年 角書 書名 画作者 板元 柱題 影印・翻刻
不明(赤本) 公平寿八百余歳の札 安清か 近江屋 「きん平」 子どもT.B.L.
不明(赤本) 新なぞつくし 羽川元信画 近江屋 「なそ」「なぞ」 子どもイワサキ
不明(赤本) 是ハ御ぞんじのばけ物にて御座候 羽川元信画 村田屋 「はけ」 叢2カガ・絵本Tカガ・子どもカガ
不明(赤本) 〈観世又次郎〉 奥村画 不明 「又二郎」 子どもトウキュウ
不明(赤本) ぎおん大まつり 奥村画 木下甚 「大まつり」 子どもカガ
不明(赤本) ゑんまきぶつなりやきがうかぬ 近藤清春画 近江屋 ナシ 叢5カガ・絵本Wカガ・子どもカガ
不明(赤本) 〈大友真鳥〉 近藤清春画 小川屋 「まとり」 子どもイマナカヒロシシ
不明(赤本) 〈赤本うたひづくし〉 近藤清春画 西村 「うたひ」 子どもコッカイ
不明(赤本) 〈魚鳥合戦〉 近藤清春画 不明 ナシ、「うを」4・5丁目 子どもトウキュウ
不明(赤本) 千本左衛門 山本重春画 山本 「千ぼん左衛門」 叢13コッカイ
不明(赤本) 〈福神あそび〉 西村重信画 不明 ナシ 子どもトウキュウ
不明(赤本) 【再板】 【桃太郎昔語】 西村重信画 鱗形屋 「太郎」 叢1カガ・絵本Wカガ・子どもカガ・叢21(解題)
不明(赤本) 鶴の嫁入 西村重長画 奥村 「とり」 叢10イワサキ・絵本Uイワサキ
不明(赤本) さるかに合戦 西村重長画 不明 「さるかに」 子どもイワサキ・岩崎貴重本
不明(赤本) 〈義経島めぐり〉 西村重長画 不明 「廻」 子どもトウキュウ
不明(赤本) 「ほりさらい」 西村重長画 不明 「ほりさらい」上「ほり」下 新大系トウダイ
不明(赤本) かくれ里ふく神よめ入 西村重長画 鱗形屋 「福神」 叢9トウキュウ・絵本Vトウキュウ
不明(赤本) 〈定家〉 鳥居清信画 不明 「定家」 子どもトウキュウ
不明(赤本) 〈万ざい〉 不明 伊賀屋 「万さい」 子どもトウキョウ
不明(赤本) 〈赤本聖徳太子〉 不明 伊勢金 「太子」 子どもカガ
不明(赤本) 福神そが 不明 三升屋 ナシ 子どもトウキュウ
不明(赤本) ぼんさま山みちやぶれた衣 不明 相模屋 「山道」 子どもトクベツ
不明(赤本) らいこう山入 不明 村田屋 「ヤマイリ」 子どもトウキュウ
不明(赤本) めつけゑ 不明 沢村屋 「目つけ」 子どもイワサキ
不明(赤本) 鼠花見 不明 中嶋屋 「花ミ」 子どもキショフクセイカイ
不明(赤本) たゝとる山のほとゝぎす 不明 不明 「只山」 子どもイワサキ
不明(赤本) [鼠のよめ入り] 不明 不明 「よめいり」 子どもセタテイジシ
不明(赤本) 〈猿蟹合戦〉 不明 不明 「さるかに」 子どもトウキュウ
不明(赤本) 〈兎大手柄〉 不明 不明 「大てから」 子どもトウキュウ
不明(赤本) 〈豆右衛門〉 不明 不明 ナシ 子どもトウキュウ
不明(赤本) はんじ物づくし 当世なぞの本 不明 不明 「なそ」1「判字」それ以外 子どもトウキュウ
不明(赤本) したきれ雀 不明 鱗形屋 「したきれ〓」 子どもイワサキ
不明(赤本) 猿のいきぎも 不明 鱗形屋 「かめハ万ねん」 子どもイワサキ
不明(赤本) 枯木花さかせ親仁 不明 鱗形屋 「花さきぢゞ」 子どもイワサキ・岩崎貴重本
不明(赤本) ふんふく茶釜 不明 鱗形屋 「ぶんぶくちやがま」 子どもコッカイ
不明(赤本) 金時幼稚立 不明 鱗形屋 「くわいどう丸」 子どもトウキョウ
不明(赤本) 五百八十七曲 不明 鱗形屋 「五百八十」 子どもニホンコテンブンガクカイ・岩崎貴重本
不明(赤本) はちかつきひめ 不明 鱗形屋 「はちかつき」 叢2カガ・子どもコッカイ・絵本Vカガ
不明(赤本) おにの四季あそび 不明 鱗形屋 「てんぢく」 叢3・6カガ・絵本Tカガ・子どもトウキュウ
不明(赤本) 「ばけ物よめ入」 不明 鱗形屋 「ばけ物よめ入」 叢7コイケシ・絵本Uコイケシ・子どもカノウ
享保 三 〈ねずみ文七〉 不明 西村 「文七」 子どもトウキュウ
享保 四 福神 いせ道中 不明 近江屋 「いせ」 子どもイワサキ
元文 二か 日待のとぎ とんさく新じ口 不明 村田屋 「ぢ口」 子どもトウキュウ
延享 元 [頼朝一代記] 不明 鶴屋 「頼朝一代記」 叢16・17カノウ
寛延 二 塩うり文太ものかたり 不明 鱗形屋 「しほやき」 子どもコッカイ
寛延 二 熊若物語 不明 鱗形屋 「くまわか」 新大系カテイ
宝暦 二 猿塚物語 鳥居清信または清満画 鱗形屋 「さるつか」 叢9イワサキ・絵本Vイワサキ
宝暦 二 〔百人一首歌判事〕 鳥居清満画 山本 「うたはんじ」上「歌はんじ」下 叢19トウキュウ
宝暦 三 風流从すけ六 鳥居清重画 山本 「ふたり介六」上「二人すけ六」下 叢7カガ・絵本Tカガ
宝暦 三 朝日太平記 鳥居清重画 山本 「あさひ太平記」上「あさひたいへい記」中「朝日太平記」下 叢11イワサキ・絵本Wイワサキ
宝暦 三 しのぶ売俄分限 不明 山本 「にわかぶけん」上「にわか分限」下 叢3カガ・絵本Tカガ
宝暦 六 播州曽根松 鳥居清倍または清満画 鱗形屋 「そねの松」 叢10イワサキ・絵本Vイワサキ
宝暦 六 山椒太夫 老花〓 鳥居清倍または清満画 鱗形屋 「さんせう太夫」 叢18カノウ
宝暦 六 東岸柳南枝梅 〓管隅田川 不明 鱗形屋 「ふゑ竹角田」 叢13チュウオウダイ
宝暦 七 弥陀次郎 踊り大文字 鳥居清倍または清満画 鱗形屋 「ミだ二郎」 叢14カノウ
宝暦 八 漢陽宮 鳥居清倍、鳥居清満または鳥居清重画 山本 「かんやう宮」「かん陽きう」 新大系カガ
宝暦 八 風流一対男 鳥居清満画か 山本 「一つい男」「つい男」「一ついおとこ」 岩崎貴重本
宝暦 八 〔浦嶋七世孫〕 鳥居清重画 山本 「うらしま」上「うら嶋」中「浦しま」下 叢18コッカイ
宝暦 八 助読 〓〓〓 鳥居清倍または清満画 鱗形屋 「せつしう」 叢17トウダイ
宝暦 八 〔本朝俚諺〕 〔薮香物〕 鳥居清倍または清満画 鱗形屋 「かうのもの」 叢19カノウ
宝暦 八 鐘銘 道成寺根元記 鳥居清倍または清満画 鱗形屋 「道成寺」 叢6カガ・絵本Uカガ
宝暦 十 知仁勇 三鼎金王桜 鳥居清信または清満画 鱗形屋 「こんわう」 叢12イワサキ
宝暦 十一 倭詞元宗談 丈阿作。鳥居清倍または清満画 丸小 「げんそう まる小」1丁目「けんそう まる小」左以外 叢10カガ・絵本Wカガ・岩崎貴重本
宝暦 十一 大益天神記 不明 鱗形屋 「新てんじん」1〜4「新天神記」5〜10 叢17・18カガ
宝暦 十二 倭歌須磨昔 丈阿作。鳥居清久画。 村田屋 「須广のむかし」上「すまのむかし」下 叢11イワサキ・絵本Wイワサキ
宝暦 十二 男作三国志 鳥居清久画 村田屋 「男だて三国志」上「おとこ作さんごくし」下 叢12イワサキ
宝暦 十二 源九狐出世噺 鳥居清倍または清満画 鱗形屋 「源九郎」 叢17カガ
宝暦 十二 [いろは文字] [寺子短歌] 鳥居清倍または清満画 鱗形屋 「てらこ」 叢2カガ・子どもカガ
宝暦 十二 浮世楽助 一盃夢 富川房信画 丸小 「うきよらく介」上「うきよらくすけ」下 絵本Tイワサキ
宝暦 十二 僧正遍昭物語 富川房信画 鶴屋 「そう正へんせう」上「僧じやうへん昭」下 叢18イワサキ
宝暦 十三 膏薬売洛英 丈阿作 鶴屋 「かうやくうり」 叢8コイケシ・絵本Vコイケシ
宝暦 十三 楠末葉軍談 和祥作 鶴屋 「楠ばつよう」「くすのきばつ葉」「くすのき末葉」 新大系カノウ
明和 元 やぶ醫てんぢく話 丈阿作。 村田屋 「天ちくものかたり」上「てんちく物かたり」下 叢14コイケシ
明和 元 振分がみ酒顛どうじ 竹庵作。 村田屋 「ふりわけかみ」上「ふり分かみ」中「ふりわけがみ」下 叢15イワサキ
明和 元 天竺徳兵衛 渡海土産 鳥居清倍または清満画 鱗形屋 「とかいみやけ」 叢15イワサキ
明和 元 住吉麿 妹背玉手箱 不明 鶴屋 「相生の松のゆらい」上「相をいの松の由来」下 叢16イワサキ
明和 元 風流酒煙草問答 富川房信画 村田屋 「酒たばこもんだう」上下「さけたばこ問だう」中 叢9イワサキ
明和 元 現金かけねなし 釣竿の由来 和祥作 鶴屋 「げんきん」 叢6カガ・絵本Uカガ
明和 二 男色北野梅 丈阿作 丸甚 「北のゝむめ」「きたのゝ梅」 叢19イワサキ
明和 二 鉢かつき嫩振袖 鳥居清経画 鱗富 「はちかつき」 叢8イワサキ・絵本Vイワサキ
明和 二 忠臣仮名書初 鳥居清満画 鱗富 「かなかき初」 叢7イワサキ・絵本Vイワサキ
明和 二 くりうしのづかはたわたりゆう力かゞ見 東荘寺合戦 鳥居清満画 山本 「東性寺合戦」上「とうせうし合戦」中「東せう寺合戦」下 叢10イワサキ・絵本Uイワサキ
明和 三 男色太平記 鳥居清満画 鶴屋 「男色太平記」 絵本Wカガ
明和 三 雪こん/\御寺の茶木 富川房信画 奥村 「雪こん/\」 岩崎貴重本
明和 五 初夢公時 娘独婿八人 鳥居清経画 丸小 「むこ八人 丸小」 岩崎貴重本
明和 五 料理こん立狐のふる舞 娯伽艸 丈阿作 丸小 「百物かたり まる小」「百物かたり まる小」 叢6イワサキ・絵本Uイワサキ
明和 五 男女相性 三世相袖鑑 鳥居清経画 丸小 「三世相」上「ナシ 丸小」中「三せそう 丸小」下 叢11イワサキ
明和 五 福白髪 山の神由来 不明 村田屋 「ふくしらか」「ふくしらかミ」「ふくしらが」 叢19トウキュウ
明和 五 〔ぢゝとばゝがあつたとさ〕 〔大鳥毛庭雀〕 富川房信画 丸小 「竹にすゞめ 丸小」上「丸小 竹にすゞめ」中 叢14コッカイ
明和 六 炬燵夢筺の絹 糸桜女臈蜘 鳥居清経画 丸小 「丸小 女郎くも」「女郎くも 丸小」 岩崎貴重本
明和 六 本草綱目 春霞清玄凧 鳥居清経画 鱗形屋 「はるかすミ」 叢12イワサキ
明和 六 三浦衣笠 百六寿 鳥居清満画 鱗形屋 「百六ことふき」 叢12イワサキ
明和 六 菊がさね女せいげん 不明 西宮 「をんなせい」 叢10ケイオウ・絵本Vケイオウ
明和 六 日本商人始まり 不明 西宮 「にしのミや」 叢5カガ・絵本Uトウダイ
明和 六 〔ゑの嶋ちごがふち物語〕 不明 西宮 「ちごがふち」 叢7トウキュウ
明和 六 安芸備後 鷹塚村旧跡 富川房信画 鶴屋 「鷹塚村」 叢12カガ
明和 六 但馬国紀崎郡 盛継松 富川房信画 鶴屋 「もりつぐ松」上「もりつく松」下 叢13コッカイ
明和 七 昔噺 祖父婆 鳥居清経画 村田屋 「かほちや」 叢13イワサキ
明和 七 近江国犬神物語 鳥居清経画 鱗形屋 「犬かミ」 叢8カガ・絵本Tカガ
明和 七 殺生石水晶物語 鳥居清満または清経画 鱗形屋 「すいしやう」 叢12イワサキ
明和 七 双仁苅萱 京水染桜 鳥居清満画 鱗形屋 「かるかや」 叢2カガ・絵本Wカガ
明和 七 ちんせい八郎ためとも 行状記 不明 鱗形屋 「ためとも一代」 叢13イワサキ
明和 七 風流ゐかい田分 富川房信画 奥村 「いかいたわけ」 絵本Uイワサキ
明和 七 通俗 要略 漢楚戦 北尾重政画 鱗形屋 「漢楚」 叢14カガ
明和 七 〈嵯峨釈迦如来開帳〉 北尾重政画 鱗形屋 「嵯峨」 叢18トウキュウ
明和 八 浮世夢助出世噺 鳥居清経画 西宮 「ゆめ介」上「ゆめすけ」中「うき世ゆめ介」下 叢12イワサキ
明和 八 虚言八百根元記 富川房信画 鶴屋 「うそ八百」 岩崎貴重本
明和 八 浦嶋出世亀 富川房信画 山本 「うらしま」上下「浦しま」中 叢17イワサキ
明和 八 風流 阿部清明芦屋道満 智恵競 富川房信画 松村 「せいめい」 叢10トウキュウ
明和 八 軍法白金猫 富川房信画 鶴屋 「ふしのたかね」 叢12イワサキ
安永 元 風流邯鄲 浮世栄花枕 富川吟雪画 松村 「ゑいぐ(く)わ枕」 岩崎貴重本
安永 元 金時 狸の土産 鳥居清経画 村田屋 「とんだちゃかま」 叢19ムキュウカイ・新大系カテイ
安永 元 化娘 沙門大黒舞 鳥居清経画 鱗形屋 「おてらの大黒舞」上「おてらの大こく舞」中「おてらの大こくまい」下 叢10カガ・絵本Wカガ
安永 元 柿本人麿 明石松蘇利 鳥居清経画 鱗形屋 「ひとまる」 叢6カガ・絵本Tカガ
安永 元 竹斎筍斎 忰褒医 鳥居清経画 鱗形屋 「じゆんさい」 叢7カガ・絵本Tカガ
安永 元 八百屋お七 恋藤巴 鳥居清満または清経画 鱗形屋 「お七」 叢14イワサキ
安永 元 分福茶釜 功薬鑵平 鳥居清満または清経画 鱗形屋 「やかんべい」 叢18カガ
安永 元 通俗三国志 鳥居清満画 鱗形屋 「三国志」 叢11カガ
安永 元 運附太良左右衛門 富川吟雪画 奥村 「うんつく太郎左右衛門」 絵本Wイワサキ
安永 元 風流 安方妙薬 富川吟雪画 鶴屋 「あほうの薬」 叢4カガ
安永 元 夜雨虎少将念力 富川房信画 奥村 「夜雨とらせう/\」 岩崎貴重本
安永 二 梅漬 膏惚薬 鳥居清経画 鱗形屋 「あふらの惚薬」 叢5イワサキ・絵本Tカガ
安永 二 〔野暮大尽〕 〔色里通〕 鳥居清経画 鱗形屋 「やほ大しん」上「やほ大じん」下 叢6カガ・絵本Vカガ
安永 二 五衰殿熊野本地 鳥居清満画 鱗形屋 「五すいでん」1・4・11・13〜15「五すいてん」他 叢11イワサキ・絵本Wイワサキ
安永 二 魁〓太平記 鳥居清満画 鱗形屋 「おにかミ」1〜4「ナシ」5 叢9イワサキ・絵本Vイワサキ
安永 二 女敵討古郷錦 富川吟雪画 奥村 「こきやうのにしき」 叢17イワサキ
不明 狼に衣 奥村利信画 奥村 「おふかミ」 岩崎貴重本
不明 軍法 富士見西行絵尽 山本重春画 山本 「西」 叢4コッカイ
不明 紅皿闕皿昔物語 山本重春画 山本 「かけさら」上「へにさら」下 子どもトウキュウ
不明 〈日本蓬艾始〉 山本重春画 山本 「もくさ」 叢12カガ
不明 〈武者づくし〉 西村重長画 鱗形屋 「むしや」 子どもトウキュウ
不明 武者鑑 鳥居清広画 鶴屋 「武者」 叢12カノウ
不明 「心けしやう」 鳥居清秀画 不明 「心けしやう」但し4丁のみ「ねこまた」 叢10カガ
不明 化物忠臣蔵 鳥居清重画 鶴屋 「ちうしんくら」 叢2カガ
不明 〈悪源太平治合戦〉 鳥居清重画 鱗形屋 「へいぢ」1〜5・9・10「へいち」他 叢14カガ
不明 「うはがひ」 鳥居清重画 鱗形屋 「うハがひ」 叢18カノウ
不明 〈蟹は金猿は栄〉 鳥居清倍画 不明 「さるかに」 叢12カガ
不明 「はん女か扇」 鳥居清倍画 不明 「はん女か扇」上「班女かあふき」中「はん女かあふき」下 叢17イワサキ
不明 〈男色鑑〉 鳥居清倍画 不明 「なんしよくかゝみ」1・3・9・10丁目「なんしよく」左以外 叢8コッカイ・絵本Tコッカイ
不明 〈吉備大臣〉 鳥居清倍画 鱗形屋 「中」 叢16カノウ
不明 諏訪瑞夢 四天王権輿 鳥居清満画 西宮 「四てんわう」 叢14イワサキ
不明 篠塚角力遊 鳥居清満画 村田屋 「てんぐ」 叢12カガ・絵本Wカガ
不明 こく性や合戦 鳥居清満画 村田屋 「こくせんや」上中「国せんや」下 叢12コッカイ
不明 〈酒呑童子〉 鳥居清満画 鶴屋 「酒てんどうじ」 叢5カガ・絵本Uカガ
不明 「ちくさい」 鳥居清満画 鱗形屋 「ちくさい」上「ナシ」下 叢10カノウ・絵本Wカノウ
不明 花街曲輪商曽我 鳥居清満画 鱗形屋 「くるハ/\」 叢4カガ・絵本Uカガ
不明 出雲於国 芝居始 鳥居清満画 鱗形屋 「しはゐ始」 叢7カガ・絵本Tカガ
不明 〈武者鏡〉 田中益信画 不明 「むしや」 叢11カガ・絵本W・子どもカガ
不明 今昔浦島咄 不明 西宮 「うらしま」上中「うら嶌」下 叢19イワサキ
不明 【五冊物】 【富士浅間物語】 不明 不明 「ふじあさま」 叢11カガ
不明 狐の娵いり 不明 伊賀屋か 「よめ入きつね」 叢11イワサキ・絵本Vイワサキ
不明 龍ノ都 亀甲の由来 不明 奥村 「さる」 新大系ロンドンダイ
不明 夕霧阿波の鳴戸 不明 丸小 「夕きり」 叢5カガ・絵本Uカガ
不明 〈景清一代記〉 不明 丸甚 「かげきよ」丈「かけ清」中「景きよ」下 叢15コッカイ
不明 仇討武道物語 不明 西宮 「四国へんろ」 叢11カガ
不明 雨請小町名歌栄 不明 西宮 「あまこひ」上「あまこひ小町」下 叢13コッカイ
不明 〈いろは短歌〉 不明 西村 「いろはたんか」 叢1カガ
不明 〈商売往来〉 不明 村田屋 「榮邑堂」 叢4カガ
不明 韓楚軍談 不明 村田屋 「漢」一「かん」二〜五 叢8カガ・絵本Tカガ
不明 十冊物 通俗〓圀志 不明 鶴屋 「三国志」 叢13カノウ
不明 薄雪初音文 不明 鶴屋 「薄雪」 叢14イワサキ
不明 富士浅間 秘曲舞 不明 鶴屋 「しんとく丸」 叢5カガ・絵本Wカガ
不明 〈かち/\山〉 不明 不明 「たぬき」 叢13イワサキ
不明 【五冊物】 【小野小町今様姿】 不明 不明 「今やうすかた」 叢13カノウ
不明 〈聖徳太子〉 不明 不明 「聖徳」 叢19トウキュウ
不明 「ちゑ」 不明 不明 「ちゑ」 叢2カガ
不明 〈富士見西行〉 不明 不明 「ふじミ西行」 叢4カガ
不明 「相そう」 不明 不明 「相そう」 叢5カガ・絵本Tカガ
不明 〈江島児淵〉 不明 不明 「江のしま」 叢7カガ・絵本Tカガ
不明 酒呑童子廓雛形 不明 鱗形屋 「ひながた」1・2丁目「ひなかた」3〜10 叢10イワサキ・絵本Uイワサキ・岩崎貴重本
不明 阿部清明 哥うら伝 不明 鱗形屋 「せいめい哥占」 叢10コッカイ
不明 「むけん」 不明 鱗形屋 「むけん」 叢11カガ
不明 「七小まち」 不明 鱗形屋 「七小まち」 叢11カノウ・絵本Wカノウ・岩崎貴重本
不明 富士箱根 曽我旧跡 不明 鱗形屋 「ふじはこね」 叢13イワサキ
不明 岩神乳守 雙面〓 不明 鱗形屋 「ふたおもて」 叢14イワサキ
不明 錦木物語 不明 鱗形屋 「にしき木」 叢15カノウ
不明 〈起躍小法師〉 不明 鱗形屋 「おき阿かり」 叢16イワサキ
不明 唐尺寸法 奈良大仏伝 不明 鱗形屋 「大ふつ」 叢18カノウ
不明 義経一代記 不明 鱗形屋 「よしつね一代」1〜3「よしつね一代記」4〜10 叢18トウキュウ
不明 〈いろは短歌〉 不明 鱗形屋 「いろはたんか」 叢1カガ
不明 〈新なぞづくし〉 不明 鱗形屋 ナシ 叢1カガ・子どもカガ
不明 女非人敵討 不明 鱗形屋 「女ひにん」 叢3カガ
不明 西行  歌枕驛路硯 不明 鱗形屋 「西行」 叢3カガ・絵本Uカガ
不明 〈金平手柄尽〉 不明 鱗形屋 「をにかぶと」 叢3カガ・絵本Vカガ
不明 「はんごんかう」 不明 鱗形屋 「はんごんかう」 叢4カガ・絵本Vカガ
不明 惟高惟仁 くらゐ諍ひ 不明 鱗形屋 「位あらそひ」 叢7カガ・絵本Vカガ
不明 朝鮮人行烈 不明 鱗形屋 「とうじん」 叢8・13トウキュウ
不明 江州 手孕邑昔語 不明 鱗形屋 「てはら村」 叢9カガ
不明 天智天皇 不明 鱗形屋 「てんち天王」 叢9カガ・絵本Vカガ
不明 紙鳶仙人稽古 豊年楽 丈庵作 山本 「つるハ千年 まる小」「つるハせん年 まる小」 叢3カガ
不明 浅草楊枝笠森土団子 万歳天狗面 鳥居清経画 丸小 「丸小 天くのめん」上中「天くのめん 丸小」下 叢11イワサキ
不明 川隔小瀬世話 鳥居清経画 松村 「こいすまふ」「こいすもふ」 叢8カガ
不明 〈お染久松〉 〈大幸浮世盃〉 鳥居清経画 不明 ナシ 叢14イワセ
不明 「おなら」 鳥居清経画 鱗形屋 「おなら」 叢10カガ
不明 伊勢参宮 初心書 鳥居清経画 鱗形屋 「しよしんしよ」 叢8カガ・絵本Tカガ
不明 門出縁むすび 富川房信画 丸小 「ゑん結び赤人つか」「縁むすびあか人つか」 叢16カガ
不明 歌徳 明石潟朗天草紙 富川房信画 鶴屋 「人まろ」上「人丸」中「ひとまろ」下 叢8イワサキ・絵本イワサキ
不明 娘敵討上代染 富川吟雪画 松村 「娘かたきうち」 叢18イワサキ
不明 〈福神目出度揃〉 富川吟雪画 不明 「ふくじん」 叢13カガ
不明 〈諸鳥合戦記〉 富川吟雪画 不明 「鳥三国」 叢19カガ
不明 「平家化物たいぢ」 富川房信画 不明 「平家化物たいぢ」 叢10カガ・絵本Uカガ
不明 〈物草太郎〉 富川房信画 不明 ナシ 叢1カガ・絵本Wカガ
不明 「あんほんたん」 富川房信画 不明 「あんほんたん」 叢2カガ・絵本Uカガ
安永 四 公守王子相模王子 二面勢 鳥居清経画 西宮 「両面王」 国文学研究資料館マイクロイワサキ
安永 四 鉦男 金紙屑 鳥居清経画 鱗形屋 「かミくず」 大東急善本黄
安永 四 六道 水車智恵篁 鳥居清経画 鱗形屋 「水ぐるま」 叢17カガ
安永 四 [外漬] [善知鳥物語] 鳥居清経画 鱗形屋 「うとふ物かたり」上「うとう物かたり」中・下 叢19カノウ
安永 四 一休和尚 悟乳柑子 鳥居清満画 鱗形屋 「一きう」 叢9カガ・絵本Uカガ
安永 四 風流 猫画之物語 不明 鶴屋 「猫のゑ」 叢9カガ・絵本Wカガ
安永 四 軍法伊沢硯 富川吟雪画 松村 「軍ほう」 叢13カガ
安永 四 出世やつこ 富川吟雪画 西村 「しゅつせやつこ」 叢18カガ
安永 四 金々先生栄花夢 恋川春町作・画 鱗形屋 「きん/\」 戯作1カガ
安永 五 平家女ごの嶋 鳥居氏画 村田屋 「女ゴノシマ」 叢19トウキュウ
安永 五 養老瀧続後編 唐文章三笠の月 鳥居清経画 松村 「みかさの月」 叢16コッカイ
安永 五 菅原伝授手習鑑 鳥居清経画 村田屋 「すかわら」1・4「すかはら」2「スカハラ」5 叢14カガ
安永 五 夜明茶呑噺 鳥居清経画 鱗形屋 「ちやのミば(は)なし」 未翻刻絵入江戸小咄十二種・江戸小咄本
安永 五 新版 本朝 盆踊濫觴 鳥居清経画 鱗形屋 「ぼんおどり」1・2「ほんおどり」3〜15 叢15コクハク
安永 五 敵討矢口利生 不明 奥村 「矢口の利生」 叢19イワサキ
安永 五 石川五右衛門物語 富川吟雪画 奥村 「石川村」 叢15イワサキ
安永 五 前編 倭文字養老の瀧 富川吟雪画 松村 「ようろうの瀧」 叢16イワサキ
安永 五 うどんそば 化物大江山 恋川春町作・画 鱗形屋 「山入」 戯作1カガ・古典文庫1
安永 五 高漫斉行脚日記 恋川春町作・画 鱗形屋 「あんぎや」「あんきや」 戯作続1コッカイ
安永 五 古今名筆 其返報怪談 恋川春町作・画 鱗形屋 「はけものはなし」 新大系カガ・古典文庫1トウキョウ
安永 六 花粧対兄弟 柳川桂子作、鳥居清経画 鶴屋 「ついの兄弟」 国文学研究資料館マイクロイワサキ
安永 六 童子養育 金父母 深川錦鱗作、鳥居清経画 鱗形屋 「金のかぞいろ」 叢9カガ・絵本Vカガ
安永 六 甲子待座鋪狂言 鳥居清経画 村田屋 「甲子」上「きのへ」下 叢17カガ
安永 六 [風流新撰] [なぞづくし] 富川吟雪画 西村 「なそ」 叢12カガ
安永 六 桃太郎後日噺 朋誠堂喜三二作、恋川春町画 鱗形屋 「ごにちはなし」 戯作1カガ
安永 六 南陀羅法師柿種 朋誠堂喜三二作、恋川春町画 鱗形屋 「なんだら」 叢14コッカイ
安永 六 親敵討腹皷 朋誠堂喜三二作・恋川春町画 鱗形屋 「はらつづみ」 戯作続1カガ
安永 六 下総国妙見寺 月星千葉功 鈴木吉路作、恋川春町画 鱗形屋 「ちばのいさほし」 『仮名垣魯文の成田道中記』
安永 七 お花半七 開帳利益札遊合 者張堂少通辺人作、北尾政演画 不明 「開てう」 京伝1トウキョウ・大東急善本黄
安永 七 大豆之助稲荷山 松茸売親方 薪葉作、湖龍斎画 丸小 「松茸賣 丸小」 百種・傑作全集・黄表紙集・色男
安永 七 筆累絹川堤 柳川桂子作、鳥居清経画 鶴屋 「ふでかさね」 叢8カガ・絵本Tカガ
安永 七 黄金山福蔵実記 林生作、鳥居清経画 鱗形屋 「ふくぞう」1「ふくそう」他 叢14カノウ
安永 七 間違曲輪遊 恋川春町作・画 鱗形屋 「まちがい」 演習黄表紙(二)
安永 七 辞闘戦新根 恋川春町作・画 鱗形屋 「ことばたゝかい」 戯作1カガ・百種・近代大系
安永 七 参幅対紫曾我 恋川春町作・画 鱗形屋 「むらさきそか」「むらさきそが」 戯作続1カガ・古典文庫1・百種・傑作全集・近代大系
安永 八 とんだせかい 金平異国遶 呉増左作、鳥居清経画 岩戸屋 「いこくめぐり」上「いこくめくり」中下 叢19カガ
安永 八 案内手本通人蔵 朋誠堂喜三二作、恋川春町画 鱗形屋 「通人蔵」 戯作続1トウキョウ・古典文庫2
安永 九 団子兵衛御ばゞ 焼餅噺 [山東京伝作]、北尾政演画 伊勢治 「やきもち」 京伝1コッカイ
安永 九 近頃嶋めぐり 市場通笑作、鳥居清長画 奥村 「しまめくり」 百種・傑作全集・近代大系・黄表紙集・色男
安永 九 笑噺於臍茶 臍下辺人(山東京伝)作、北尾政演画 伊勢治 「於臍茶」 京伝1カガ
安永 九 扨化狐通人 伊庭可笑作・鳥居清長画 西村 「狐通人」 戯作続1コッカイ・百種・近代大系・傑作全集・黄表紙集・色男
安永 九 娘敵討古郷錦 山東京伝作、北尾政演画 鶴屋 「娘かたき打」 京伝1カガ
安永 九 虚言八百万八伝 四方屋本太郎作、[鳥居清長画] 蔦屋 「万八」 全集
安永 九 時花兮鶸茶曾我 芝全交作、北尾重政画 鶴屋 ナシ 戯作1カガ
安永 九 白井権八幡随長兵衛 驪比異塚 勝川春朗画 西村 「ひよくつか」 叢16カガ
安永 九 千秋楽鼠の娵入 鳥居清長画 松村 「ねつミ」 子どもカガ
安永 九 [大通山入] 当世作、菱川春童画 不明 ナシ 安永天明黄表紙集ナカノシ
安永 九 [鐘入七人化粧] 朋誠堂喜三二作、[北尾重政画] 蔦屋 「七人化粧」 古典文庫2カガ・百種・名作集・近代大系
安永 九 果物 見立御世話咄 北尾政演画 鶴屋 「くた(だ)もの」 続帝国文庫万物滑稽合戦記
安永 九 扇屋かなめ傘屋六郎兵衛 米饅頭始 北尾政演作・画 鶴屋 「はできらふ」 京伝1カガ・岩崎貴重本
天明 元 通増安宅関 [岸田杜芳作]、鳥居清長画 伊勢治 「あたかの」 戯作続1カガ・百種・傑作全集・近代大系・通増安宅関(木村捨三解説)
天明 元 今昔化物親玉 伊庭可笑作、鳥居清長画 岩戸屋 「化物の親玉」 アダム・カバット氏「化物尽の翻刻と考察(その一)」カガ
天明 元 化物 世櫃鉢木 伊庭可笑作、鳥居清長画 岩戸屋 「化物よつぎ(き)」 アダム・カバット氏「化物尽の翻刻と考察(その一)」カガ
天明 元 [亀鶴見廻雨] 市場通笑作 [蔦屋か] 「名句雨」 叢19カガ
天明 元 知珍舞意/\ 御代之御宝 市場通笑作、鳥居清長画 奥村 「ちゝんふい/\」 新型名著文庫赤本・黒本・青本
天明 元 当世大通仏買帳 芝全交作、[北尾重政画] 鶴屋 「大通仏」 戯作続1カガ・百種・近代大系
天明 元 大違宝舟 芝全交作、北尾重政画 鶴屋 「龍宮」 新大系
天明 元 大通 故事附曾我 当世作、旭光画 [鶴屋] 「古事付そが(か)」序・二〜十五「古事付曾我」一 安永天明黄表紙集カガ
天明 元 白拍子富民静皷音 不笑之亭君南子(山東京伝)作、北尾政演画 鶴屋 「なゝころび」 京伝1カガ
天明 元 〈大江山大通山入〉 不明 不明 ナシ 安永天明黄表紙集
天明 元 息子妙薬 一流万金談 朋誠堂喜三二作、北尾政演画 蔦屋 「万金談」 戯作1カガ・百種・近代大系・傑作全集
天明 元 桃太郎一代記 北尾政美画 村田屋 「もゝ太郎 榮」 叢19カガ
天明 元 夫は楠木是は嘘木 無益委記 恋川春町作・画 [蔦屋か] 「むだい記」 戯作1トクベツ・大通世界2・百種・名作集・傑作全集・近代大系・評釈・全集
天明 二 天竺徳兵衛石川五右衛門 花珍奴茶屋 から井さんせう作、勝川春常画 伊勢治 「石川」 叢15カガ
天明 二 夫は小倉山是は鎌倉山 景清百人一首 朋誠堂喜三二作、[北尾重政画] 蔦屋 「かげ清百人」 百種・近代大系・全集
天明 二 手前勝手 御存商売物 北尾政演作・画 鶴屋 「しやうはひ」 戯作1イワサキ・京伝1カテイ・百種・近代大系・大系・岩崎貴重本
天明 三 豊前豊後 両国の名取 ホコ長作、勝川春英画 江崎屋 ナシ 安永天明黄表紙集カガ
天明 三 [草双紙年代記] 岸田杜芳作、北尾政演画 泉市 「年代記」 稀書複製会四期・新大系
天明 三 客人女郎 山東京伝作、北尾政演画 [鶴屋か] 「にせ川」 京伝1マツウラシリョウ・大妻女子大文学部紀要国語国文学論集W
天明 三 [江戸錦] [楊柳桜草] 宿屋飯盛作、勝川春林画 不明 ナシ 安永天明黄表紙集コッカイ
天明 三 右通慥而 啌多雁取帳 奈蒔野馬乎人作、忍岡歌麿画 蔦屋 「がんとり帳」「かんとり帳」 戯作1カガ・百種・十種・名作集・廿五種・近代大系・傑作全集・評釈
天明 三 敵討三味線由来 南杣笑楚満人作、北尾政美画 伊勢治 「三味」 叢16コッカイ
天明 三 大通天皇野暮親王 誤歟大和功 朋誠堂喜三二作、[北尾重政画] 蔦屋 ナシ 古典文庫2カガ
天明 三 長生見度記 朋誠堂喜三二作、恋川春町画 蔦屋 「ミたいき」 百種・名作集・傑作全集・廿五種・黄表紙集・近代大系・新型名著文庫赤本・黒本・青本・色男・評釈
天明 三 廓〓費字尽 恋川春町作・画 蔦屋 「むだじづくし」 異体字研究資料集成9
天明 三 金山寺大黒伝記 恋川春町作・画 鱗形屋 「金山寺」 演習黄表紙(二)
天明 四 大千世界牆の外 唐来三和作、[重政画] 蔦屋 「かきねの外」 『唐来三和』コッカイ
天明 四 従夫以来記 万象亭竹杖為軽作、喜多川歌麿画 蔦屋 「いらいき」 戯作続1カガ・コッカイ・百種・名作集・稀書複製会五期・傑作全集・近代大系
天明 四 狂言好野暮大名 岸田杜芳作、北尾政美画 伊勢治 「きやうげん」「きやうけん」 戯作2カガ・賞奇楼叢書二期・廿五種
天明 四 天慶和句文 山東京伝作、北尾政演画 鶴屋 「和句文」 戯作2カガ
天明 四 不案配即席料理 山東京伝作、北尾政演画 鶴屋 「ふあんばい」 京伝1カガ
天明 四 〓〓全盛 廓中丁子 山東京伝作、北尾政演画 鶴屋 「くハくちう」 京伝1カガ・大東急善本黄・江戸文芸新考T
天明 四 梶原再見 二度の賭 四方山人作、喜多川歌麿画 蔦屋 「惣かんでう」 南畝7カガ・古典文庫蜀
天明 四 料理献立 頭てん天口有 四方山人作、勝川春潮画 西村 「大つうそく」 戯作2カガ・南畝7・古典文庫蜀・蜀山人資料集
天明 四 種風小野之助 拳角力 四方山人作、勝川春潮画 西村 「けんすもう」 南畝7トクベツ・古典文庫蜀・蜀山人資料集
天明 四 返々目出鯛春参 四方山人作、勝川春潮画 西村 「七ふく」 南畝7トクベツ・古典文庫蜀・蜀山人資料集・江戸春秋12
天明 四 漢国無体 此奴和日本 四方山人作、北尾政美画 蔦屋 「ことふき」 南畝7トクベツ・百種・傑作全集・黄表紙集・近代大系・色男・古典文庫蜀
天明 四 太平記万八講釈 朋誠堂喜三二作、[北尾重政画] 蔦屋 「まんはち」 古典文庫2カガ
天明 四 吉原大通会 恋川春町作・画 岩戸屋 「大つう会」 戯作続1カガ・古典文庫1
天明 四 夫ハ本歌是ハ狂哥 万載集著微来歴 恋川春町作・画 蔦屋 「万さいしう」 戯作2カガ・古典文庫1
天明 四 其昔龍神噂 恋川春町作・画 鱗形屋 「四分ろくぶ」上「四分ろく分」下 古典文庫1カガ
天明 五 袖から袖へ手を入てしつと引〆廿二人 書集芥の川々 唐来三和作、道麿画 蔦屋 「あくたの川々」 『唐来三和』トウキュウ
天明 五 全体平気 頼光邪魔入 唐来三和作、北尾政美画 蔦屋 「ぜんたいへいき」 『唐来三和』コッカイ
天明 五 天地人三階図絵 山東京伝作、[北尾政演画] 蔦屋 「三かいづゑ」 京伝1ソウダイ
天明 五 江戸生艶気樺焼 山東京伝作、北尾政演画 蔦屋 「ゑどうまれ」1〜10・14・15「ゑど生」11〜13 戯作2カガ・京伝1マツウラシリョウ・大通世界・百種・賞奇楼叢書二期3・名作集・稀書複製会新生期・傑作全集・廿五種・黄表紙集・近代大系・色男・評釈・大系・全集・図説日本の古典京伝・一九・春水
天明 五 〓中〓 悪言鮫骨 山東京伝作、北尾政演画 蔦屋 「あくたい」 京伝1マツウラシリョウ
天明 五 八被般若角文字 山東京伝作、北尾政演画 蔦屋・白鳳堂 ナシ 京伝1マツウラシリョウ
天明 五 三国伝来 無匂線香 山東京伝作、北尾政演画 鶴屋 「こいさくら」 京伝1カガ
天明 五 御手料理御知而巳 大悲千禄本 芝全交作、北尾政演画 蔦屋 「千六ほん」 戯作2コッカイ・大通世界2・百種・名作集・傑作全集・廿五種・黄表紙集・近代大系・色男・大系・全集
天明 五 順廻能名代家 莫切自根金生木 唐来参和作、千代女(喜多川歌麿)画 蔦屋 「かねなる木」1〜6「かねのなる木」7〜15 戯作続2キョウダイ・大通世界1・百種・傑作全集・廿五種・近代大系・色男・評釈・大系
天明 六 東産返報 通町御江戸鼻筋 唐来三和作、北尾政演画 榎本屋 「とう(を)り」 『唐来三和』トウキュウ
天明 六 [鐘は上野哉] 山東京伝作、北尾政演画 西村 「かねはうへの」 京伝1ソウダイ
天明 六 江戸春一夜千両 山東京伝作、北尾政演画 蔦屋 「ゑどのはる」 京伝1カガ・江戸文芸新考T
天明 六 明矣七変目景清 山東京伝作・画 蔦屋 「かげきよ」 戯作続2カガ・京伝1カガ・別冊歴史読本(源平時代人物ものしり事典)
天明 六 [手練偽なし] 四方山人作、北尾政美画 蔦屋 「てれん」1「いつはりなし」2〜5 南畝7トクベツ・古典文庫蜀
天明 六 新建立忠臣蔵 天道大福帳 朋誠堂喜三二作、北尾政美画 蔦屋 「てんとう」 戯作続2トウキュウ・古典文庫2
天明 七 三千歳成云〓蛇 山東京伝作、鳥文斎栄之画 榎本屋 「うはばみ」 京伝1カガ
天明 七 百文二朱 寓骨牌 山東京伝作、北尾政演画 榎本屋 「あぐら山」 京伝1カガ・江戸めくり加留多資料集
天明 七 京鹿子無間鐘 〓梅枝伝賦 山東京伝作、北尾政演画 西宮 「梅かへ」 京伝1ソウダイ・大通世界2
天明 七 三筋緯客気植田 山東京伝作、北尾政演画 蔦屋 「きうへだ」 京伝1トウキョウ・大東急善本黄・江戸文芸新考T
天明 七 茶歌舞伎茶目傘 芝全交作、[北尾政演画] 鶴屋 「からかさ」 近代大系
天明 七 自笑請合本八文字 正札附息質 唐来参和作、北尾政美画 蔦屋 「正ふた」 新大系トウキョウ・新型名著文庫赤本・黒本・青本
天明 七 亀山人家妖 朋誠堂喜三二作、[北尾重政画] 蔦屋 「いへのは(ば)け物」上「家のは(ば)け物」下 戯作2カガ
天明 七 面向不背 御年玉 万象亭作、式上亭柳郊画 蔦屋 「をとし玉」上中「かひ玉」下 戯作2カガ・百種・傑作全集・黄表紙集・近代大系・色男
天明 七 色男其所此処 万象亭作、鳥居清長画 鶴屋 「いろ男」 新大系カガ・黄表紙複製
天明 八 大々太平記 虚空山人作、藤蘭徳画 西村 「大光」 叢17カガ
天明 八 扇蟹目傘轆轤 狂言末広栄 山東京伝作、喜多川歌麿画 蔦屋 「末ひろ」 京伝1カガ
天明 八 将門秀郷 時代世話二挺皷 山東京伝作、喜多川行麿画 蔦屋 「二挺つゝみ」1〜5「まさかと」6「まさ門」7〜10 戯作続2カガ・京伝1カガ
天明 八 真名手本 義士之筆力 山東京伝作、政てる画 鶴屋 「まな手本」 京伝1カガ
天明 八 小倉山時雨珍説 山東京伝作、北尾政演画 榎本屋 「小倉山」 京伝1カガ
天明 八 仁田四郎 富士之人穴見物 山東京伝作、北尾政演画 榎本屋 「仁田四郎」 京伝1コッカイ・百種・近代大系
天明 八 一体分身 扮接銀煙管 山東京伝作、北尾政演画 西宮 「そぎつぎ」 京伝1カガ
天明 八 会通己恍惚照子 山東京伝作、北尾政演画 西宮 「うぬほれ」1〜6ナシ7〜9 京伝1トウキョウ・江戸文芸新考T
天明 八 復讐後祭祀 山東京伝作、北尾政演画 鶴屋 「かたき打」 京伝1カガ
天明 八 [吉野屋酒楽] 山東京伝作、北尾政美画 蔦屋 ナシ 京伝1コッカイ(スルガシリョウ)
天明 八 引歌諺解 六玉川流の栄 朋誠堂喜三二作、[喜多川行麿画] 鱗形屋 「六玉川」 叢16コッカイ
天明 八 文武二道万石通 朋誠堂喜三二作、歌麿門人行麿画 蔦屋 「万石」 戯作3コッカイ
天明 八 悦贔屓蝦夷押領 恋川春町作、北尾政美画 蔦屋 「ゑぞ」 戯作3カガ・百種・名作集・近代大系・稀書複製会七期
天明 八 鎌倉太平序 恋川春町作・画 鱗形屋 「ぶ(ふ)んしう」 演習黄表紙(二)
寛政 元 冠言葉七目〓記 唐来三和作、喜多川歌麿画 蔦屋 「七ッ目」 『唐来三和』カガ
寛政 元 三河島御不動記 山東京伝作、[北尾重政画] 鶴屋 「三河嶋」「三川嶋」 京伝2カガ
寛政 元 一生入福兵衛幸 山東京伝作、[北尾政演画] 榎本屋 「ふくべい」「ふくへい」 京伝2カガ
寛政 元 仙伝 延寿反魂談 山東京伝作、[北尾政演画] 榎本屋 「はんごん」「はんこん」 京伝2カガ・名作集
寛政 元 二代目艶二郎 碑文谷利生四竹節 山東京伝作、[北尾政演画] 榎本屋 「ひもんや」 京伝2トウキョウ・郷土目黒21集
寛政 元 甚句義経 真実情文桜 山東京伝作、[北尾政演画] 西宮 「せいもん桜」 京伝2カガ
寛政 元 孔子縞于時藍染 山東京伝作、[北尾政演画] 大和田 「こうしじま」「こうししま」 戯作続2イワサキ・京伝2カガ・百種・傑作全集・廿五種・近代大系・鑑賞・中村幸彦著述集8
寛政 元 一百三升芋地獄 山東京伝作、[北尾政演画] 大和田 「いもぢごく」 京伝2カガ
寛政 元 花東頼朝公御入 山東京伝作、[北尾政演画] 大和田 「よりとも」 京伝2カガ
寛政 元 [淀屋宝物東都名物] [嗚呼奇々羅金鶏] 山東京伝作、喜多川歌麿画 蔦屋 「きんけい」 京伝2メジロガクエン
寛政 元 早道節用守 山東京伝作、北尾政演または重政画 蔦屋 「早道」 京伝2カガ・名作集
寛政 元 飛脚屋忠兵衛仮宅居梅川 奇事中洲話 山東京伝作、北尾政美画 蔦屋 「はんごん」「はんこん」 戯作3カガ・京伝2カガ
寛政 元 早雲小金軽業希術 艶哉女僊人 山東京伝作、北尾政美画 鶴屋 「女仙人」 京伝2カガ
寛政 元 願解而下紐哉 拝寿仁王参 芝全交作、北尾政美作 鶴屋 「仁王」 戯作3コッカイ・百種・近代大系
寛政 元 世直大明神金塚之由来 黒白水鏡 石部琴好作、北尾政演画 不明 「世直大明神」 戯作続2カガ・大東急貴重本・黄表紙「黒白水鏡」評説
寛政 元 天下一面鏡梅鉢 唐来参和作、栄松斎長喜画 [蔦屋] 「天下一」 戯作3カガ
寛政 元 鸚鵡返文武二道 恋川春町作、北尾政美画 蔦屋 「おふむ」 戯作3トウキョウ
寛政 二 冷哉汲立清水記 山東京伝作、[北尾政演画] 鶴屋 「汲立」 京伝2カガ
寛政 二 太平記吾妻鏡 玉磨青砥銭 山東京伝作、喜多川歌麿画 蔦屋 「たまみかく」 京伝2コッカイ・百種
寛政 二 張かへし 行儀有良礼 山東京伝作、兎角亭亀毛画 [大和田] 「きやうき」「ぎやうぎ」 京伝2コッカイ
寛政 二 京伝憂世之酔醒 山東京伝作、兎角亭亀毛画 大和田 「ゑいさめ」 戯作続2イワサキ・京伝2トウキョウ・百種・近代大系
寛政 二 先時怪談 花芳野犬斑点 山東京伝作、北尾政演画 榎本屋 「よしの」 京伝2カガ・シリーズ江戸戯作山東京伝
寛政 二 大極上請合売 心学早染草 山東京伝作、北尾政美画 大和田 「心学」 戯作3トウキョウ・京伝2コッカイ・百種・傑作全集・近代大系・廿五種・評釈・大系
寛政 二 山〓〓蹴転破瓜 山東京伝作、北尾政美画 鶴屋 「山時鳥」 京伝2カガ
寛政 二 地獄一面 照子浄頗梨 山東京伝作・画 蔦屋 「たかむら」 戯作3コッカイ・京伝2カガ・百種・近代大系・
寛政 二 即席耳学問 市場通笑作、北尾重政画 蔦屋 「かくもん」「がくもん」 戯作4カガ
寛政 三 箱入娘面屋人魚 山東京伝作、[北尾重政画] 蔦屋 「人魚」「にんぎよ」「めんや」 京伝2カガ・江戸の人魚たち
寛政 三 廬生夢魂其前日 山東京伝作、[北尾重政画] 蔦屋 「ゆめ」 京伝2カガ・百種・傑作全集・廿五種・黄表紙集・色男・近代大系
寛政 三 世上洒落見絵図 山東京伝作、菊亭主人画 蔦屋 「しやれけん」 京伝2ケイオウ、百種・十種・近代大系・廿五
寛政 三 狂伝和尚廓中法語 九界十年色地獄 山東京伝作、鳥居清長画 鶴屋 「くがい」「くかい」「いろたんき」「いろちごく」「いろぢごく」 京伝2カガ・江戸文芸新考T
寛政 三 悪魂後編 人間一生胸算用 山東京伝作、北尾政演画 蔦屋 「むなさん用」「胸さんやう」 京伝2カガ
寛政 三 京伝勧請新神名帳 八百万両金神花 山東京伝作、北尾政美画 鶴屋 「かみ花」「かみはな」 京伝2カガ
寛政 五 再会親子銭独楽 唐来三和作、北尾政美画 蔦屋 「ぜ(せ)にこま」 『唐来三和』トクベツ
寛政 五 評判てかつしやひ 早々賞翫大仏餅 虚呂利作 不明 「大ふつ」 叢19カガ
寛政 五 十四傾城腹之内 山東京伝作、[北尾重政画] 鶴屋 「十四」 戯作4トウキョウ・廿五
寛政 六 栄花夢後日話 金々先生造化夢 山東京伝作、北尾重政画 蔦屋 「ざうくわ」 百種・傑作全集・近代大系・廿五種・評釈
寛政 七 敵討義女英 南杣笑楚満人作、歌川豊国画 泉市 「かたきうち」 戯作4カガ・大系
寛政 八 信有奇怪会 十返舎一九作・画 岩戸屋 「ばけもの」 アダム・カバット氏研究会発表資料(於 東京大)
寛政 八 御子様方御好ニ附 怪席料理献立 望月窓秋輔作 榎本屋 「はなしこん立」 アダム・カバット氏研究会発表資料(於 東京大)
寛政 八 初登山手習帖 十遍舎一九画作 榎本屋 「てならい」 叢2カガ・戯作4カガ
寛政 九 化物見越松 十返舎一九作・画 岩戸屋 「ミこし」 アダム・カバット氏「化物尽の翻刻と考察(その一)」コッカイ
寛政 九 无筆節用似字尽 山東京伝作、[北尾重政画] 鶴屋 「字つくし」「字づくし」 戯作4イワサキ・翻刻曲亭馬事の黄表紙(六)
寛政 九 古昔花咲勢親父 不明 西村 「花さきぢゝ」 叢15トウキョウ
寛政 九 猿茂延命亀万歳 不明 西村 「かめハまんねん」 叢16コッカイ
寛政十一 夫南木是嘘気 侠太平記向鉢巻 式亭三馬作、歌川豊国画 西宮 「鉢巻」 戯作4トウキョウ・廿五・近代大系・婦足禿・岩崎貴重本
享和 元 買飴帋凧野弄話 山東京伝作、[北尾重政画] 鶴屋 「買飴」 新大系カガ・『群馬大学教育学部紀要』31
享和 二 復焼直鉢冠姫 稗史億説年代記 式亭三馬作・画 西宮 「年代」 戯作4カガ・十種・稀複製会一期・廿五種・近代大系・評釈
享和 二 的中地本問屋 十返舎一九作・画 村田屋 ナシ 戯作続2カガ・廿五種・江戸小咄本
享和 三 弓引力矢口渡 大中黒本種 虚呂利作、栄松斎長喜画 岩戸屋 「大中」 叢16カガ
文化 元 化物太平記 十返舎一九作・[画] 山口屋 「化もの」 戯作4ムカイノブオシ・十返舎一九滑稽もの五種