ミゼットのアルバム
ミゼット村 |
![]() ![]() |
昨年10月でしたか、実は結構ご近所だったreadymadeさんとお会いしたときの写真です。
左がシフトレバーを右に移すことで二人乗りを実現した剛者readymadeさんのミゼットです。ぶっといタイヤです。ステアリングもすごく径が小さいのを付けていて、くるくる回せましたね。
今思うに、慣れればうちのミゼのコラムMTより使いやすいかもしれません。
東京プチプチオフ
![]() |
12年5月3日、龍笛の実家近くでバックアップさん、しんのすけさんと会ったときの写真です。
白いミゼットがバックアップさんのソニック君(現ガスト)。ウィンカーの移植はとても似合っていて私もやってみたい!その他荷室のフラット化など手を加えたところも、そうと分からないほどスマートに仕上がっていて、すごく参考になりました。 エメラルドのミゼットがしんのすけさんのチャチャ丸君です。メッキ蓋やでっかいフォグのおかげでかわいい中にもりりしさがありますよね。これで首都高を飛ばしてるんですね^^); 龍笛のミゼットは留守番。真ん中のナディアで行きました。 どちらのミゼットも少し運転させてもらいました。実はカーゴを運転するのは初めてでしたがやはりサスが柔らかく感じますねー。うらやましいです。
|
うちの近くの(・・・と言っても5km以上あるかな?)花屋さんのミゼットです。
発売当初から津の町を走り、私の車欲しい病を悪化させた憎い奴です。
ギャングスのビレットフィンを付けてらっしゃるんですね。ホイールやロールバーとマッチして格好いいです。
後ろにエスカルゴもいますね。